常温で持ち歩き可能!好きな時つまめる小腹の味方
行楽日和が続く今日、思わず外に出かけたくなっちゃいますね。ショッピングもいいですが、ピクニックなんかも気持ちのいい季節です。そんな時の必須アイテム…
常温で持ち歩き可能!好きな時つまめる小腹の味方
行楽日和が続く今日、思わず外に出かけたくなっちゃいますね。ショッピングもいいですが、ピクニックなんかも気持ちのいい季節です。そんな時の必須アイテム…
ippin編集部のお取り寄せ
パティシエ出身のシェフが腕を奮う松陰神社前『ブーランジェリースドウ』のパン
東急世田谷線の松陰神社前駅周辺は、ここ数年、新しくお洒落なお店の出店が続いています。線路沿いにある有名なパン屋さん『ブーランジェリースドウ』はその中…
広山流第四代家元
岡田広山
映画のお供にピッタリ、味にビックリ!最新ポップコーン
ゴールデンウィークまであとわずか。何をして過ごすかまだ決めていない方は、映画鑑賞がおすすめです。実は「ゴールデンウィーク」という単語は、日本の映画会…
ippin編集部のお取り寄せ
ショートケーキは飲み物だった?!中目黒『パティスリーカカオエット・パリ』
桜満開の目黒川でのお花見をしたあとに、ずっと気になっていた『パティスリー カカオエット・パリ』に立ち寄りました。 私ごとですが、ショートケーキがとにか…
秘書
糟谷加奈子
「うふ」って笑顔誘う、生みたて?のようなキュートな「うふプリン」
「生卵?」思わず二度見してしまうほど、本物の卵を入れる容器そっくりなパッケージ。中に入っているのはプリンです。蓋を開けた瞬間、初めて食べる人なら「…
(株)トータルフード代表/トータルフードプロデューサー
小倉朋子
学芸大学駅の古民家カフェで見つけた!鮮やかレインボーカラーのチーズケーキ
学芸大学駅にある『AWORKS』はゆったりした雰囲気のなか、パクチーを使ったカフェごはんと様々な種類のチーズケーキを楽しめる古民家カフェ。 こちらのカフ…
フリーアナウンサー
杉江奏子
お豆腐屋さんがつくった宮里豆腐ドーナツ
4歳のお子さんのいる友だちから沖縄で作られたドーナツを頂きました。 沖縄の友だちがおすすめのお菓子。 「これ、沖縄の豆腐屋さんが作った焼きドーナツ…
スピーチライター/コラムニスト
ひきたよしあき
ファミリー必携!塗り絵も付いてギフトに最適のおやつ「ヴィーガニマルクッキー」
GW目前ですね。お出かけになる方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。 親子でお出かけするときのおやつにおすすめなのが、この「ヴィーガニマルク…
PRスペシャリスト
大澤美保
ミルフィーユ革命!サクサク感が続く『ラトリエ モトゾー』のミッレ・フォーリエ
とある風の強い日、イタリア菓子を食べたくて、2016年にオープンした、目黒区東山のイタリア菓子専門店『ラトリエ モトゾー』に。オーナーシェフは藤田統三さ…
フランス菓子・料理研究家
大森由紀子
西のおしゃれな港町より届いた最上級食パン『PANYA ASHIYA TOKYO』
今回は西のおしゃれな港町、 神戸・芦屋生まれのこだわりの逸品をご紹介します。
クラシカルポップス歌手
北野里沙
黒トリュフとシェーブルチーズを練りこんだ、ほんのり塩味のマドレーヌ
ちょっとした訪問や帰省の際、手土産選びに迷ってしまいますよね。私もよく知り合いなどから、そんな際にオススメのお菓子を聞かれます。
Ryoura オーナーパティシエ
菅又亮輔
薔薇に恋したスイーツ、ローズホテル横浜の「ザ・ローズ」
薔薇の美しい季節になりました。 この季節になると、会いに行きたくなるスイーツがあります。 横浜中華街にある『ローズホテル横浜』の薔薇の花のケーキ、そ…
サロン道(C)研究家
ローズ麻生育子
休日の朝に焼きたてを頬張りたい!パリの街角を思い出すパリッふわ「パンオショコラ」
限られたゆったりできる休日の朝は少し贅沢をしたい! そんな時に少し早起きをしてでも訪れたい、本場パリを感じる神楽坂のパン屋さん『Pain des Philosophes…
洋菓子研究家
加藤里名
のどごしに季節を感じて! つるりといただく春の絶品デザート
春から夏へ移りゆく季節は、しっとりつるんとしたのど越しのおやつが恋しくなります。そこで今回は、みずみずしい口当たりにこだわったスイーツをセレクトし…
ippin編集部のお取り寄せ
気の置けない友人への手土産に!伝統ある世界の絶品ワッフル
日本でも定番のスイーツになりつつあるワッフル。日本で人気の「リエージュワッフル」以外にも、人気になりそうな「ブリュッセルワッフル」など様々なワッフル…
ippin編集部のお取り寄せ
何人いても大丈夫!みんなでシェアできるギッシリ系缶入りクッキー
お菓子好きなら、最初に蓋を開ける瞬間、いくつになっても思わず胸がときめくクッキー缶。最近では手頃なサイズの缶や、缶そのもののデザインがとっても洗…
ippin編集部のお取り寄せ
テレビ番組で紹介され、ネット販売は1年待ちの「鮭キムチ」
北海道の由仁町。この小さな街に『くにを』(会社はマエダ企画)という手作りのキムチ商品を販売するお店があります。同店は札幌から1時間、新千歳空港から40…
コピーライター、グルメガイド
菅野夕霧
アメリカの本物のスイーツに出会うなら!『HOOTERS』のチェリーパイがおすすめ
こんにちは、ベリッシモです! 僕はよく仕事でもプライベートでもアメリカに行く機会があります。ニューヨークやシカゴなんかの大都市では、日本でもイタリア…
料理研究家・タレント
ベリッシモ・フランチェスコ
お土産やホームパーティで大活躍!ユニークで春らしい最中
旅のお土産や、ちょっとした手土産、ホームパーティなどでも大活躍する和菓子・最中。最近では見た目や味にも多くのバリエーションがあります。今回は、さまざ…
ippin編集部のお取り寄せ
東京ミッドタウン日比谷で買うべき!『RINGO』のアップルパイ
「並んで買ってきたよ~」と仕事帰りの父が誇らしげに差し出した赤い箱には、ツヤツヤの顔をしたアップルパイが入っていました。
アナウンサー/ヨーグルトソムリエ
柳沼愛子