岩手県普代村で見つけた至宝のタレ!
岩手県は北部にひっそりと佇む普代村。海と山の両方に恵まれた静かな村はそれぞれの幸を育む知る人ぞ知る食素材のスポットなのです。その村に非常にユニーク…
岩手県普代村で見つけた至宝のタレ!
岩手県は北部にひっそりと佇む普代村。海と山の両方に恵まれた静かな村はそれぞれの幸を育む知る人ぞ知る食素材のスポットなのです。その村に非常にユニーク…
フードビジネスデザイナー
嶋啓祐
お料理の仕上げに「えごま油」を使ってヘルシーに!岩手産無農薬の一番搾り!
雑穀生産量は岩手県がトップ!国産シェアのほとんどを岩手県が占めています! 尾田川農園の「岩手えごま油」は雑穀の里、岩手県北産で契約栽培し、農薬を使…
料理研究家/上級食育アドバイザー
晴澤雪枝
ミネラル豊富な早池峰霊水を使用 佐々長醸造老舗の味つゆ
冷蔵庫に一本あるととても便利なめんつゆ。麺料理の他にも色々使えて、一本で味が決まるので人気の調味料ですよね。とは言ったものの、化学調味料っぽい味…
フードコーディネーター/タイ料理研究家/漢方スタイリスト
両角舞
古くて新しい米粉 上新粉
米の消費は昭和37年度をヒ?ークに減少しています、37年度には一人あたり1年間に118kgの米を食べていたのが、平成25年度には、その半分程度の57kg。半分に減っ…
料理家/フードディレクター
タカコナカムラ
しょっぱいもの好きに朗報!食塩を25%カットした減塩対策醤油「いわて健民」
東北は岩手生まれの私は小さい頃から“味の濃い、塩っぱいもの好き”でした。長年の嗜好がたたって、高血圧症が要因で脳梗塞の発作を起こし入院したのです。幸…
アートディレクター・食文化研究家
後藤晴彦(お手伝いハルコ)
湯田牛乳のヨーグルトにかける「お醤油」「お味噌」!朝のヨーグルトを和風テイストに
岩手県でこだわりの牛乳や乳製品を開発・販売し、今年50年目を迎える湯田牛乳公社。低温殺菌でさっぱりとした味わいの「厚子」や、素朴なのになぜか気になるキ…
ライター、ブロガー、島根県親善大使
西村愛
見直したい懐かしい煮干だし、簡単だしパック「麹屋の煮干だし」
子どもの頃、実はみそ汁が大の苦手でした。その時の原因を色々と考えたことがありました。みそ汁の味噌自体が濾していない、つぶつぶの豆味噌で、椀の底にど…
アートディレクター・食文化研究家
後藤晴彦(お手伝いハルコ)
ぷちぷちした食感がユニーク!エゴマ入り粒マスタード「エゴマスタード」
その名もユニークな「エゴマスタード」。 イエローマスタードに、オーガニックのエゴマを合わせた、つぶつぶの食感が楽しい、辛さひかえめの粒マスタードで…
ジュエリースイーツ・デザイナー
永田かおり
岩手県北からレアなプレミアムな商品をお届け「特性すき焼きのたれ」
岩手県北から素晴らしい商品をお届けする「カシオペアプレミアム」。この事業は愉快に楽しい暮らしを実現するために、岩手の人が本当に大切にしている岩手県北…
株式会社南部美人 南部美人五代目蔵元
久慈浩介
新しい味覚で料理の幅も広がる?! ほおずきを使ったスイーツソース
昔、フランス料理のデザートとして“ほおずき”が使われていた時期がありました。ほおずきのガク(中の果肉を包んでいる外皮)をそのまま、持ち手として使っ…
アートディレクター・食文化研究家
後藤晴彦(お手伝いハルコ)
縄文時代から食材として使われていたエゴマの調味料
盛岡に有名な“わんこそば”を食べさせる店があり、なぜか、わんこそばではなくかつ丼をいただいていたのです。食後に散歩していたら、近くに「浅沼醤油店」…
アートディレクター・食文化研究家
後藤晴彦(お手伝いハルコ)
希少な天然山ぶどうがキラキラ輝く塩に変身
岩手県と秋田県にまたがるように八幡平があります。ここは、国立公園に指定されている地域で日本でも有数の自然が残されているのです。 そして、八幡平は山ぶ…
アートディレクター・食文化研究家
後藤晴彦(お手伝いハルコ)