パーティーシーズン一番のおすすめ!フランス直送の食べごろ熟成チーズセット
クリスマス、お正月に向けてのパーティーシーズン、フランスから直送で取り寄せる熟成チーズセットはいかがですか? 秋から冬になり、親しい人と集まる機会が…
パーティーシーズン一番のおすすめ!フランス直送の食べごろ熟成チーズセット
クリスマス、お正月に向けてのパーティーシーズン、フランスから直送で取り寄せる熟成チーズセットはいかがですか? 秋から冬になり、親しい人と集まる機会が…
フードプランナー&フランス語通訳
勅使河原加奈子
ブルゴーニュの思い出のチーズ「アベイ・ド・シトー」
ブルゴーニュといえば、ボルドー、シャンパーニュと並ぶ、フランスワインの三大名醸地ですが、ブルゴーニュ産のチーズもあります。
ワイン・チーズ講師
佐藤玲子
濃厚なチーズとレーズンを使った伝統的な豚肉のテリーヌ缶詰
秋本番を迎え、ますます気温が下がってくると、こってりとした味わいのものが食べたくなるものです。今回は豚肉とチーズを使ったテリーヌのご紹介です。そもそ…
パン・料理研究家
荻山和也
パリのスーパーを賑わすボルディエバターがやみつきになる理由
トップに輝く世界のレストランや、フランスにある三ツ星レストランで使用されているほど評価が高いボルディエバター。豊かな風味と、口の中で滑らかに溶けてい…
料理研究家/国際中医薬膳師
西岡麻央
フランス人が一番好きなチーズ! 秋にもピッタリの濃厚ハードチーズ「COMTE」
夏場はさっぱりとしたフレッシュチーズの人気が高いですが、秋が深まって来るこの時期は濃厚で味わい深いチーズの人気が出てきます。 今回は、秋にぴった…
フランスチーズ鑑評騎士
梶田泉
【新宿伊勢丹限定】南仏プロヴァンスのミレユンヌ・ヌイユのヘーゼルナッツはちみつ
「やっと買える!」そんな声が廻りからも続々と。「Mille et Une Huilesミレユンヌ・ヌイユ」の話題の「ヘーゼルナッツはちみつ」は、まず9/16から9/22まで伊…
フードジャーナリスト
里井真由美
仏サヴォア地方産とろとろチーズ 季節限定!マニゴディーン
皆さんは、モンドールというチーズをご存知ですか?フランス・ジュラ地方で、秋から冬にかけて製造される、日本でも人気のウォッシュタイプのチーズです。
ワイン・チーズ講師
佐藤玲子
パーティーの主役になれる!パリ発「チーズ専用コンフィチュール」
チーズ用ジャムはM.O.F. (国家最優秀職人章)を受賞したローラン・デュボア氏プロデュースによるチーズ専用のコンフィチュールです。写真のものは、チェリー…
1級フードアナリスト
メゾン・ド・ルージュ 谷口のぶえ
パリ随一のトリュフ専門店の極上トリュフオイル
ホームパーティーの定番と言えば、カプレーゼやサラダ。パーティー映え&簡単な料理は、準備で忙しいホストにピッタリです。しかし、「どうしても同じような味…
一般社団法人日本ホームパーティー協会代表
高橋ひでつう
【フランス土産】風味豊かな発酵バターは、ついたっぷり食べてしまう禁断の味わい
先日、パリからのお土産にバターを買ってきました。東京で手に入らないものというのは、今やそうそうはないので、いつも頭を悩ませているのですが、ボルディエ…
料理研究家
平野由希子
芳醇な香りのイタリア産黒トリュフとブルターニュの塩で作った贅沢な黒トリュフ塩
今回ご紹介するのは、パリのハイクラスのお店が立ち並ぶ「マドレーヌ広場」にある、世界のセレブ御用達の1932年に創業したトリュフ専門店「ジェミーフーズ」…
料理研究家
売間良子
使い勝手がいい料理を引き立てる至極のオリーブオイル
私が、今の恵比寿キュイジーニュフランセーズ「エミュ」を始める前にいた、東京・神楽坂「アグネスホテル東京内」の総料理長がずっと愛用していたのが、この「…
シェフ
笹嶋伸幸
ジャム&チーズの出会い、ラ シャンブル オ コンフィチュール
花、果物、スパイスで風味づけされた目にも色鮮やかな個性的なジャム達、そのジャムの名は、「ラ シャンブル オ コンフィチュール」。 最近では、コンフィチュ…
フードスタイリスト
マロン
フランスの冬の風物詩。スプーンですくうチーズ「モン・ドール」
フランスには「チーズの無い食卓は片目のない美人」という位に、チーズはフランスをはじめとするヨーロッパでは食卓には欠かせない乳製品です。発酵食品とし…
ホテル・レストラン運営コンサルタント
川尻倫明
ブルターニュのおいしいバターを使ったイワシのボルディエバター漬け
今回は発酵バターを使った、サーディン(イワシ)のバター漬けをご紹介したいと思います。フランス、ブルターニュ地方に店を構える、ジャン=イヴ・ボルディエ…
パン・料理研究家
荻山和也
「シャンベルタンの友」と言う名の通好みのチーズ!
フランス・ブルゴーニュ地方の銘醸ワイン「シャンベルタン」を楽しむために作られたチーズ。名前を訳せば「シャンベルタンの友達」という意味。ブルゴーニュ地…
料理研究家
売間良子
慌しいときに使い勝手のいいフランス産ミニブリニ
来客の多いホリデーシーズン、年末のあわただしい時なので上手に市販品を利用したいところ。私が愛用しているのは冷凍のフランス産ミニブリニ・サレ。直径4セ…
田中伶子クッキングスクール校長
中村奈津子