フォーマルな場でも気後れしない!各界VIP御用達の街「赤坂」のハイクラス手土産
ビジネス関連での特に気を使いたい相手への訪問時や、ご両親への結婚のご挨拶など、改まった場面での手土産選びには、どんなものを用意したら良いのか悩んでし…
フォーマルな場でも気後れしない!各界VIP御用達の街「赤坂」のハイクラス手土産
ビジネス関連での特に気を使いたい相手への訪問時や、ご両親への結婚のご挨拶など、改まった場面での手土産選びには、どんなものを用意したら良いのか悩んでし…
ippin編集部のお取り寄せ
元三つ星パティシエの作る究極のワインのお供「ソシソン・フリュイ」!
美味しいお料理が大好きな私は、もちろん美味しいお酒が大好き!自宅に友人たちをお招きした際も食後は楽しく皆で杯を交わします。そのような時にちょっと気…
田中伶子クッキングスクール校長
中村奈津子
女性ホテリエたちがハッピーの旋風を巻き起こす!「+Happyロリポップルチョコ」
ホテルに女性目線は大切だ。自身もホテル取材には家内を同行させるが、女性ならではの気づきにハッとさせられることも多い。女性に支持されるホテルは男性に…
ホテル評論家 旅行作家
瀧澤信秋
【大人の手土産】おしゃれな人は知っている!恵比寿で見つかるセンスの良い手土産8選
ちょっとした手土産を贈るとき、あまり知られていないお店の洗練された逸品を選ぶのも醍醐味のひとつではないでしょうか。ここでは手土産上手なキュレーターが…
ippin編集部のお取り寄せ
豆×スイーツのコラボレーション!自由が丘で辻口シェフが手がける豆スイーツ
辻口博啓シェフが自由が丘にオープンした豆スイーツ店「フェーブ」。フランス語で「ソラマメ」という意味があり、店内には「しあわせ」という意味合いも込め…
エグゼクティブセクレタリー
風見幸代
甘さとしょっぱさの絶妙な加減!食べだしたら止まらないGRILLED NUTS
美味しいナッツというのは世にたくさんある。 しかしこのナッツをまた買いたいと思わせてくれるような魅力的なナッツにはなかなか出会わない……。買いに行…
Y+Associates 代表
麻生要一郎
JR東日本発!素朴で懐かしく、地方の美味しいおやつ「おやつTIMES」!
1年前に事務所を移転しましたが、以前の事務所には「オフィスグリコ」というものがありました。昔の越中富山の薬売り(そんなの知りませんよね)のように、各…
アートディレクター・食文化研究家
後藤晴彦(お手伝いハルコ)
新橋のロングセラースイーツ!もっちり濃厚な田村町木村屋の名物「バナナケーキ」
朝会社へ行く時のひそかな楽しみのひとつが、田村町木村屋の「バナナケーキ」をテイクアウトして会社で食べる事です。あんぱんで有名な「木村屋總本店」から暖…
NHN PlayArt株式会社 秘書
大伴さやか
これぞ裏東京!?ツウが集う隠れたお洒落スポット「代々木上原・代々木八幡」お土産集
代々木公園の西に広がる代々木八幡・代々木上原エリア。渋谷、原宿、新宿からもほど近いのにゆったりとした空気が流れるこのエリアには、洗練されたレストラン…
ippin編集部のお取り寄せ
恋するスイーツDEAN & DELUCAのチョコレート ディップド ストロベリー
ホワイトデーが近付き、女性に贈るスイーツを迷っていらっしゃる方も多いのではないでしょうか? 今回は、女性は誰しも好きだと言っても過言ではない、スト…
料理研究家/国際中医薬膳師
西岡麻央
ちょっと早起きして、焼きたて本場仕込みのNYベーグルで幸せな朝のひとときを
ニューヨークスタイルのベーグルをご存知ですか?日本でもカフェやベーカリーでよく目にすることのあるベーグルですが、本場ニューヨークのベーグルは……想像…
ケーキデザイナー
鈴木ありさ
世界の人が喜ぶ!日本をもっと好きになる銀座ブランド土産10選
2020年には東京オリンピックも開催されるため、国を挙げて様々な施策も行っており、ここ数年、訪日外国人の数は年々増加しています。来日されている外国人の…
ippin編集部のお取り寄せ
いちご好きは絶対食べたい!いちごの大きさと甘さに驚く苺大福
今まで食べた苺大福の中でベストワンの逸品。 それが隅田川のほとりにある東京・新川の和菓子店「翠江堂(すいこうどう)」の「苺大福」です。 初めて食…
アナウンサー/ヨーグルトソムリエ
柳沼愛子
あの創業者も愛した創業110年「赤坂 青野」のいちご大福
「いちご大福が食べたい」と同僚がつぶやいていたので、お使いついでに「赤坂 青野」さんへ寄り道。こちらは、なんとあのスティーブ・ジョブズとのエピソード…
秘書/プロ雀士
高橋慧
品川駅構内で迷わずサッと買える!絶対はずさないスイーツ手土産9選
新幹線の停車駅であり、羽田空港への乗り換えもあり、また上野東京ラインが開業したりと、帰省や観光、また通勤通学と多くの方のターミナル駅としての役割が…
ippin編集部のお取り寄せ
カラフルな色彩に心が躍る!アンダーズ 東京 ペストリーショップのエクレア
東京の新たなランドマークとして2014年に虎ノ門にオープンした「虎ノ門ヒルズ」。このビルの1階にある、ライフスタイルホテル「アンダーズ 東京」の「ペストリ…
積水化学工業株式会社 秘書
藤村友香
六本木“与太呂”のコシの強いうどん「どんう」と徳島県産の柚子の「ちり酢」セット
幼いころから通っていた、六本木“与太呂”はてんぷらと鯛めしのお店で、この道40年のお父さまと、とても清楚で上品なお花をしつらうお母様、顔だけ見たら鯛料…
料理家
真藤舞衣子
東京駅構内で迷わずサッと買える!絶対はずさない東京の菓子土産10選
東京駅構内にはお土産がたくさんあって何にしようか迷ってしまい、東京駅の中をぐるぐる廻り巡ってしまう方も多いのではないでしょうか。帰郷する方も観光に来…
ippin編集部のお取り寄せ
シンプルだけど誰も真似できないおいしさ!松涛カフェのシフォンケーキ
卵、砂糖、バターと少々の小麦粉。こんなシンプルな材料でこんなにおいしいものができるのかと、いつ食べても純粋に驚いてしまう「松涛カフェ」のシフォンケー…
株式会社キュウプロジェクト代表
佐藤幸二
こだわり抜いて作られた本物志向の大人のケーキ「ダーク100チョコレートの宝石箱」
「夢のまた夢」という何となくロマンティックな名前の麻布にある小さなケーキ屋さんから、去年の11月に新しい自然派ケーキが売り出されました。売られている素…
料理研究家
売間良子