滋賀産大豆100%の“MOONアイスデザート”で親子のおやつタイムをもっと楽しく
今回ご紹介するのは、「MOONアイスデザート」!滋賀県産大豆100%使用の豆乳を使ったプレミアム豆乳アイスです。 これから迎えるじめじめとした梅雨時期や、…
滋賀産大豆100%の“MOONアイスデザート”で親子のおやつタイムをもっと楽しく
今回ご紹介するのは、「MOONアイスデザート」!滋賀県産大豆100%使用の豆乳を使ったプレミアム豆乳アイスです。 これから迎えるじめじめとした梅雨時期や、…
PRスペシャリスト
大澤美保
東京・笹塚発。夏の午後、素敵なお二人にぴったりのビールギフト
ほんわかした、いい雰囲気のビールだなあ、というのが最初の印象。アロマや飲み口は、最近よくみかけるこぢんまりとした、ウッディーなタッチのあるカフェ、そ…
ワインナビゲーター
岩瀬大二
砂糖不使用!肉厚だから存在感たっぷりの主役になるドライフルーツ
ドライフルーツと聞くと、お酒のおつまみの脇役であったり、ケーキの中に見え隠れするような存在、というイメージがあったのではないでしょうか。それを覆す…
菓子研究家
吉川文子
日本初上陸!サンフランシスコで人気のデリ『ワイズ サンズ トウキョウ』
サンフランシスコで人気のデリカテッセン、『WISE SONS TOKYO(ワイズ サンズ トウキョウ)』が丸ビルに入ったと聞き、ちょうど近くまで行ったので伺ってみま…
ジュエリースイーツ・デザイナー
永田かおり
カカオ本来の苦みあるおいしさ!『Minimal』の「カカオニブ」
カカオニブを初めて手にしたのは、私がパンやお菓子作りに夢中になっていた頃の昔の話。その頃は、製菓食材店でしかみることのなかったカカオニブでしたが、…
アジアンフードディレクター
伊能すみ子
濃厚なのにペロリと食べてしまう魅惑のプリン!『江戸流行婦凛』
丸いフォルムのプリンが主流な中で、異彩を放つ角型の粋な姿。今回ご紹介するのは、『江戸流行婦凛』さんのプリンです。 こちらのプリン、とても柔らかくそ…
フリーパティシエ
向井聡美
オーダーしてから焼き上げる“チョリソー”が絶品!代々木上原『ミ・チョリパン』
焼き上がった極太チョリソーをふかふかのバンズではさみ、酸味のあるスパイスソースやマスタード、マヨネーズやケチャップを好きなだけかけたら、「チョリパン…
フリーアナウンサー
杉江奏子
女性ウケ抜群!コロンとした形がかわいい「キリンレモン サンドクッキー」
東京土産として今最も旬なのが、この「東京百年物語キリンレモンサンドクッキー」です。「キリンレモン?」「クッキー?」初めてその存在を知った時には、「キ…
アナウンサー/ヨーグルトソムリエ
柳沼愛子
可愛さ倍増!豊かな時を彩る『FLOWERY FLOUR』のガトーサンド
“IT’S BEAUTIFULLY DELICIOUS! 美しくおいしい。”をコンセプトに、花のような、華やかな、を意味する「FLOWERY」と、焼菓子の基本である小麦の「FLOUR」…
スイーツコンシェルジュ アドバンス
佐藤ひと美
チョコレートの濃厚さがたまらない!口溶けの良さも魅力のチョコレートケーキ
お菓子の中でもチョコレートが好きな方は多いのではないでしょうか。チョコレートそのモノも美味しいですが、焼き菓子や生菓子などに加工すると、もっと…
EN VEDETTE オーナーパティシエ
森大祐
レーズンと杏ジャムがポイント!ソーセージのような形に仕立てたロールケーキ
目黒区八雲にあるパティスリー、『Addict au Sucre』(アディクトオシュクル)のオーナーパティシエールの石井英美です。ippinを通じて様々な商品を紹介してい…
アディクト オ シュクル オーナー
石井英美
銀座を知らずして手土産を語るべきからず!お取り寄せで体験できる「銀座ステータス」
みなさんは「銀座」にどのようなイメージをお持ちでしょうか?一流ブランド・有名百貨店・老舗料亭など、そこには「厳格さ」「華やかさ」という言葉が当ては…
ippin編集部のお取り寄せ
ちょっとしたお土産にピッタリ。ミニサイズで可愛い「姫千寿せんべい」
クッキーのような口ほどけのよいヴァッフェル生地にシュガークリームを挟む、和洋のコラボレーションが特徴的な京都土産「千寿せんべい」。
スイーツコンシェルジュ アドバンス
佐藤ひと美
かりんとうよりも柔らかな食感。かりんとう屋の隠れた銘菓「さざれ」
上野広小路駅の周辺は、最近では上野松坂屋南館の跡地にパルコヤが出来て、街の景観も少しずつ変わってきましたが、通りを一歩裏に入ると、昔から営んでいるお…
荒岡眼鏡の三代目 眼鏡店ブリンク店主
荒岡俊行
スイーツの名店が並ぶ京王線沿線・仙川で訪れる人の絶えない名店『ラ カンドゥール』
お祝いのケーキや贈り物を探しに訪れる度に、変わらぬ美味しさと心に響く新たな出合いがある。そんなお気に入りの“洋菓子店”がご近所にあるというのは、と…
ファッション評論家
黒部和夫
食べるたびに驚きと感動!パンの奥深さを堪能できる『沢村(SAWAMURA)』
都内には広尾、丸の内、新宿に店舗を構え、早朝からパン目当てにファンが訪れる人気パン屋さん『沢村』。私も沢村パンが好きで、お休みの日にときどき訪れます…
客室乗務員・天然酵母パン講師
沖朋奈
缶を空けたら漂うスパイスとハーブの香りがたまらない!アトリエうかいのクッキー缶
これから暑くなる時期の手土産やギフトにピッタリなのが、みんなでワイワイと食べるのにピッタリなクッキー缶。大勢で食べることを想定すると、とても合うと思…
Ryoura オーナーパティシエ
菅又亮輔
代々木上原の知る人ぞ知る按田餃子!餃子のタレが最高においしい
確か5年ほど前に、代々木上原駅近くにオープンした『按田餃子』。オープン当時から、お昼ご飯をちょくちょく食べに行っていました。オープン当初から、おいし…
株式会社キュウプロジェクト代表
佐藤幸二
スペイン産オリーブが“キムチ”に!旨み倍増「Vegeキムチ 粒ぞろいオリーブ」
丸ごとのオリーブを、キムチにした「Vegeキムチ 粒ぞろいオリーブ」。「8週間塩漬けにして発酵させたスペイン産グリーンオリーブを、青森産ニンニクを使用した…
スペイン料理研究家
加瀬まなみ
分厚いけれど罪悪感なし!eat more greensの「ビーガンアップルパイ」
これが食べられるのは、 麻布十番にある『eat more greens』というお店。駅から近くて立地も◎ 今年11周年を迎えています。
PRスペシャリスト
大澤美保
閉じる