金沢土産に!栗の香りがほっこり残ったしぶ皮栗
金沢のにし茶屋街にある人気の甘納豆専門店『甘納豆かわむら』。夕方、比較的静かな時間になっても、このお店はたくさんのお客さんで賑わっています。老舗の多…
Bookした人:ippinガイド さん
全59件
金沢土産に!栗の香りがほっこり残ったしぶ皮栗
金沢のにし茶屋街にある人気の甘納豆専門店『甘納豆かわむら』。夕方、比較的静かな時間になっても、このお店はたくさんのお客さんで賑わっています。老舗の多…
アートディレクター・プロデューサー
渋井しほり
「神保町いちのいち」と期間限定コラボイベント開催!ippinが経堂に登場!
グランスタ丸の内店〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東日本東京駅構内地下1 階改札外営業時間:月~土 10:00 ~ 22:00 日・連休最終日 10:00 ~ 21:…
ippin編集部のお取り寄せ
春はお外でガブリ!都内で買えるボリューム満点テイクアウトバーガー
新緑の季節になるとたまには外の風を感じながらおいしいものを食べたくなるもの。お気に入りのグルメをテイクアウトして、芝生のある公園やベンチで食べるだけ…
ippin編集部のお取り寄せ
農家が育てたレンコンで作る「加賀れんこんちっぷ」はサクサク感がやみつき!
知人からお土産で頂いた「加賀れんこんちっぷ」。れんこん農家の川端さんが作った美味しいおやつです。石川県河北潟で育った、川端さんのれんこんは無農薬・化…
料理研究家/オリーブオイルソムリエ
尾田衣子
これからの季節はタルトやジェラートに大活躍!プロが惚れこむスモモ&桃
以前も紹介したことのある『桃武屋』さん。その際は「シャインマスカット」でしたが、これからの季節、自分のお店でも提供するタルトやジェラートにピッタリ…
MAISON GIVREE オーナーパティシエ
江森宏之
【手土産選び中級編】他の人とはちょっと違う「奇をてらったモノ」を選んでみて!
「定番のお土産が誰にも喜ばれることは知っているけれど、たまにはちょっと変わった手土産で勝負に出てみたい」という時もあるでしょう。王道の手土産は外さ…
ippin編集部のお取り寄せ
箱根にオープン!南仏の高級調味料「メゾンブレモンド1830」料理が楽しめるホテル
2018年5月7日、箱根にグランドオープンするホテル『ビオテラス オルガニカ箱根 bio terrace ORGANICA HAKONE』。「無駄な消費行動は控え、体にも心にも地球…
フードジャーナリスト
里井真由美
料理好きのお母さんに贈るならコレ!いつもとは違った味が楽しめる調味料ギフト
母の日は、日頃の感謝の気持ちを言葉や形で表して贈る年に一度のイベントです。いつもはなかなか伝えられない「ありがとう」の気持ちを伝えるため、お母さ…
ippin編集部のお取り寄せ
お祝い事に花を添える!そこかしこに工夫がほどこされた「苺ショートケーキ」
とてもクオリティが高いケーキを生み出している、足立区梅島の『PATISSERIE LA VIE UN REVE(パティスリー ラヴィアンレーヴ)』。特に刺激を受けたのが「苺シ…
Eclat des Jours オーナーパティシエ
中山洋平
芸術品のようなジュースで豊潤な味わいを堪能「アマン東京 オリジナル ジュース」
今回ご紹介するのは、大切な人に贈りたい特別感あふれる“ジュース”です。日頃の感謝を込めて、母の日のギフトとして贈っても、とても喜ばれると思います。 ?…
フリーパティシエ
向井聡美
下町で愛され、常識を打ち破るほど美味しい極上コンビーフ
御徒町にあるうちのカフェ、『RUTTEN_(ルッテン_)』で「コンビーフ」を使ったフードは、人気メニューの一つです。店長の新貝さんにコンビーフの調達先を聞いた…
荒岡眼鏡の三代目 眼鏡店ブリンク店主
荒岡俊行
インド料理店がつくる本格インド紅茶!「贅沢なフルーツティーりんご」
実はあまりに美味しいので、みんなには内緒でいつも飲んでいた紅茶があるのです。愛知県名古屋市のインド料理と紅茶のお店『えいこく屋』の贅沢フルーツティー…
スイーツプランナー
山口真理
茨城名産のレンコンを使った「れんこんサブレー ハスだっぺ」
前回紹介したメロンの他にも、茨城県にはまだまだ美味しい食材が沢山あります。その中でも伊勢丹新宿店にある自分のお店『HATAKE CAFE』、プロデュースした…
「HATAKE AOYAMA」総料理長
神保佳永
サクッとしっとり。京都土産に、上品な抹茶バターサンド「みどりあはせ」
一年を通して、国内・世界中の観光客が日本で訪れたい都市ランキングで1位に選ばれたことがある程人気の高い観光スポット【京都】。春の桜も、秋の紅葉の時…
スイーツコンシェルジュ アドバンス
佐藤ひと美
祝・創業200周年!『ビルカール・サルモン』のロゼに注目
6月に『ビルカール・サルモン』の創業地マレイユ・シュール・アイ村で祝宴が開かれます。その『ビルカール・サルモン』が“祝祭のシャンパーニュ”と形容して…
ワインジャーナリスト
青木冨美子
スパイスとナッツがぎっしり!1度使うとクセになる魔法の調味料「エジプト塩」
話題の「エジプト塩」って、いったいどんな調味料なのかしら? ? その名前を聞いた時から、漠然と興味を持っていたのですが、先日、知り合いの方から教えて…
Takako'sKitchen主宰
二階堂多香子
旅館の厨房から生まれた、料理に使える『バターフィールド』のフレーバーバター
北海道といえば酪農製品が多数ありますが、『バターフィールド』のバターはちょっと毛色が違います。いろいろな素材が練りこまれた、フレーバーバターばかり、…
料理家、編集者、コーディネイター
久保香菜子
この夏は必見!新食感のシュワシュワパイナップル
ハワイといえばトロピカルフルーツですが、中でもパイナップルはノースショアに広い畑もあり、一年を通して収穫できるハワイを代表するフルーツです。 ? ハワ…
ハワイ・アイランド料理研究家
藤沢セリカ
瑞々しさにキュン!果実工房と桃太郎JEANSがコラボした「MOMOドロップ」
デニムといえば岡山県。そして知る人ぞ知るデニムブランドといえば桃太郎JEANSですが、そんな桃太郎JEANSコラボの小粋なドロップが存在することはご存知ですか…
美容ライター
前田紀至子