感動の味! 今年のクリスマスの記憶を残します!
富良野に行くと必ず立ち寄るお店があります。お店の名前は、「フラノデリス」。日本初、瓶の牛乳プリンを作ったお店です。オーナーパティシエがつくるスイーツ…
感動の味! 今年のクリスマスの記憶を残します!
富良野に行くと必ず立ち寄るお店があります。お店の名前は、「フラノデリス」。日本初、瓶の牛乳プリンを作ったお店です。オーナーパティシエがつくるスイーツ…
株式会社オフィス内田 代表取締役会長
内田勝規
ハンガリーのクリスマス伝統菓子はクリームじゃないロールケーキ
世界遺産にも登録されているハンガリーの首都ブダペスト。クリスマスの季節は、住宅街の静かな雰囲気と王宮が魅力のブダ地区に比べて、商店や繁華街が多いペス…
ハンガリー大使館
VSOPが芳醇に香り立つ大人のチョコレートケーキ
神戸・岡本 山手幹線沿いに店を構える「ラトリエ ドゥ マッサ」さん。 シェフの上田真嗣さんは、大学卒業後、東京・青山の日本で最初のフランス人によるフラン…
スイーツコーディネーター
松本由紀子
クリームの半分が最高級エシレバター!濃厚生バターケーキ!
フランスが誇る伝統発酵バターの代名詞「エシレバター」は、三ツ星シェフ、一流パティシエや、各国のロイヤルファミリーにも愛されている究極の逸品食材! そ…
スイーツコンシェルジュ アドバンス
佐藤ひと美
大納言と白小豆、私を虜にする極上ようかん
こよなく愛する極上羊羹だ。 この照り、この色、押し寄せる濃厚な大納言小豆の甘み。 むら雲羊羹をはじめて食べたのは20年ほど前。 甘みの王道を追求する私…
小説家・テレビプロデューサー
今井彰
奥浜名湖にて出会ったみかん大福との感動の出会い
ウルグアイの大使夫人に誘われて奥浜名湖に行ってきた。他の大使夫人たち総勢6人での旅。 現地には浜名湖を一人でも多くの人々に知って頂こうと【NPO奥浜名…
エッセイスト・TVコーディネーター
京子スペクター
創業以来不動の人気、品格溢れる生菓子
作り手の「こころを感じられる逸品」を仕立てる名店としても名高い「和久傳」の不動の人気商品は、れんこん菓子の「西湖(せいこ)」。 ひとくち口に含んだ瞬…
1級フードアナリスト
メゾン・ド・ルージュ 谷口のぶえ
ケーキとは思えない衝撃的な美しさ!ピエール・エルメのXmasケーキ
一口食べただけで「あぁ、この組合せは本当に香りの華やかさがすごい」と感動する世界を感じる、クリスマスのケーキに出会いました。2014年、今年是非食べて…
スイーツコンシェルジュ アドバンス
佐藤ひと美
ギフトや手土産にオススメ、老舗店の人気スイーツ
しろたえのレアチーズケーキが大好きなんですよ。一番最初に食べたのは20年くらい前です。当時、料理教室の講師をやっていた会場がしろたえのお店の近くにあ…
「赤坂 四川飯店」料理長
鈴木広明
見た目もよし、パッケージもよし、プリンでサプライズはいかが?
プリンはいつでも誰にでも喜ばれる定番のお土産もの。でも、たまには「アッ」と言わせてみたい。そんなあなたには、キャトルの【うふプリン】はいかがでしょう…
国際プリン協会 会長
たんのえみ
ロマンチックな言い伝えがあるクリスマスプディング
10月からスタートしたNHKの朝の連続ドラマ「マッサン」のヒロイン、エリーの故郷であり、また9月には英国からの独立住民投票が行われたりと、今年いろいろと話…
各国・郷土料理研究家
青木ゆり子
オシャレ過ぎる焼きいも屋「やきいも日和」のこだわり焼きいも
神奈川県大磯町を中心にイベントなどに現れる『やきいも日和』。目をひくのはそのオシャレさ!従来の焼きいも屋さんとは一線を画している。 店主のチョウハシ…
ご当地グルメ研究家/リサーチャー/日本外食リサーチ&PR協会
椿
きめ細やかな「配慮」と「察する」ことを大切に
日産自動車株式会社としては、お中元・お歳暮はいただかないというコンプライアンス上の定めがありますので、お礼とお詫びの書状を添えて、お返しできるもの…
日産自動車株式会社 秘書
佐藤直子
焼き菓子がないと始まらない!ドイツのクリスマス菓子シュトレン
今回は、ドイツの「クリスマス」についてお伝えしたいと思います。11月の終わり頃にドイツのあちこちでクリスマスマーケットが始まると、一気に街中がクリスマ…
ドイツ連邦共和国大使館
ほのかな甘さのメープルマドレーヌで幸せ【ボナペティ】
昨今の健康志向ブームやパンケーキブームにより、近年日本における【メープル】の需要が増加しているように感じます。 そんなメープルを使った柔らかくふんわ…
スイーツコンシェルジュ アドバンス
佐藤ひと美
勇気も出る美味しい優しい有機りんご。
幼い頃、体調を崩して食欲がない時、母にりんごをすってもらって食べてましたが、あまりに好きすぎて、わざと具合が悪い振りして、すりおろしりんごを作って…
「そのやま」店主・フードクリエイター。
園山真希絵
パティシエがオススメする、クリスマス・ケーキ
クリスマスや記念日に購入するケーキをオススメするなら、京都にある「グランヴァニーユ」のものを紹介します。専門学校の時に同級生だった津田君がオーナー…
MAISON GIVREE オーナーパティシエ
江森宏之
あなたはまだ本当のプリンを知らない。絶品プリンのまとめ。
世界中で愛される定番スイーツ「プリン」。卵、牛乳、砂糖があれば家庭でも作れるスイーツですが、シンプルな材料で作れるからこそ奥が深い。そんな、プリン…
ippin編集部のお取り寄せ
ベルギー伝統のビスケットは秘伝の味!
1829年、ベルギーにて創業された“MAZON DANDOY”(メゾン ダンドワ)は、2012年創業以来初の海外進出となる日本支店を展開したお店。ベルギーに訪れた際、店舗…
スイーツコンシェルジュ アドバンス
佐藤ひと美
記念日に相応しい、思い出に残るクリスマス・ケーキ
今回紹介するのは、僕が「パーク ハイアット 東京」に勤めていた時の師匠、横田シェフが作るクリスマス・ケーキです。国籍を問わない独自のスタイルを持った…
パティスリー レザネフォール シェフ
菊地賢一