【盛岡ソウルフード】「コッペパン専門店」福田パンの「あん・バター入りサンド」
先日訪れた岩手県は盛岡にて出逢いました、今回の逸品は……。夜遅くに到着した旅館で「夜食にどうぞ。」と出されたのが、こちらの「あん・バター入りサンド」…
【盛岡ソウルフード】「コッペパン専門店」福田パンの「あん・バター入りサンド」
先日訪れた岩手県は盛岡にて出逢いました、今回の逸品は……。夜遅くに到着した旅館で「夜食にどうぞ。」と出されたのが、こちらの「あん・バター入りサンド」…
ブルマムアカデミー 代表
前田カオリコ
創業120年 京都の老舗果物店「フルーツパーラーヤオイソ」の絶品フルーツサンド
京都の四条大宮に本店を構える老舗果物店ヤオイソ。京都の方ならよくご存知の果物店です。創業は明治2年。本当においしいフルーツがある店として長く京都の人…
書道家
高岡亜衣
SNS映え!「#パン部」で盛り上がるフォトジェパン
いま全国のパン屋さんでは、つい写真を撮りたくなるような可愛いパンが次々と登場しています。そんなパンブームの中、オシャレで可愛いパン屋さん巡りをしてい…
ippin編集部のお取り寄せ
宮崎銘菓チーズ饅頭がカレー味にパワーアップ!病みつき注意「宮崎カレーチーズ饅頭」
この連載は担当様より「カレーというテーマで書いてください」とお話をいただいている。カレー。あまりにも広く、普遍的なもので他のキュレーター諸氏も当然…
カレーライター・ビデオブロガー
飯塚敦
進化系味噌パン!甘じょっぱさで止まらなくなる?!ムッシュイワンの「味噌パン」
「みそぱん」と聞くと懐かしいと感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、今回ご紹介するムッシュイワンの味噌パンはちょっと違います!見た目はまるでメロン…
フリーパティシエ
向井聡美
かむほどに味わい深い!五感で自然の恵みを味わう「レ・サンク・サンス」のパン
バゲットにハムとチーズだけを挟むシンプルなパリ風サンドイッチ。味の決め手になるのは噛めば噛むほどに味わい深くなるハード系のパンです。朝食にはもちろん…
広山流第四代家元
岡田広山
フランスの香りと味を日本で再現したこだわりのヴィエノワズリー
皆様こんにちは。料理研究家、テーブルコーディネーターの磯部作喜子です。 夏休みに、名古屋の友人が遊びに来たので、また旬のスポットGINZA SIXに伺いまし…
料理研究家・テーブルコーディネーター
磯部作喜子
これを食べにパン屋さんに行きたくなる!出来立てが絶品の惣菜パン
片手でサッと食べられるパンは、時間に余裕がない時や、小腹を満たしたい時、食欲がない時などに重宝しますね。さらに、その中に野菜や肉、魚介類が入ってい…
ippin編集部のお取り寄せ
やっぱり王道はハズせない!食べ比べて好みを見つけたいあんぱん&メロンパン
食パンやデニッシュ、ハード系のパンなど王道から最先端のものまで今ではあらゆる種類のパンが店頭に並んでいます。流行のパンもいいですがやっぱりつい買っ…
ippin編集部のお取り寄せ
3世代を想う愛もサンドした、えびすぱんの具沢山の「コッペパン」
コッペパンと言えば、「給食」を思い出す人も多い、馴染み深いパン!ただ、私の個人的な感想は、ちょっとパサパサしていた……、という印象。そんな先入観…
ラジオパーソナリティ・声優・きき酒師
藤田みさ
ガッツリ系テイクアウトの代表!カツサンドで有名な店の逸品5選
旅のお供や出張の移動時、会社で忙しいとき、手でつまんで食べられるサンドは重宝しますよね。忙しくてもボリュームたっぷりで満足感のある「カツサンド」…
ippin編集部のお取り寄せ
福井でその時々に合ったワインに出会える奇跡の「煉瓦館」のカレーピザが絶品
今回ご紹介するのは、私の兄がよく足を運ぶ、素敵な隠れ家的お洒落なワインバー『煉瓦館』の逸品です。福井の繁華街である片町に扉を開けると、煉瓦づくりの…
タレント・モデル
MINAE
こんなところにイタリア人?プノンペンでサクサクのイタリアパン「チェリオーラ」
なるべく時間を見つけて海外に出張へ行くようにしています。海外に行くと、その土地でしか食べられないものを食べる事ができるので、その国の本当の味を勉強す…
料理研究家・タレント
ベリッシモ・フランチェスコ
横浜・元町 パン激戦区の人気店「ブラフベーカリー」
私の好きな休日の過ごし方。ちょっと早起きして、お気に入りのパン屋さんで焼きたてのパンを購入。まださほど気温が高くないうちに海辺のお散歩。ベンチに座…
クラシカルポップス歌手
北野里沙
【世界B級グルメ紀行 ポルトガル編】ビファーナ vs チョリソーパン
前回、港町ポルトのB級グルメ「フランセジーニャ(フランスの女の子)」をご紹介しました。(https://ippin.gnavi.co.jp/article-10544/) 今回は、ポルトガ…
ポルトガル大使館
沼津港のエビ?あんぱん専門店 恵比(エピ)の小ぶりで美味しい「あんぱん」
新鮮な魚が水揚げされる沼津港。朝の活気は港だけではありません。沼津港の入り口にある、素材にこだわったあんぱんだけを販売する「あんぱん専門店 恵比」さ…
ブランディングコンサル/ボディメイクコンサル
村山里美
どのクリームがお好み!?どこから食べても美味しい!たっぷり詰まったクリームパン
日本の食生活の一つになっているパン。食パンや菓子パン、惣菜パンなど種類も豊富にありますし、お店によっても異なるので好みのものがある方も多いかと思い…
ippin編集部のお取り寄せ
よくある冷凍ピザは、手作り感満載の極上ピザだった!
「冷凍ピザでとても美味しいものがあるよ。」という、お取り寄せ仲間からの情報には、なかなか反応することができなかったのです。冷凍ピザってスーパーでも安…
フードビジネスデザイナー
嶋啓祐
テイクアウトがおススメ!福井市でもなかなか予約が取れない人気店の「握り寿司」
「吉野寿司」は、私の地元福井市にあり、幼少時代から家族でお世話になっている、お寿司屋さんです。好きなネタを中心に注文も出来るので、決まったベース以外…
タレント・モデル
MINAE
観念としての味を食す
とある仕事で、歌詞中にコーヒーが出てくる曲をリサーチすることになった。いざ探してみると、コーヒーが歌われているものはまぁ色々あるにはあるのだが、こち…
BEAMSクリエイティブディレクター
青野賢一