秋の夜長に。晩酌のワインに合うチョコレート
暑さの厳しい夏もいよいよ終わり。キンキンに冷えたビールを一気飲みするよりも、ワインでゆっくり流れる時間を過ごしたい秋の季節がやってきました。おつま…
秋の夜長に。晩酌のワインに合うチョコレート
暑さの厳しい夏もいよいよ終わり。キンキンに冷えたビールを一気飲みするよりも、ワインでゆっくり流れる時間を過ごしたい秋の季節がやってきました。おつま…
ippin編集部のお取り寄せ
新たなラインナップ登場!「明治ザ・チョコレート」可憐に香るブリリアントミルク」
現在、コンビニ含め多くの小売店で見かけるようになった、明治に「THE チョコレート」。今回の黄色のパッケージ「ブリリアントミルク」が10月3日から新発売に…
FoodniaJapan株式会社代表取締役
松田龍太郎
チョコっとつまめるパリ発「ミッシェルとオーギュスタン」のプチバゲット
海外シリーズが続きますが、今回もフランスへ行ってきたので私が必ずお土産&自分用に買うスイーツをご紹介します。”ミッシェルとオーギュスタン”はナチュラ…
地中海の食・音楽のコーディネーター
おきよし(沖淑子)
ダイエット中にも嬉しい!低糖質でタブレットタイプの高品質チョコ。
カカオ豆の厳選からチョコレート製造までを一貫して手がけることを「Bean to Bar」と言いますが、この明治ザ・チョコレートは、Bean to Barにこだわり、産地…
日本フードバランス協会代表
小針衣里加
夏にもおすすめ!冷やして食べたい爽やか系チョコレート
チョコレートは高温に弱いデリケートなお菓子ですが、チョコ好きな人は季節を問わずチョコが好き。むしろ、冷蔵庫で冷やしてから食べる冷やしチョコレートな…
ippin編集部のお取り寄せ
イタリアレモンの香りが爽やか!リモンチェッロを閉じこめた大人味のチョコレート
先日、フィレンツェやキャンティ、ミラノなどイタリアをゆっくりと訪れました。シエナ大聖堂の近くの可愛らしい店舗で出会ったのが、こちらのリモンチェッロ…
フリーアナウンサー
舟橋明恵
シェリー酒品揃え世界一でギネス認定された銀座しぇりークラブのシェリー酒入りチョコ
こんにちは越乃リュウです。 突然ですが、皆様は普段どんなお酒を飲まれますか?ビール、焼酎、日本酒、ワインなどでしょうか。元々私はワインを嗜んでいた…
歌手・女優・元宝塚歌劇団月組組長
越乃リュウ
【紀尾井町店限定】インパクト大のドライフルーツに注目!ベルアメールのショコラ
様々な素材を使ったパレット型のショコラが定番として知られている「ベルアメール」。今回は、東京・紀尾井町店限定のショコラをご紹介します。 ベルアメー…
ブルマムアカデミー 代表
前田カオリコ
夏のチョコはフルーツでサッパリ!冷やしておいしいフルーツとの相性抜群チョコレート
スイーツの代表格といえば、やっぱりチョコレート!今回はそんなチョコレートととても相性の良い、様々なフルーツとコラボレーションしたスイーツをご紹介し…
ippin編集部のお取り寄せ
知る人ぞ知るアートなチョコレート!花のチョコレート「CHOC'FLEURS」
近年チョコレートに対する意識がぐっと高まっている日本。おしゃれなボンボンはもちろんのこと、タブレットと呼ばれる、いわゆる板チョコレートでカカオ本来…
美容ライター
前田紀至子
チョコレートがフルーツの美味しさを引き立てる!絶品こだわりフルーツチョコ
スイーツの王道として親しまれているチョコレート。子供から大人まで楽しむことができ、100円以下の安価なものからひと粒1,000円を上回る最高級チョコレート…
ippin編集部のお取り寄せ
お洒落なパッケージでお土産にもぴったり!バンクーバー産のヴィーガンチョコレート!
オーガニックやスローフードに対する意識がとても高い街、バンクーバー。 そんなバンク―バーで出会った、身体に優しく美味しいチョコレート「Zimt」をご紹…
料理研究家
石松利佳子
チョコレートとキャラメルの奥深い味わい!フランス伝統菓子「ナンシー」
フランスのロレーヌ地方から、多くのお菓子が生まれました。たとえばマドレーヌ。18世紀、この地を治めていたスタニスラス・レクチンスキー公が宮廷につかえ…
フランス菓子・料理研究家
大森由紀子
オレンジピールとベルギーチョコが融合した東京『ジャンヌトロワ』の「ジャンヌ」
東京在住の僕ですが、実は東京の歴史には全然詳しくなかったりします。 先日も本郷三丁目を歩いていたら「本郷も かねやすまでは 江戸の内」という川柳が掲…
フードジャーナリスト
はんつ遠藤
ハロウィンシーズンはカバンに忍ばせて。いつでもトリックorチョコリート!
イタリア・トリノの老舗チョコレートブランド「カファレル(Caffarel)」から今年も遊び心満載のハロウィンコレクションが届きました! 可愛くて可愛くて!…
ラジオDJ/イベントMC
RIBEKA
今年のハロウィンはこれに決まり!?リンツの「トリック・オア・トリート バッグ」
気が付けば10月に突入して、秋一番のイベントであるハロウィンも視野に入り始めましたね。近年はクリスマスをも凌ぐ盛り上がりを見せていますが、仮装の衣装同…
美容ライター
前田紀至子
パーティーの締めくくりはこれで決まり!シュークリーの「オランジェット」
私はお酒が好きで、“趣味”といってもいいくらいです。あてにもかなりこだわりを持っています。自分でもつくりますが、各地の逸品にもアンテナを張っていて、…
日産自動車株式会社 秘書
佐藤直子
季節&曜日限定というレア感がたまらない!フレッシュフルーツの板チョコレート
滑らかな口溶けが魅力的な「Jean=Charles Rochoux (ジャン=シャルル・ロシュー)」のカカオそのものの程よい酸味と苦みのピュアなビターショコラを、みずみず…
スイーツコンシェルジュ アドバンス
佐藤ひと美
お花見に手土産に!この季節にしか味わえない限定 桜スイーツはいかが?
待ちに待った桜シーズン到来! この季節にしか味わえない「桜スイーツ」を満開の桜と共に楽しんでみてはいかがでしょうか? お花見に持って行くと喜ばれる…
料理研究家
石松利佳子
プチプライスも嬉しい!とっておきの気軽な差し入れ バークチョコレート
雑味のないカカオの凝縮した香りには大変な手作業による手間をかけて作られる少量生産のチョコレートです。障害児者福祉施設「尾道さつき作業所」でつくられ…
国家認定レストランエキスパート
メートル高森