こぼれちゃいそうにトロトロ!みんな大好き「カスタードクリーム」系お菓子3選
とろりとして甘いカスタードクリームは、多くの人を魅了しています。いろいろなお菓子によく使われていますよね。自分で食べるのはもちろん、お土産などにも最…
こぼれちゃいそうにトロトロ!みんな大好き「カスタードクリーム」系お菓子3選
とろりとして甘いカスタードクリームは、多くの人を魅了しています。いろいろなお菓子によく使われていますよね。自分で食べるのはもちろん、お土産などにも最…
ippin編集部のお取り寄せ
容姿も断面も美しい!美味しさも兼ね備えた人気パティスリーの生菓子
今回から、ippinに参加することになった『grains de vanille(グラン・ヴァニーユ)』の津田 励祐です。京都に自分のお店を構える前は、神戸、フランス、東京…
グラン・ヴァニーユ オーナー
津田励祐
日本人なら知っておきたい!日本の手仕事から生み出された「優美な羊羹」
手土産を持っていく際は季節にあったものを選びたいですよね。夏なら夏らしく、涼しげなものであれば喜んでもらえるはずです。そんなときにおすすめなのが羊…
ippin編集部のお取り寄せ
神戸に行ったら食べてみて!甘じょっぱさが人気のチーズケーキ
料理教室の生徒さんで、美味しい物情報に詳しい彼女が持参してくれたチーズケーキ。チーズケーキといえば、ベイクドチーズケーキやスフレタイプ、レアチーズケ…
料理家 salon de R主宰
山田玲子
この甘さがたまらない!南国の外さないお土産「ドライたんかん」
前回の、宮古島シリーズの続きです! 皆さんは「たんかん」を食べたことありますか?沖縄と鹿児島でそのほとんどが生産されている南国のみかんです。ポンカン…
料理研究家・タレント
ベリッシモ・フランチェスコ
行列ができる由布院のロールケーキ専門店『B-speak』の「Pロール」とは?
今月は由布院へ行く機会があり、事前に情報を入手。実際に地元の方にお話しを聞きながら、こちらのB-speak(ビー・スピーク)さんの評判を聞きつけました。
ブルマムアカデミー 代表
前田カオリコ
「こんなスイーツ撮りたい!」見た目のインパクトが話題を掻っ攫う手土産スイーツ
ホームパーティーやお茶会、ランチ会などにお呼ばれしたとき、手土産はどんなものが良いかと悩む方も多いことでしょう。せっかくなら、目新しいもの、一風変…
ippin編集部のお取り寄せ
焼き菓子なのに、もはや生菓子!しっとりとラム酒が効いた大人のマドレーヌ
京都で最も古い歴史を持つといわれている洋菓子店『村上開新堂』。寺町二条で脈々と受け継がれる110余年の歴史の中で生まれた新作は、上質なものしか使わない…
ライター、ブロガー、島根県親善大使
西村愛
「第12回フェミナリーズ世界ワインコンクール」金賞受賞!ワインの父の岩の原ワイン
2018年4月5日(木)に華やかに開催された、約450名の女性ワインプロフェッショナルが選ぶ世界のワインコンテスト「第12回フェミナリーズ世界ワインコンクール…
トータル飲料コンサルタント/ソムリエ
友田晶子
ぎっしり並んだアップルスライスに歓声が上がる!『レピドール』の「タルトポンム」
ホームパーティーの手土産に「アップルパイ」はいかがでしょうか? 「アップルパイ」というとアップルフィリングが詰まった“丸い形のパイ”を想像されるか…
広報
福田美保
『サンドイッチパーラー楽楽』の宝石箱みたいな夏限定フルーツサンド
蔵造りの重厚な町並みや、懐かしの菓子屋横丁などで賑わう“小江戸”「川越」。その菓子屋横丁に、パン好きの人々が遠方からわざわざ訪れる『サンドイッチパー…
フードジャーナリスト
岩谷貴美
ふんわり・しっとり・やわらか・の三重奏!食べなきゃ後悔するシフォンケーキ3選
突然ですが、「シフォンケーキ」の由来ってご存じですか?1927年にアメリカ合衆国カリフォルニア州ロサンゼルスの保険外交員で料理愛好家、ハリー・ベーカー氏…
ippin編集部のお取り寄せ
「冷蔵庫はこれさえあればもう何もいらない!」常備しておきたい万能な瓶詰
一人暮らしの男性が簡単に用意できて、よく食べるものと言えば白いご飯。帰るのが遅くおかずを作る時間がないときや、お腹が空いてすぐにご飯が食べたいとき、…
ippin編集部のお取り寄せ
媚びない大人スイーツ!甘さ控えめでも濃厚なティラミス&カタラーナ
1990年代に一大ブームを巻き起こし、すっかり定番スイーツとなったティラミス。一方でスペイン発祥のカタラーナは、じわじわと知名度を上げている注目の存在。…
ippin編集部のお取り寄せ
「センスがいいと褒められたい!」甘党男性に喜んでもらえるおすすめスイーツ
男性でスイーツが苦手な方もいらっしゃいますが、好きな方もいらっしゃいますよね。そこで今回は男性キュレーターがおすすめするスイーツをピックアップしまし…
ippin編集部のお取り寄せ
梅雨空だから、「そら」のたいやきを食べる。
季節は、梅雨。激しく降ったり、寒くなったり、毎日天候不順が続きます。おかげで、体調を崩しました。疲労が溜まって、喉を痛めてしましました。 こんなと…
スピーチライター/コラムニスト
ひきたよしあき
デンマーク産のチーズを使用!ほっぺたが落ちる「チーズケーキ」3選
シンプルだけどお店によってこだわりも異なるチーズケーキ。ベイクドチーズケーキ、レアチーズケーキ、チーズスフレなど種類も豊富ですが、今回は、デンマーク…
ippin編集部のお取り寄せ
思わず顔もほころぶバターの香り!サクサクっとした食感もたまらない「クロワッサン」
サクサク、パリパリの食感の良さや、芳醇なバターの香りが特徴のクロワッサン。焼き方や材料、作る方の好みも表れるパンの一つです。今回は、そんな特徴のあ…
ippin編集部のお取り寄せ
シンプルだからこそおいしい「可麻久良もなか」
一年中鎌倉は観光客でにぎわっている。特に人出が多いのは初詣の1月と、紫陽花の季節、6月。まさに今の季節は、北鎌倉駅から紫陽花寺といわれる明月院に…
ファッション&ライフコーディネーター
宇佐美恵子
どうせ買うなら一本買い!しっとりふわふわがやみつきになる極上「パウンドケーキ」
突然ですが、誰もが知っている「パウンドケーキ」は、バターケーキの一種って知っていましたか? 名称に関しては、小麦粉、バター、砂糖、卵をそれぞれ1ポンド…
ippin編集部のお取り寄せ