ホワイトデーにも最適!一目置かれる大人可愛いドイツの伝統菓子
新宿にあるラグジュアリーホテル『ハイアット リージェンシー 東京』のペストリーショップで、3月3日からドイツの伝統菓子「フランクフルター クランツ」が登…
									
								
ホワイトデーにも最適!一目置かれる大人可愛いドイツの伝統菓子
新宿にあるラグジュアリーホテル『ハイアット リージェンシー 東京』のペストリーショップで、3月3日からドイツの伝統菓子「フランクフルター クランツ」が登…
											
										
フードジャーナリスト
岩谷貴美
									
								
ピリリと旨い!プロも使う山椒専門店『ザンショップ』の本物志向の山椒
山椒と聞いて思い浮かべるのは、「うなぎ」に欠かせない粉山椒ではないでしょうか?日本では古くから、佃煮などの臭味消しとして山椒を使ってきました。ピリッ…
											
										
ビューティーフード・クリエイター
立石直也
									
								
ご褒美おやつにぴったり「オクシタニアルのマカロン」
誰しも、カラフルなマカロンを見たら心躍りますよね!? 先日頂いた焼き菓子がとても美味しく、どちらのお店のものかと思って調べてみると水天宮の近くにあ…
											
										
料理研究家/野菜ソムリエ
大久保舞子
									
								
なかなか手に入らないには理由がある!こだわりをびんに詰め込んだ「おいしい唐辛子」
毎日、朝食は必ず食べるようにしています。忙しい朝、料理を作る時間がないときには、ご飯と味噌汁だけでも食べるようにしています。毎日、それだけではさすが…
											
										
キギ・KIGI代表 アートディレクター
植原亮輔
									
								
カレーの大切な付け合わせ。美味!インドのナスピクルス
カレーの付け合わせは、大事に思っている。ジャパニーズスタイルカレーライスの福神漬け、らっきょう。欧風カレーのレーズンやシュレッドチーズ、アーモンドス…
											
										
カレーライター・ビデオブロガー
飯塚敦
									
								
口いっぱいに広がる半熟たまご『eggcellent』の人気スイーツ「パンデロー」
以前、「エッグタルト」をご紹介した『エッグセレント』さんから、新商品が登場。 昨年末から発売開始になったものの、連日売り切れでなかなか手に入らないと…
											
										
Takako'sKitchen主宰
二階堂多香子
									
								
記念日にプレゼントしたいお菓子のブーケ。いちごが可愛い「グレイシア」
いちごが美味しい季節。SNSやTVを見ていても、どんどんアップされる、真っ赤ないちご達。弱いんですよね、この色この形、そしてもちろん美味しい。日本橋高島…
											
										
アートディレクター・プロデューサー
渋井しほり
									
								
貴重な東京産の米!農学博士の理想を叶えた粋な米「江戸っ娘」をギフトにどうぞ
荻窪駅から環状八号線を南に10分ほど歩いた閑静な住宅街の一角にある『森田屋米店』。ここは全国から選りすぐりの米を集める、大正15年創業の老舗です。もっ…
											
										
フリーライター
高柳淳
									
								
思い出とともによみがえるコンビーフの味。『腰塚』のコンビーフ
ある日、父は私たちに招集をかけた。子供のころ、父の招集というものは面白いことの始まりで、この日もテーブルの上に見慣れぬ小さな金属の箱のようなものが置…
											
										
ファッション&ライフコーディネーター
宇佐美恵子
									
								
ブランド柚子を惜しみなく! KAORU-KITO YUZUの「木頭柚子こしょう」
先日、お世話になっている方から『KAORU-KITO YUZU』の「木頭柚子トリュフチョコ」を頂きました。口の中で割ると、柚子の爽やかな香りと酸味がふわっと広が…
											
										
客室乗務員・天然酵母パン講師
沖朋奈
									
								
LAの研ぎ師選の包丁。~築地とLAで調達可能なプロ仕様調理道具~【其の弐】
「料理は切り方、切り口。出汁の入り方で料理は決まる。歯ごたえは切り方。包丁もちゃんと研ぐように」まるで料理人に仕込んでいるかのように言い続ける父に、…
											
										
書家/宇佐美本店(株)
宇佐美志都
									
								
これぞプリン!懐かしく優しい味が忘れられない。
三田のケーキの名店といえば、『グーテ・ド・ママン』でしょう。慶応義塾大学の裏手にある小さなケーキ屋さんで、可愛い看板が目印です。お店に入ると、ショー…
											
										
料理家 salon de R主宰
山田玲子
									
								
今年のバレンタインはヘルシースイーツで決まり!心と体をいたわる極上スイーツ
昨年、究極のギルトフリースイーツとして各メディアやアスリート、意識の高い人たちの間で話題になったスイーツ「VEGGI de PAN」に、バレンタインバージョンが…
											
										
PRコンサルタント
藤森もも子
									
								
個性的で可愛らしいパターンの数々にうっとり!『CERAMIKA』のテーブルウェア
今回は、東欧ポーランドで生まれた素敵なテーブルウェアを取り揃えている『CERAMIKA(セラミカ)』さんをご紹介。 おじゃましたのは外苑前駅から徒歩2分、南青…
											
										
秘書/プロ雀士
高橋慧
									
								
食パン専門店『Viking Bakery F』のほうじ茶&&ホワイトチョコに夢中
昨年の秋、乃木坂駅から徒歩2分のところにオープンしたパン屋さん、『Viking Bakery F』がじわじわと話題になりつつあります。実はこちら、食パン専門店。と…
											
										
美容ライター
前田紀至子
									
								
7種のスパイスが“神配合”!『ライフスパイスショップ』のチャイミックス
冬至が過ぎ、ぐっと底冷えする日が多くなると飲みたくなるのがチャイ。日本人はチャイが大好き、でもインド人はもっとチャイが好き。この夏、インドに旅行に行…
											
										
茶ムリエ/メンタルコーチ
宮原昌子
									
								
ごろごろ果実が美味しい!PALETAS(パレタス)の大人が楽しむアイスバー
フルーツたっぷりのバリエーション豊富なフローズンフルーツバーで人気の「PALETAS(パレタス)」。色とりどりの見た目の可愛さはもちろんですが、果実の味そ…
											
										
積水化学工業株式会社 秘書
藤村友香
									
								
これまでのコンビーフの概念を変えてくれた一品!『腰塚』の「手作り極上コンビーフ」
これまで、コンビーフは脂っぽくて、どちらかというと苦手な食材でした……。 ひとくち口に入れた瞬間、そんな概念を変えてくれたのが、自由が丘の黒毛和牛…
											
										
フリーアナウンサー
杉江奏子
									
								
素材のセレクトが粋!職人が手掛ける本格豆菓子
鹿児島にある1946年創業の豆菓子店『大阪屋製菓』から、豆菓子に新たな息吹を吹き込みたいという想いを形にした2007年誕生の新ブランド「Beans Nuts(ビーンズ…
											
										
スイーツコンシェルジュ アドバンス
佐藤ひと美
									
								
リッチな味わいで気分が上がるヘーゼルナッツクリーム 「ラ・クレーマ」
1884年にローマの宝飾店から歴史を刻み、世界中から愛されているイタリア高級宝飾品ブランド『BVLGARI (ブルガリ)』が2007年新たに日本発進として誕生させた“…
											
										
スイーツコンシェルジュ アドバンス
佐藤ひと美