ギフトやホームパーティーで絶対ハズさない!極上の逸品、博多の「ふくのコンフ」!
「ふぐ」は福岡では「ふく」。ふくは福ともとれるので、なんかいい響きですね。ふくといえば、ふく刺しやふく鍋、てんぷらなどが思い浮かびますが、値段を考え…
									
								
ギフトやホームパーティーで絶対ハズさない!極上の逸品、博多の「ふくのコンフ」!
「ふぐ」は福岡では「ふく」。ふくは福ともとれるので、なんかいい響きですね。ふくといえば、ふく刺しやふく鍋、てんぷらなどが思い浮かびますが、値段を考え…
											
										
フードビジネスデザイナー
嶋啓祐
									
								
用賀にあるRyouraのおいし過ぎる「いちごとバニラのコンフィチュール」
桜も満開になり、街中が華やいでいる今日この頃。 そんな華やかな季節にピッタリの、おいし過ぎるコンフィチュールをご紹介しますね。 用賀にあるパティス…
											
										
ジュエリースイーツ・デザイナー
永田かおり
									
								
パンに塗るだけじゃない!おうちに常備しておきたい万能スプレッド10選
朝のトーストにはもちろん、ホームパーティーの一品として定番のカナッペにも使える食卓の万能選手「スプレッド」。 パンやクラッカーに塗って食する食品全…
											
										
ippin編集部のお取り寄せ
									
								
お花見&ピクニックにピッタリ!芦屋「グランドフードホール」のフードアイテム
最近私がはまっているのが、2014年12月にオープンした、芦屋の“グランドフードホール”。全国の美味しいものを、一流シェフやフードバイヤーがプロ目線でセレ…
											
										
元CA、企画&ライター
渡邊里衛
									
								
瓶詰の天国
コラージュ作品が好きである。マックス・エルンストの『百頭女』、『カルメル修道会に入ろうとしたある少女の夢』、『慈善週間または七大元素』という三大コラ…
											
										
BEAMSクリエイティブディレクター
青野賢一
									
								
スコーンやパンケーキが至福の一皿に。日本初の生乳から作られたクロテッドクリーム
クロテッドクリーム。 イギリスで2000年以上も前から作られ、スコーンにジャムと合わせて食べるアフタヌーンティーにはかかせない乳製品。バターでも生クリ…
											
										
クリエイティブオフィスキュー社長
鈴井亜由美
									
								
オシャレで美味しい1品!ナッツの風味がクセになる有機スプレッド「ブルネット」
ベルギーを拠点とし世界中に展開されているベーカリー「ル・パン・コティディアン」。有機小麦や天然酵母を使うなど身体に優しい食をモットーとし日本の店舗…
											
										
ベジ活アドバイザー
生井理恵
									
								
大人にこそ味わってほしいイタリア貴族の正統派マーマレード
今回は、大人にこそ味わってほしい貴族の洒落たマーマレードをご紹介しましょう。 南イタリア シチリアの太陽をたっぷり浴びながら農薬不使用で元気に育った…
											
										
ライフスタイルデザイナー
長尾典子
									
								
トースト好きさん必見!朝ごはんは「変わり種ジャム&ペースト」で脱・マンネリ
朝食はやっぱりトースト!という朝パン派のみなさん。トーストが好きだけれどついバターや定番のジャムを塗るだけのマンネリメニューになりがちなんてことあ…
											
										
ippin編集部のお取り寄せ
									
								
宮崎から届く原木椎茸を利用した「椎茸のパテ」使い方は自由自在!
椎茸は日本を代表する食材の一つ。日常的に気が付かずに食べているかもですね。煮たり焼いたりゆでたりと調理法も多様で、私の大好物であります。 そんな椎…
											
										
フードビジネスデザイナー
嶋啓祐
									
								
厳選の国産果実で手作りされる四季のジャム「三宝柑」
国産果実の美味しさをお菓子で伝え続ける信州・上田の飯島商店。100年以上の歴史をもつ信州銘菓「みすゞ飴」が看板商品の老舗店です。今でも伝統の製法で手作…
											
										
シニア野菜ソムリエ
KAORU
									
								
香港星付きレストラン「ta vie旅」の「季節を旅するジャム」
ippin編集部 香港特派員です。2015年オープンで瞬く間に人気を博しオープン初年でミシュランガイド香港・マカオ版で1つ星を獲得したレストラン「ta vie旅RES…
											
										
ippin編集部のお取り寄せ
									
								
幸せな朝はこの一本から!鹿児島発、まるでカスタードのような「安納芋ジャム」
鹿児島を代表するホテル「城山観光ホテル」の朝食ブッフェで出されていたことがきっかけで商品化され、年間販売数なんと2万6000個以上というジャムがあります…
											
										
ツタエルヒト。×フードマエストロ
齊藤美絵
									
								
愛媛発 丁寧に大切にコトコト煮込んだ季節のジャム
愛媛県松山市にある「朗 -Rou-」さんの手作りジャムが本当に美味しくて気に入っています。ジャムって大きい瓶のものが比較的多く、途中で飽きてしまうのが難点…
											
										
ギフトコンシェルジュ
裏地桂子
									
								
セルビアのおばあちゃんが作った秘伝のジャムを食卓に!
自然豊かなバルカン半島の中央に位置するセルビア。南部では丘陵地帯で豊かな緑に包まれ、リンゴや葡萄、ラズベリーなどの栽培が盛んです。ラズベリーに関し…
											
										
セルビア共和国大使館
									
								
まるで宝石のような葡萄の粒を感じるジャム「潤葡萄」
たわわに実る輝くような葡萄の粒。その葡萄を丁寧に加工した「潤葡萄」。 せっかくの粒を潰すのはもったいない、できればより葡萄らしさそのままの葡萄が食…
											
										
フードプロデュサー/調味料マイスター
神谷禎恵
									
								
フランスのトップ・パティシエ フレデリック・カッセルのコンフィチュール・ノエル
スタジオのカッセル氏
											
										
アートディレクター・食文化研究家
後藤晴彦(お手伝いハルコ)
									
								
クリスマスのために作られた「クリスマスプレザーブ」ミンスミート風のジャム
クリスマスシーズンが到来し、街は日に日にクリスマスらしくなってきています。 今回ご紹介するのは、そんなクリスマスのために作られた、「クリスマスプレ…
											
										
パン・料理研究家
荻山和也
									
								
衝撃の事実!カレンダー上で22日の上には必ず15(いちご)が乗っている!3選
カレンダー上で1月~12月まで毎月、22日の上は15日が来る事をみなさんは知っていましたか。15(いちご)が上に乗るという事で本日はショートケーキの日なので…
											
										
ippin編集部のお取り寄せ
									
								
博多の老舗ふぐ料理店「い津”み」が作ったふぐのオイル漬け「コンフ」
フランス料理には「コンフィ」という調理法があります。『低温の油で、食材をゆっくり加熱する』という方法で、カモやガチョウなど、食肉のコンフィは日本で…
											
										
管理栄養士・料理研究家
浦田深雪