日本でここだけの味は大人気!京都「Brulee」考案のクレームブリュレドーナツ
今回は、京都初のクレームブリュレドーナツ専門店の紹介です。 甘くて、美味しそうな香りが、お店の前を通るたびに、いつも漂っています。クレームブリュレ…
日本でここだけの味は大人気!京都「Brulee」考案のクレームブリュレドーナツ
今回は、京都初のクレームブリュレドーナツ専門店の紹介です。 甘くて、美味しそうな香りが、お店の前を通るたびに、いつも漂っています。クレームブリュレ…
書道家
高岡亜衣
麻布十番の老舗「豆源」が創る、えんどう豆の「豆かん」
初代駿河屋源兵衛から数えて6代目、麻布十番の「豆源」は慶応元年(1865年)の創業。明治維新が1868年だからその伝統は東京では相当なもの。初代は「豆やの源…
ダイニングパイロット/食の水先案内人
寺田和彦
「クリオロ」に濃厚ながら口どけ抜群のニューヨークチーズケーキが新登場!
フランス・プロヴァンス出身のサントス・アントワーヌシェフは、フランス、スイス、イギリスなどヨーロッパ各地でシェフパティシエを務めたのち、飴細工のバラ…
スイーツコーディネーター
松本由紀子
作り手のやさしさが溢れてる!うっとりふわふわCana(サナ)のシフォンケーキ!
今回紹介させていただきます逸品は、静岡市内で2店舗を運営する「Cana(サナ)」の『無添加シフォンケーキ』です!店長の海野さんは、2004年から静岡県中部の港…
食のトータルプロデューサー
松本侑己
おつまみにピッタリ!“千屋牛”のパイで乾杯!
岡山県新見市といえばA級グルメの町!「新見」とくればやはり高級牛肉の「千屋牛」ですよね!今回オススメしたいのは新見市千屋の名産、黒毛和牛「千屋牛」…
岡山放送アナウンサー
矢野みなみ
油を一切使用しないサクサク食感のドライフルーツ!LA FRUTA DICE
フルーツの生産が盛んなコロンビア。温暖な気候からバナナ、ベリー、マンゴーなどの生産が盛んです。1年中フレッシュなフルーツを供給することができます。北…
コロンビア共和国大使館
明治19年創業の神田の隠れた名店、寒天の福尾商店が作る絶品あんみつ
あんみつが大好きで、あんみつ通と自他共に認めるあんみつ姫の私が、やはりここのあんみつは外せないと思うのが、神田の寒天の老舗、福尾商店が作るあんみつ。…
サロン道(C)研究家
ローズ麻生育子
新たなラインナップ登場!「明治ザ・チョコレート」可憐に香るブリリアントミルク」
現在、コンビニ含め多くの小売店で見かけるようになった、明治に「THE チョコレート」。今回の黄色のパッケージ「ブリリアントミルク」が10月3日から新発売に…
FoodniaJapan株式会社代表取締役
松田龍太郎
他にはない!味も生産過程も“爽やかバナナ”
兎に角、爽やかで酸味とコクがあり、スッキリとした甘さが美味なバランゴンバナナ。そして芳香な香りと、心地よく感じるベジタルなグリーンの香りが私は大好き…
自然派栄養士・ソムリエ
麻乃じゅん
金曜日限定販売!世田谷マダム御用達の絶品クッキーシュー!
老舗洋菓子店や、話題の有名洋菓子店のシュークリームを色々食べてまいりましたが、そんなシュークリームより、ずっとおいしいシュークリームに出逢いました!…
オリーブオイルテイスター
米原ゆかり
三重県の食材の豊富さと美味しさを詰め込んだ「伊勢志摩かりんとー」のおから黒糖味
子供の頃からの疑問がそのままになっていることってないですか。僕はいくつかあります。さっき、かりんとうを食べていて、ふと小学生の頃の疑問を思い出し…
旅行作家・エッセイスト
イシコ(石原英一)
淹れたてのコーヒーのおいしさそのまま!猿田彦珈琲の「クラッシュゼリー」
朝晩は秋の装いとなりましたが、昼間はまだ残暑が厳しい日もありますね。 そんな日のおやつにもピッタリなのがこちら、猿田彦珈琲のクラッシュゼリーです。 …
ジュエリースイーツ・デザイナー
永田かおり
霧骨に見えてしまってもそこがまた愛らしいアーモンドミックスクッキー
機械で綺麗に整えられた、均一性のある商品ではありません。凸凹していたり綺麗な丸でなかったり、厚みが異なるときもあります。綺麗にデザインされたパッケー…
二木の菓子 専務取締役 商品開発部長
二木英一
赤ちゃんパンダの誕生に沸く上野で見つけた「パンダドーナツ」
子パンダがこっちを見てる……もうダメ。かわい過ぎます。 赤ちゃんパンダの誕生に沸く上野で見つけたのが シレトコファクトリーのパンダドーナツ。 ドーナ…
アナウンサー/ヨーグルトソムリエ
柳沼愛子
入手困難、売り切れ必至!可愛いだけじゃない「ダニエル」のカヌレは超実力派!
知る人ぞ知る芦屋の名店「ダニエル」のカヌレ。先ず、見た目の可愛さに多くの女子がノックアウトされることは想像に難くない。そして、一度食したものを虜にす…
コーポレートコミュニケーションズ
依田早苗
今が旬!生プルーンでプルプル素肌!?佐久穂町「梓園芸」の生プルーン
皆さんはプルーンを知っていますか?体に良いといわれる成分がたっぷり含まれていることから「ミラクルフルーツ」との異名をとるプルーンですが、普段はドライ…
フリーアナウンサー
御影倫代
女性が多い職場への差し入れに!超人気店「シュクリムシュクリ」のシュークリーム
数あるスイーツの中でも、老若男女に根強い人気を誇るのが「シュークリーム」。 ぎっしりと詰まったふわっふわな甘いカスタードクリームが好きな方は多いので…
スタイリスト/パーソナルスタイリスト
金川文夫
トータルダイエットカウンセラーが作り上げたスイーツ
『VEGGI de PAN』は、78kgからマイナス24kgのダイエットに成功した、トータルダイエットカウンセラーの大西ひとみ氏が、自分のダイエットのために作りあげた…
フードライター
西理恵
町のケーキ屋さんのふわふわしっとり甘さ控えめな月島ロール
生まれ育って今でも住んでいる月島に、美味しいケーキ屋さんがありますのでご紹介致します。 和菓子党で、洋菓子はあまりいただかない私が、一本丸ごとペロ…
料理家/ヨシエズキュイジーヌ主宰
森村芳枝
北限の地より、果汁溢れる梨を。「太陽と雨と風が育てた北浦梨」
宮城県遠田郡美里町北浦。この地区では梨の栽培が盛んです。 「北浦梨」とは品種名ではなく、この地区で育てられた梨の愛称。品種は幸水、豊水、20世紀梨など…
フードクリエイター
佐藤千夏