ニッポンの誇れる国産素材がぎゅっと詰まった「メリーチョコ」“奏‐KANADE‐”

ニッポンの誇れる国産素材がぎゅっと詰まった「メリーチョコ」“奏‐KANADE‐”

記事詳細


紹介している商品


個性ある1粒1粒がハーモニーを奏でる豪華なアソートボックス

ニッポンの誇れる国産素材がぎゅっと詰まった「メリーチョコ」“奏‐KANADE‐”

先日、ありがたいことに、メリーチョコレートカムパニー2019年のバレンタイン商品発表会に参加させていただきました。大好きなチョコ、食べなくても聞いているだけ、見ているだけで至福のひと時。試食させていただく度、これをご紹介しよう、あれ?これもご紹介しよう!と食べるごとに増えていくご紹介したいチョコのリスト。

 

やみくもにどれもこれも美味しいというより、メリーチョコさんのラインナップが素晴らしすぎて、この記事を書く寸前まで前代未聞ばりに悩みに悩みぬくという前代未聞の事態。優柔不断で選べないというより、どれも甲乙がつけがたすぎて思い悩みました。思い悩んだ末、出した結果は全てご紹介したいくらい美味しいのだから、“チョコを楽しむ“という視点で選んだ逸品をということで、数あるラインナップの中から、私がいちばん楽しくおいしい至福のひと時を味わえた「奏‐KANADE‐」をご紹介したいと思います

ニッポンの誇れる国産素材がぎゅっと詰まった「メリーチョコ」“奏‐KANADE‐”

このアソートボックスはサロン・デュ・ショコラ パリにて最高位の金賞を受賞したメリーチョコレートの大石トップショコラティエのプロデュース。もうこれだけでも贅沢な1箱になることは間違いないのですが、箱を開けて中を見ると嬉しい試練が待っている1箱。


「選べない~~」と思いながら1粒1粒選んで食していくという”嬉しい悲鳴つき“。

お写真見ての通りですが、こちらはボックスの裏の印字、これを読むだけで既に嬉しい悲鳴があがりますが、この通り、1箱の中に詰まっているチョコ1粒1粒は全て日本国内にて選び抜かれた素材が使われています。「諸国名産」「日本茶」「日本酒」、この3つの分野から選び抜かれた全てのシリーズが楽しめるのがこのボックス「奏」の醍醐味。

ニッポンの誇れる国産素材がぎゅっと詰まった「メリーチョコ」“奏‐KANADE‐”

「諸国名産」からは日本各地の国産素材を生かしたものを。ホワイトチョコ好きな私は「とちおとめ」がお気に入りの1粒。また北海道産の「はちみつ」とチョコのコンビネーションの良さには驚きました。はちみつの味や香りがほどよく、はちみつを出せるだけ出し、しっかりとチョコを引き立てているところがニクイ。「奏」(9粒)には諸国名産素材は3粒しか入っていませんが、諸国名産だけを楽しみたければ別のアソートボックスにはなりますが「奏‐KANADE‐」の「諸国名産」ボックス(10粒)というものがあります。
 
また、大石トップショコラティエが一番得意なのがお酒とチョコのマリアージュ。日本酒としていただくのが美味しいのはもちろんのこと、お酒が含まれたチョコでいちばん大事なのはチョコと合わせたバランスはどうなのだろうかという所。過去、お酒が入ったチョコは色々試したけれどお酒の味が強すぎたりして苦手という印象をお持ちの方も多いと思うのですが、そんな方にこそ、奏(KANADE)の日本酒トリュフを召し上がっていただきたい。

 

お酒の味が強すぎることもなく、チョコの味ばかりするわけでもない、まさに絶妙なマリアージュが楽しめる太鼓判のトリュフたち。中でも東京田村酒造の「嘉泉」は東京のお酒というだけでも希少性が高くて日本土産だけでなく東京土産的要素もしっかり入っていて、個人的にはどなたに差し上げようかとワクワクしてしまう1粒。こちらも「諸国名産」同様、日本酒とのマリアージュだけを楽しみたければ「奏‐KANADE‐」の「日本酒」のトリュフボックス(5粒)があります。

