【星付き店の隠し味】恵比寿 中華の名店「マサズキッチン47」のXO醤
恵比寿にある中華料理の名店「マサズキッチン47」。このレストランのオーナーシェフ鯰江真仁さんには、僕がレストランをオープンしてからメニューをご提供頂く…
【星付き店の隠し味】恵比寿 中華の名店「マサズキッチン47」のXO醤
恵比寿にある中華料理の名店「マサズキッチン47」。このレストランのオーナーシェフ鯰江真仁さんには、僕がレストランをオープンしてからメニューをご提供頂く…
株式会社キュウプロジェクト代表
佐藤幸二
世界でもバリ島だけ!豊かな自然が育んだピラミッド型のお塩
先日お洒落なプレゼントを頂いたので今回はsolcoのピラミッドソルトをご紹介します。インドネシアのバリ島でしか作られていないピラミッドソルトは、天日塩を…
料理人
宮澤奈々
山わさびでタレが変わる!本場北海道「松尾ジンギスカン」の「雪わさび」
あの夏の暑さも、おさまってきて、秋の気配を感じる今日この頃……。昔から目がない食べ物の中に、鍋物があります。良く友人の家で、何か作ってほしいとリクエ…
フードスタイリスト
マロン
薬膳カレーも簡単に作れる 酒造の女将仕込み薬膳味噌・回復味噌料理で夏バテ解消!?
夏もあっという間に通り過ぎ、夏バテ気味解消にもってこいのイッピンをご紹介いたします。
料理家・フードディレクター
湖山くれみ
あの「エダモン」がプロデュース!スーパーナチュラルな万能ドレッシングを食べよう!
明るいキャラクターでテレビの料理番組などでも大人気の枝元なほみさん、ご存知ですよね。「エダモン」の愛称で、子ども教育番組などにもレギュラー出演してい…
料理写真家
今清水隆宏
限定品も見逃せない!辛味と香りが引き立つ八幡屋礒五郎「七味唐からし」
必ず常備している調味料のひとつがこちら。信州善光寺の門前に店を構える八幡屋礒五郎の七味唐辛子。江戸時代から続く老舗の定番商品です。変わらぬ味とともに…
シニア野菜ソムリエ
KAORU
糀入り・杉樽仕込みの塩辛に唐辛子調味料をプラス
郷里の函館にいた頃は、母はときどき家でいかの塩辛を作っていました。ざっと言うと、いきのいいイカを開いてワタ(イカゴロ)を外し、肉とワタに塩をして、身…
FoodWatchJapan 編集長
齋藤訓之
飲みやすくてフルーティー!「飲む酢」を美味しく楽しむためのレシピ
ジメジメと蒸し暑い季節が始まりましたね!暑い夏こそ元気に乗り切りたいところですが、この時期、夏バテで食欲が減退したり、なんとなく身体がだるくなった…
コーポレートコミュニケーションズ
依田早苗