新鮮な材料と職人が丁寧に作り上げる濃厚でとろける!大人のための贅沢キャラメル
ある日出張で乗った飛行機機内誌の「キャラメル特集」を見た。千葉県いすみ市にある「大丸木工所」若旦那。美味しいものが大好きで甘いものに目がない彼は記事…
新鮮な材料と職人が丁寧に作り上げる濃厚でとろける!大人のための贅沢キャラメル
ある日出張で乗った飛行機機内誌の「キャラメル特集」を見た。千葉県いすみ市にある「大丸木工所」若旦那。美味しいものが大好きで甘いものに目がない彼は記事…
(株)ウェディングファクトリー代表
内野美佐
まるで宝石箱のようなプレミアムな栗のケーキ!“夢のまた夢”の「栗乃宝石箱」
栗を使ったスイーツは数多くありますが、“夢のまた夢”が創る「栗乃宝石箱」は、その決定版といってもいいプレミアムな栗のケーキです!なぜなら、木箱の蓋…
サロン道(C)研究家
ローズ麻生育子
断面に感動する!宮崎市の「おかし屋さんhapi hapi」の【はぴ大福】
ふわっふわの大きな大福の中にクリームと一緒に包まれているフルーツ。たっぷりのフルーツがなんとも贅沢な気分にしてくれます。その大きさといったら直径・…
MC・フードコーディネーター
岩切あけみ
一口ずつ噛み締めて!手仕事を感じる極旨パイ&タルト
素朴で親しみのある表情のパイやタルトは、どこか懐かしくてあたたかみのあるスイーツ。手土産に喜ばれる季節の味わいから、そのお店へ行かなければ味わえない…
ippin編集部のお取り寄せ
恍惚のねっとり食感! 余韻までおいしいご褒美“テリーヌスイーツ”
テリーヌはもともと“深い陶器”を指す言葉で、テリーヌ型に詰めて調理されたものは、すべてテリーヌと呼ばれます。ペースト肉や魚のすり身、野菜のゼリー…
ippin編集部のお取り寄せ
大吟醸酒の豊かな風味をとじこめた『大吟醸粕てら』
「金精軒」といえば信玄餅で有名な和菓子店ですが、他にも本店で数量限定されている水信玄餅や小豆の生産者にこだわって作られたどら焼きなど、本物の和菓子…
管理栄養士・料理研究家
浦田深雪
チョコレートの世界旅行ができる!チョコレート専門店「Conche(コンチェ)」
静岡市の郊外に昨年12月にオープンした『Conche(コンチェ)』。静岡初のチョコレート専門店です。
フリーアナウンサー
坂本洋子
グランド ハイアット 福岡のアニバーサリーの逸品は、フォアグラを使うチーズケーキ
ホテルは年輪を刻む。新しいホテルも魅力的だが、年月を刻んだ風格ある佇まいに円熟の極みを感じるホテルもある。そのような意味で、ホテルのアニバーサリー…
ホテル評論家 旅行作家
瀧澤信秋
甘いか塩っぱいか、十割糀みそケーキ
NHKの朝の連ドラで人気を博した『あまちゃん』で全国区になった「まめぶ汁」という料理はご存知だと思います。劇中「ビミョーだよね~」、「甘さとしょっぱさ…
アートディレクター・食文化研究家
後藤晴彦(お手伝いハルコ)
一つ一つ丁寧に描くスペシャル感!ドルチェ・ディ・ロッカ・カリーノの「ティアーモ」
北九州教室のとある日、生徒さんから「私、パティスリーで働くことになりました」という嬉しいご報告を受けました。 そのパティスリーで生徒さんが作る作品…
スイーツプランナー
山口真理
ブームの予感!?一陽来復、冬の運気アップに!KAORUの「木頭柚子スイーツ」
「桃栗三年、柿八年、柚子の大馬鹿十八年」という言葉は広く知られるが、これは長い歳月を経て結実する、柚子のその実直さを賞美した言葉である。しかし、こ…
グルメプロデューサー、グルメブロガー
スイーツ番長
人気の「エシレ・メゾン デュ ブール」で絶対外せない看板商品3選
東京 丸の内ブリックスクエアに2009年、世界初のエシレバター専門店をオープンした、エシレ・メゾン デュ ブールは、最高級エシレバターを使った3種類のクロワ…
ippin編集部のお取り寄せ
栗好き必見!栗の美味しい季節にしか味わえない「フランス菓子16区」のマロンパイ
福岡市の閑静な住宅地にあるフランス菓子16区。ダックワーズ発祥のお店として有名ですが、16区開店以来35年にわたって秋の風物詩として親しまれている「マロン…
料理研究家
石松利佳子
自分へのご褒美に食べたい!見た目良し食べて良し!のとっておきクッキー
外側の装丁も、中身の商品の形そのものもとっても可愛くて、店頭で見ているだけで気分が上がるようなクッキーってありますよね。人への贈り物にもいいですが、…
ippin編集部のお取り寄せ
一度食べたら忘れられない味!愛情とリンゴたっぷりの「アップルパイ」
秋になると、恋しくなるものって何ですか? 栗?かぼちゃ?さつまいも?私は、アップルパイが無性に食べたくなります。 朝晩急に冷え込んで、街の空気がパ…
元岡山放送アナウンサー
神谷文乃
確かにショコラで羊羹!ショコラティエ パレ ド オールの「カカオ水ようかん」
「水ようかん」と聞くと、暑い夏の涼しげなおやつだというイメージがありますよね。しかしながら今年の夏、水ようかんにすっかりハマってしまった私は、四季…
美容ライター
前田紀至子
これが三ツ星ならぬ、七ツ星のチーズケーキだ!!
「日本初のクルーズトレイン 「ななつ星 in 九州」にて料理を提供する、福岡市・大手門にあるフレンチの名店「GEORGES MARCEAU(ジョルジュ・マルソー)」。厳…
グルメプロデューサー、グルメブロガー
スイーツ番長
神戸にあるチョコレート専門店のおしゃれでカラフルなリーフチョコ
今回ご紹介するのは大好きなチョコレートです。それも日本でしっかりと根付いたチョコレート専門店です。以前にもリーフ形のチョコレートをご紹介したことがあ…
パンシェルジュ
石野衣絵子
風格は味となる!バブルを超えて、ホテルオークラは西洋菓子の王道をいく
甘い!ハッキリ言って、甘いです。お菓子の傾向が甘さを抑えている近年、この甘さが逆に新鮮です。 でもね、とても久しぶりに食べたら、一口で一気に蘇った…
(株)トータルフード代表/トータルフードプロデューサー
小倉朋子
秋色スイーツとドリンクのペアリングを愉しむ軽井沢スイーツコレクション2016秋
「星野リゾート 軽井沢ホテルブレストンコート」では2016年春より、それぞれの季節にもっとも旬を迎えた素材でスイーツを作る「スイーツコレクション」を展開…
スイーツコーディネーター
松本由紀子