【オクラシリーズ其の壱】オクラの生産量日本一!鹿児島県指宿の「オクラ漬」の魅力
鹿児島の指宿に行った際に出合ったのが、この「オクラ漬」。実は、指宿が、オクラの生産量日本一。作りすぎたオクラをどうしようかという悩みから、このオクラ…
【オクラシリーズ其の壱】オクラの生産量日本一!鹿児島県指宿の「オクラ漬」の魅力
鹿児島の指宿に行った際に出合ったのが、この「オクラ漬」。実は、指宿が、オクラの生産量日本一。作りすぎたオクラをどうしようかという悩みから、このオクラ…
枝魯枝魯代表
枝國栄一
常備したい!のせるだけで絶品おつまみ。カルディで買える「ブルスケッタ」
刻んだオリーブにしっかり効いたガーリックの香りが食欲をそそります。アンチョビは主張しすぎず、ほどよい塩気。トーストしたバケットやクラッカーにソース…
フリーアナウンサー
長谷川文
つま楊枝をさすだけ!簡単タパスにぴったりなバルメニューの定番オリーブ
スペインバルの定番メニューとして有名なオリーブ漬け。お店では瓶詰めで売っているものが多く、つまようじを刺すだけで手軽に一品おつまみが完成するので一瓶…
ippin編集部のお取り寄せ
きらきらのジュレに包まれた丸ごとトマト!『銀座若菜』の「トマトの柚子ジュレ」
漬物専門店『銀座若菜』のお漬物は、漬物本来の味を大切にするため、素材にこだわり、国内の契約産地から取り寄せた安全な野菜と、自然塩と昆布や鰹節などの天…
客室乗務員・天然酵母パン講師
沖朋奈
カレーの大切な付け合わせ。美味!インドのナスピクルス
カレーの付け合わせは、大事に思っている。ジャパニーズスタイルカレーライスの福神漬け、らっきょう。欧風カレーのレーズンやシュレッドチーズ、アーモンドス…
カレーライター・ビデオブロガー
飯塚敦
美味しさの違いがわかる!熊本県阿蘇たかな漬
九州の熊本県阿蘇の地で栽培された高菜で作られる高菜漬、我が家では365日欠かさず食卓に登場するスタメンです。出合いは、福岡のデパートの催事。試食をした…
食卓コーディネーター
今橋幸子
旬の白菜を100倍おいしく食べる方法!
冬になると恋しくなる白菜。クセがなく淡泊なので、漬物にすればシャキシャキと爽やかでみずみずしく、鍋料理に入れれば他の具材から出る出汁をたっぷりと吸…
ippin編集部のお取り寄せ
料理の味を引き締めるシチリア産の最高級ケーパー
生まれて初めて食べた料理との出会いは、歳が経つにつれて、いつ頃食べたのか記憶が曖昧で思い出せないことがある。そんな思い出の料理の記憶からひとつ。オレ…
アートディレクター・食文化研究家
後藤晴彦(お手伝いハルコ)
種まで食べちゃう究極の梅干しがあった!
つい先日、食関係の展示会に出掛けた時のことだ。梅を展示しているご夫婦がいらした。梅干しは特段珍しくもない一般的な商材。しかし、そこに有機JAS認証と「…
フードビジネスデザイナー
嶋啓祐
愛媛県西条にしかない!「絹かわなす」の “米こうじ入り『からし漬け』”
西日本最高峰、石鎚山系からの豊富な水を有する、愛媛県西条市。市内に2,000カ所に及ぶ「自噴井」は、『うちぬき』と呼ばれ、名水百選にも選ばれている。 市…
フリーパーソナリティ/タグプロダクト
やのひろみ
フリーズドライの簡単ピクルス!自家製ピクルスの素
夏はなんだか、すっぱいものが食べたくなります。ゼロから作る自家製ピクルスもよいけど、お洒落な瓶入りピクルスの素を見つけました。
フラワーデザイナー
花千代
暑い日でも箸が進む!つい止まらなくなるおつまみピクルス
ハンバーガーや料理の付け合せとして目にすることの多いピクルス。漬物のことを総じてピクルスと呼びますが、日本ではよくある瓶に入った欧米風のもののこと…
ippin編集部のお取り寄せ
スペイン南部アンダルシア産「マンザニロ種」の厳選オリーブが減塩タイプで登場
スペイン南部アンダルシア産「マンザニロ種」の厳選された良質なオリーブがもたらすデイリープレミアム。GOYAのオリーブシリーズに「減塩タイプ」が登場しまし…
スペイン料理研究家
加瀬まなみ
2つの味が楽しめる飛騨地方の「きり漬」
郡上八幡のおみやげのお話は実はもう一つありまして、ただ、土地にゆかりのある人は「むしろ冬の食べ物」という風に教えてくれたので、まさに寒中の今回ご紹…
FoodWatchJapan 編集長
齋藤訓之
よだれが止まらない!大久保「キムチ博物館」の本場キムチ
キムチを愛し、キムチにこだわり、キムチ博物館まで作ってしまった店があります。1993年創業の「妻家房」は、東京にある四谷本店のほか、首都圏、名古屋、大阪…
コリアン・フード・コラムニスト
八田靖史
【お米の国の人だもの】お漬物の日に新たな発見!ニッポンの傑作おつけもの 8選
毎月21日はお漬物の日!これは、名古屋市郊外にある「漬物祖神」として有名な萱津(かやつ)神社の言い伝えから。その昔、人々がその土地から採れた初収穫物…
ippin編集部のお取り寄せ
いつまでも福神漬けでいいの? カレーを引き立てる本場インドの「おつけもの」
日本ではカレーライスに付きものなのは福神漬けとらっきょうですね。でもそれはカレーを食べる合間にパクッと食べるものですね。インドの漬け物は違います。混…
インドスパイス料理研究家
香取薫
【7月29日は福神漬けの日】カレーの美味しさが倍増する付け合わせ7選
7月29日は福神漬の日。福神漬と言えば、なんと言ってもカレー。カレーと言えば福神漬と言うくらいに、日本人には、福神漬とカレーは切っては切れない関係です…
ippin編集部のお取り寄せ
地元割烹料亭「松屋」が丁寧に漬け込んだ泉州産水茄子の糠漬け
茄子が美味しい季節になってきました。スーパーに行けば1年中手に入る茄子ですが、旬は夏。まさにこれからが本番で、茄子好きの私には嬉しい季節です。インド…
フードジャーナリスト
斎藤理子
万国共通食べると止まらないアーティチョークのオイル漬け
それほどお酒が強くない僕にとって、美味しくお酒を飲むには「美味しいおつまみ」がかかせません。時々、無性に食べたくなるのが、「アーティチョークのオイル…
荒岡眼鏡の三代目 眼鏡店ブリンク店主
荒岡俊行