美味しさの違いがわかる!熊本県阿蘇たかな漬

美味しさの違いがわかる!熊本県阿蘇たかな漬

記事詳細


紹介している商品


肉厚の茎や大きな葉のたかな漬は三種類

九州の熊本県阿蘇の地で栽培された高菜で作られる高菜漬、我が家では365日欠かさず食卓に登場するスタメンです。出合いは、福岡のデパートの催事。試食をしたらあまりにも美味しくって大量買いしたのがきっかけです。今では年中お取り寄せする、我が家の必需品です。

美味しさの違いがわかる!熊本県阿蘇たかな漬

その美味しい高菜漬は3種類あって、まずは阿蘇の土壌と気象条件等のもとに、この地域だけで栽培収穫できる高菜で作られた阿蘇地方独特の「阿蘇たかな漬」。
浅漬けした新漬けと、3ヵ月以上ねかせて乳酸発酵熟成した古漬けの2通り。特に新漬けは3月中旬~4月末頃までの期間限定発売なので、これは必ず買い!です。

美味しさの違いがわかる!熊本県阿蘇たかな漬

そして、我が家ではリピート買いナンバーワンの「熊本たかな」は、熊本県益城町地方で栽培している高菜を3か月以上じっくり熟成した古漬け。
まず、乳酸発酵の酸味とうま味を感じる美味しそうな香りが期待感を高めます。そして、シャキシャキした歯ざわりと噛むほどに広がる熟成のうま味、酸味と程よい塩気が絶妙なバランスを保っています。

美味しさの違いがわかる!熊本県阿蘇たかな漬

色々なお料理にアレンジしても楽しいですが、やはりシンプルに白ごはんに混ぜた高菜飯がサイコーです。

美味しさの違いがわかる!熊本県阿蘇たかな漬

そして、冬場に益城地方と阿蘇地方で栽培収穫される高菜を使った期間限定発売の「ちりめんたかな漬」。葉がちぢれて着物地の縮緬に似ているところから名付けられ、塩と唐辛子だけで漬け込まれます。
茎のシャキシャキ感とピリッとした辛みのある葉が特徴です。
素材そのものの味がダイレクトに伝わる「ちりめんたかな漬」はなかなか他に類を見ないかと思います。
個包装のものもありますので、贈り物にも重宝しています。
ぜひお試しください!

※掲載情報は 2018/01/30 時点のものとなります。

  • 8
ブックマーク
-
ブックマーク
-
この記事が気に入ったらチェック!
美味しさの違いがわかる!熊本県阿蘇たかな漬
ippin情報をお届けします!
Twitterをフォローする
Instagramをフォローする
Instagram
Instagram

キュレーター情報

今橋幸子

食卓コーディネーター

今橋幸子

母親譲りの器好きが高じて習い始めたテーブルコーディネートで、いくつかのコンテスト入賞を機に、食卓を通して感性に磨きをかけ、より素敵なライフスタイルを愉しむことを提案するおもてなしサロンを開く。
2013年1月、食空間を通して自分らしいライフスタイルをクリエイトする「essenza style」設立。
2013年6月、お魚ごはん&カフェと料理教室「今橋家」をオープン。
2014年3月より、お魚の美味しさや健康・美容に良いお魚ごはんをもっと身近なものにしてほしいという思いで、鮮魚のお土産付きのお魚料理教室を開催中。お魚さばきも、テーブルコーディネートも、おもてなし術も学べる「お魚料理おもてなしレッスン」は人気講座で、どこでも手に入る食材を使って、簡単だけど豪華に見える料理レシピは、老若男女問わず好評を得ている。
カフェや料理教室で使用する鮮魚は、魚市場の仲買人である父から仕入れ、毎朝魚市場に出向いては魚の目利き修業中でもある。

次へ

前へ