 

そして茶ムリエとしては本当に嬉しいシリーズ、お茶が見事なマリアージュされた「日本茶コレクション」。今でこそ世界中のショコラティエがこぞってお茶を素材として使ったチョコを出していますが、メニュー開発の裏話を聞くと、メリーチョコさん、過去かなり早い段階で抹茶をチョコに使ったものをパリのサロン・デュ・ショコラでご紹介したそう。

 

でも当時は抹茶がまだ知られておらず、残念ながら最先端すぎて受け入れてもらえなかったという時期尚早の苦い経験があるそう。数年後世界中の人に抹茶が愛されることになろうとは、本当に誰が想像したことでしょう。この「奏」のボックスの中の日本茶コレクションの3粒の中、抹茶の原料となる“碾茶(てんちゃ)”、そして京都宇治の抹茶、2つもの抹茶チョコが含まれているなんて、この時代、それだけ今は抹茶が愛されているという証拠なんだと思います。“碾茶”の1粒は茶葉の食感が楽しめて大好きな1粒。こちらの日本茶コレクションももっとお茶チョコを楽しみたい!という方には「奏‐KANADE‐」の「日本茶コレクション」(9粒)があります。香ばしい玄米茶や多くのパティシエに人気のほうじ茶が使われたチョコが楽しめます。

何度振り返っても思うのは、1つ1つが厳選された国産素材である上、産地まで明確になっているチョコレートがあるなんて、消費者にとっては本当に安心だということ。ニッポンで生まれたメリーチョコレートさん、流行に大きく左右されることなく、どんな時も日本人の味覚に寄り添ってきた会社だからこそできたボックスなんだと思います。

 

1粒1粒、その素材の背景に思いを馳せながらチョコを食す楽しみ、今までのチョコにはなかった発想とお味であなたとチョコとつなぐ時間をより楽しいひと時へ導いてくれることと思います。まもなくバレンタイン、大切な人に差し上げるだけでなく自分用に買い求めたいそんなアソートボックスです

※掲載情報は 2019/02/02 時点のものとなります。

  • 6
ブックマーク
-
ブックマーク
-
この記事が気に入ったらチェック!
ニッポンの誇れる国産素材がぎゅっと詰まった「メリーチョコ」“奏‐KANADE‐”
ippin情報をお届けします!
Twitterをフォローする
Instagramをフォローする
Instagram
Instagram

キュレーター情報

宮原昌子

茶ムリエ/メンタルコーチ

宮原昌子

綜合商社勤務を経て結婚。上海に住んだことをきっかけに、上海で中医学・中国茶を学び、飲むこと・食べることが毎日を健康で楽しく過ごすことになると実感。
帰国後、中国茶専門店にて通訳・バイヤー・コーディネート等を手掛け、2004年より茶ムリエとして活動。自宅サロン主宰・企業や団体へのセミナー講師・雑誌やテレビ等の茶の監修・執筆業など多岐にわたり活動後、広州へ転居、華南農業大学茶学部の聴講生となる。
帰国後、クリニックに勤務、心のケアを実動で学び、心理学・コーチングを学ぶ。中医学と茶の理論に加え、心理学とコーチングを掛け合わせた独自のメソッドで、自己治癒力を高める方法・セルフケアのアドバイスを行うと共に、体質にあった茶の選び方を提案している。悩みを明確に整理し、本当にやりたいことの目標・プロセス設定で目標達成をサポートするコーチングセッションは、自信を持って自分らしく生きていけると好評 
上海医薬大学 推拿科卒業
中国労働省和社会保障部公認資格 高級茶藝師・評茶師
銀座コーチングスクール  GCS認定コーチ

監修本:別冊Lightning vol.53「ペットボトルのお茶の本」 枻出版社

次へ

前へ