今、Made by Italianのチーズが新しい『ファットリア・ビオ北海道』
イタリアのカラブリアからチーズマスターを召喚して、北海道の牛乳で作るMade by Italiansのフレッシュチーズ『ファットリア・ビオ北海道』。写真右はカラブリ…
今、Made by Italianのチーズが新しい『ファットリア・ビオ北海道』
イタリアのカラブリアからチーズマスターを召喚して、北海道の牛乳で作るMade by Italiansのフレッシュチーズ『ファットリア・ビオ北海道』。写真右はカラブリ…
ブロガー、ライター、フォトグラファー
kyah
愛とワインを祝うブルガリアのバレンタイン
2月14日のバレンタインデー、ブルガリアではワインとその守護聖人である聖トリフォンを祝う儀式が各地で行われその年の豊作を祈願しワインを飲みます。聖トリ…
ブルガリア共和国大使館
雹被害をバネにスタートしたプロジェクト。kimoriシードル「GRACE」
昨年から繋がりを持たせていただいている、青森県。ご存知の通り、全国のりんごの半分以上を生産している、りんごの一大産地として広く知られています。りんご…
ヤムヤムソウルスープキッチン代表理事
西田誠治
「インドでビールを飲む幸せ」をご自宅で。
ここ数年ほど、インド料理関係者の友人が企画している、インドへ行ってディープな食材を探訪する旅にご一緒させていただいております。 皆様が想像するとお…
料理写真家
今清水隆宏
舌先から官能的なフランスを体感!洋酒の効いた【フルーツケーキ】
1968年、日本で初めて誕生したフランス人によるフランス菓子専門店“ルコント”。 ~Tout a la Francaise~(万事、フランス流に)を信念に、本場の伝統や、製法…
スイーツコンシェルジュ アドバンス
佐藤ひと美
プリン協会の発足後、最も衝撃を受けたプリン
今回は、私の中で「レジェンド」とも言えるくらい大好きなプリンをご紹介します。このお店のプリンを初めて食べた時「こんなに美味しいプリンがあったなんて!…
国際プリン協会 会長
たんのえみ
食感が決めて!! チョコ味のシフォンケーキ
一度、贈り物でもらったことがあったんです。食べたときにとても美味しかったのが印象に残っていて、自分でも調べて購入したことがあるのが、この「チョコレー…
「HATAKE AOYAMA」総料理長
神保佳永
スナック界のスター、ナッツ&スター
やめられない止まらない~♪とは、まさにこのこと。今回ご紹介する「ムニュ・オーム48」は、おつまみ感覚で食べられるカリカリの豆&木の実菓子(12種類)ですが…
「そのやま」店主・フードクリエイター。
園山真希絵
mihopanのキュートなポップケーキ!!!
きれいなイエローパッキンが入った透明ケースの中に、ハロウィンのオバケをデザインしたポップケーキが2本。その姿がかわいくて、自然と顔がほころんでしま…
菓子研究家
宮沢うらら