抹茶土産の王道はコレ!京都限定『マールブランシェ』の「お濃茶ラングドシャ」

抹茶土産の王道はコレ!京都限定『マールブランシェ』の「お濃茶ラングドシャ」

記事詳細


紹介している商品


京のほんまもんのお抹茶菓子!究極の茶葉から作られる1枚

抹茶土産の王道はコレ!京都限定『マールブランシェ』の「お濃茶ラングドシャ」

京都北部にある閑静な街、北山にある洋画視点『マールブランシェ』。実は、大学時代、何度も友人と足を運んだお店です。
北山の街は静かで美しく、そんなエリアにある『マールブランシェ』は洋菓子店なのにお店の佇まいが厳かで、若いなりにも魅了されていたような。学生時代に通っていた当時は、まだオープンして数年にもかかわらず京都の方に愛される洋菓子店として人気が定着してきた頃だったと記憶しています。当時、北山本店ではもっぱらフレッシュケーキをいただいていたのですが、それも今では貴重な経験。何せ、マールブランシェのフレッシュケーキは本店でしかいただけない幻もの。その後は、残念ながらなかなか本店へは足を運ぶことが難しくなりましたが、その頃発売されたのが、「お濃茶ラングドシャ」。当時は、大阪の百貨店にも店舗があったのですが、やがて撤退し、現在は京都の地のみで手に入る京都限定品となり、よりプレミアム感が増しているのではないかと思います。

 

「茶の果」と名付けられたラングドシャ、生地やホワイトチョコがあってこそ、挟まれている濃茶が美味しいと感じるのでしょうが、何度頂いてもお茶のお味が本当に美味しいと感じます。“お菓子なのにお茶の質が良い”という言い方だと少し語弊がありますが、本来、お菓子に使用しなくてもお茶だけで美味しいもの。私のように今まで何千回とお茶を飲み比べ、試飲してきた立場からすると、妥協していない良い茶がお菓子に使われているという確信は後味でわかります。

 

実際に、使用されているお濃茶は正真正銘の京都産。宇治・白川で「茶の果」のためだけに作られている宇治茶が使用されています。お茶を毎年安定した味に仕上げるのは想像以上に難しいもの。気候や条件で味は確実に変わってきますので、まずは茶の管理ができるかということが大切です。それをお菓子屋さんがしてしまうというのがスゴイ。お茶はまさに生き物、条件が毎年変わる中、茶の品質を下げることなく追求し続けてこそ、このクオリティを保ち続けていらっしゃる。
お菓子屋さんでそこまで?と思いますが、そこまで追求してきたからこそ、今の人気があるのかもしれません。職人さんの京のほんまもんを追求する姿勢には頭が下がる思いです。

抹茶土産の王道はコレ!京都限定『マールブランシェ』の「お濃茶ラングドシャ」

ちなみに、お濃茶とは抹茶の中でも高級とされています。いわゆる抹茶といわれるものには「濃茶」と「薄茶」の2種類があります。薄い、濃いというわかりやすい言葉の通り、薄いより濃いものの方が抹茶本来の苦味の中の甘さが味わえるとされています。

 

多くの方がご存知の通り、抹茶は牛乳などとも相性がよく、抹茶ラテや抹茶ミルクなどあらゆる商品があるのですが、茶の果はホワイトチョコとの絶妙な相性を楽しませてくれる1枚。ホワイトチョコの味の奥で、濃茶の旨みと甘味、苦味やら全ての味が喉の奥へ奥へと行くほどに凝縮されて、お口中にある味を全て、ちゅーっと吸いたくなるほど、美味。

 

抹茶のお菓子は数あれど、私の中では多分一生、ナンバー1。差し上げると包みを見ただけでお相手が喜ばれるのも楽しい瞬間です。

※掲載情報は 2018/01/22 時点のものとなります。

  • 7
ブックマーク
-
ブックマーク
-
この記事が気に入ったらチェック!
抹茶土産の王道はコレ!京都限定『マールブランシェ』の「お濃茶ラングドシャ」
ippin情報をお届けします!
Twitterをフォローする
Instagramをフォローする
Instagram
Instagram

キュレーター情報

宮原昌子

茶ムリエ/メンタルコーチ

宮原昌子

綜合商社勤務を経て結婚。上海に住んだことをきっかけに、上海で中医学・中国茶を学び、飲むこと・食べることが毎日を健康で楽しく過ごすことになると実感。
帰国後、中国茶専門店にて通訳・バイヤー・コーディネート等を手掛け、2004年より茶ムリエとして活動。自宅サロン主宰・企業や団体へのセミナー講師・雑誌やテレビ等の茶の監修・執筆業など多岐にわたり活動後、広州へ転居、華南農業大学茶学部の聴講生となる。
帰国後、クリニックに勤務、心のケアを実動で学び、心理学・コーチングを学ぶ。中医学と茶の理論に加え、心理学とコーチングを掛け合わせた独自のメソッドで、自己治癒力を高める方法・セルフケアのアドバイスを行うと共に、体質にあった茶の選び方を提案している。悩みを明確に整理し、本当にやりたいことの目標・プロセス設定で目標達成をサポートするコーチングセッションは、自信を持って自分らしく生きていけると好評 
上海医薬大学 推拿科卒業
中国労働省和社会保障部公認資格 高級茶藝師・評茶師
銀座コーチングスクール  GCS認定コーチ

監修本:別冊Lightning vol.53「ペットボトルのお茶の本」 枻出版社

次へ

前へ