ポリフェノールが 10~30倍!チュニジアのオリーブオイルがすごい理由
日本ではオリーブオイルというとスペインやイタリアというイメージがありますが、チュニジアは世界的に良質なオリーブオイルが採れる場所として有名で、その…
ポリフェノールが 10~30倍!チュニジアのオリーブオイルがすごい理由
日本ではオリーブオイルというとスペインやイタリアというイメージがありますが、チュニジアは世界的に良質なオリーブオイルが採れる場所として有名で、その…
チュニジア大使館
京都の老舗『笹屋伊織』の春限定商品!お皿に春を彩る「桜サブレ」
『笹屋伊織』は、享保元年(1716年) 京の地に暖簾をかかげて以来、京都御所と寺社仏閣、茶道お家元のご用命だけを勤めてきた老舗。豊かな京都の四季を味わえ…
料理研究家・テーブルコーディネーター
磯部作喜子
食卓の名脇役!こどもが絶対喜ぶ、遊び心満点のかまぼこ
そういえば、私たちは子どもの頃から大人になるまで蒲鉾を食べています。「世界中の食べ物の中で、蒲鉾が一番好き」という人はそうそういないかもしれませ…
ippin編集部のお取り寄せ
芦屋マダムに愛されて 50 年。真心伝わる洋菓子『ELBERUN』の「パルミエ」
西宮市夙川にある『ELBERUN(エルベラン)』 は半世紀にも渡って地元の人に愛されてきた洋菓子店です。高級住宅街として知られる芦屋からもほど近く、芦屋マダ…
ファッション評論家
黒部和夫
名前から気分良し。爛漫の春には、心地よいゆるさの日本酒が似合う
春にあうお酒。ワインやシャンパーニュでも春のテイストにあうものがあるし、日本酒でもこの時期ならではのものもある。春色のカクテルや、春のフレイバービー…
ワインナビゲーター
岩瀬大二
酸っぱいワインの話
以前にもこちらで触れた、レーモン・オリヴェの『コクトーの食卓』は、パレ・ロワイヤルのレストラン「ル・グラン・ヴェフール」でジャン・コクトーが好んだ料…
BEAMSクリエイティブディレクター
青野賢一
衝撃のビジュアル!ウーロン茶じゃない!?自販機で買うトビウオ入りのお出汁
駐車場の隅にある自動販売機で売られているペットボトル。よく見てみたら、「えっ、これお茶じゃない!?」と思ったことありませんか? しかもよく見ると、中…
ご当地グルメ研究家/リサーチャー/日本外食リサーチ&PR協会
椿
分けやすいから喜ばれる!お花見やランチ会に使える小分けのプチスイーツ
皆さん、お花見はされましたか? 大人数集まるお花見はやはり、数も多く、一口サイズだと食べやすいですよね。そこで今回は、これからお花見をされる方のた…
ippin編集部のお取り寄せ
開店5分で完売した店も!「シガール オゥ マッチャ」ヨックモックから限定販売
「シガール オゥ マッチャ」は2017年に「13年ぶりの新味」として登場しました。見た目はお馴染みのくるくるスタイル。抹茶が濃いめで、全体のバランス良いおい…
フードジャーナリスト
里井真由美
どうやって使うの!?一度は試してみたいちょっと変わったオイル
油は美容と健康に多大な影響を与えます。良いオイルを使う事は、老化を制すことにつながるといっても過言ではありません。そこで今回は、非常にクオリティーが…
ippin編集部のお取り寄せ
春限定!満開の桜の下で食べたい「花歳時 桜衣」
ついに今年も桜の季節がやってきた。いつもより少し開花が早まっており、3月24~25日の週末は少し早くお花見をした方も多かったことだろう。東京では、先週…
発酵料理研究家/観光連盟アドバイザー
高橋香葉
行列必至、土曜日のみ開店。わずか数十分で完売の謹製焼豚
御徒町にある実家のすぐ近くに「三味線堀」という地名があります。明治時代末期から大正時代にかけて掘は埋められてしまいましたが、掘が三味線の形に似てい…
荒岡眼鏡の三代目 眼鏡店ブリンク店主
荒岡俊行
『帝国ホテル 大阪』で販売開始!フルーツがずっしり詰まったケーキ「セイボリー」
『帝国ホテル 大阪』のフルーツケーキ「セイボリー」を頂きました! この春3月15日に発表されたばかりの出来立てほやほや新作です。『帝国ホテル 東京』には…
客室乗務員OG
広瀬しのぶ
室内でも野外バーベキューのスモーキーな風味が再現できる優れもののフレークソルト
以前、こちらで紹介したキプロス産のクリスタルフレークソルト。そのシリーズに加わった新しいフレーバー「スモーク」がなかなかのすぐれものなので、推薦した…
各国・郷土料理研究家
青木ゆり子
歴代卒業生が受け継ぐ“襷の味”自由学園食事研究グループの「手作りクッキー」
池袋駅から徒歩10分の閑静な住宅街に建てられた『自由学園 明日館』。今回はここで買える美味しいクッキーをご紹介いたします。 歴史を紐解きますと、家計…
秘書
水越かをり
3月26日、東京・日本橋に「ル・ショコラ・アラン・デュカス」オープン!
3月26日、東京・日本橋に日本初上陸となる「ル・ショコラ・アラン・デュカス」 がオープンします。
フードジャーナリスト
岩谷貴美
「可愛い」と思わず声が出てしまう「イースターエッグ」を発見!
皆さんイースターエッグというと、外側のチョコを割って、中に何が入っているのを見つけるのが楽しみという方もいらっしゃるかと思いますが、今回ご紹介するの…
フリーパティシエ
向井聡美
ビールが苦手な人もこれで安心!爽やかで飲みやすいフレーバービール
ビールのなかでも注目度が高いフレイバー・ビール。苦味のイメージが強かったビールのなかで、フールーティさや爽やかさなどの新しい感覚で、一つのアルコール…
ippin編集部のお取り寄せ
まるでレンガ?鹿児島で生まれた「チョコレンガ」 パリッの後はふわっと食感。
「何これ、おいしい!!」思わず叫びました。 外側はパリッと。そして中はふんわり。夢のような食感のケーキが、鹿児島にあります。 初めて食べた時の感動…
アナウンサー/ヨーグルトソムリエ
柳沼愛子
女の子同士のプチギフトにぴったり!とにかく可愛いお菓子
仕事を手伝ってもらったお礼として…、久しぶりに会う友人への手土産として…など、気軽に渡せて気後れせずに受け取ってもらえるプチギフトは様々なシーンで重…
ippin編集部のお取り寄せ