「もうひと踏ん張り」な時におすすめ!もらって嬉しいホッと心和むホットな差し入れ
温かいものはやはりいつ食べても落ち着きますよね。年度末で忙しい、そんな時は温かいスイーツやお茶でホッと一息、癒されてみませんか? 今回はそんなホット…
「もうひと踏ん張り」な時におすすめ!もらって嬉しいホッと心和むホットな差し入れ
温かいものはやはりいつ食べても落ち着きますよね。年度末で忙しい、そんな時は温かいスイーツやお茶でホッと一息、癒されてみませんか? 今回はそんなホット…
ippin編集部のお取り寄せ
鉄道と日本酒から広がる素敵な化学変化!酒どころ新潟の「新潟しゅぽっぽ」
酒どころ新潟は鉄道と日本酒もコラボしちゃいましたよ。というのは、JR東日本新潟支社による取り組みなのですが、こちらがとっても楽しいのでご紹介いたします…
酒サムライ/にいがた観光特使
村山和恵
絶妙な組み合わせが旨さ引き出す!掛け算を武器にした最強のコラボ商品
あれも食べたい、これも食べたい、わかります。確かに一度に二つの味を味わえるのは贅沢というもの。誰もが試してみたくなるものですよね。そんなわがままな皆…
ippin編集部のお取り寄せ
レストラン顔負け!気軽に自宅フレンチが愉しめる極上テリーヌ
フレンチレストランにいくとオーダーしたくなるメニューテリーヌ。テリーヌを食べればそのお店の実力がわかるなんて人もいるほど、レストランにおいては前菜…
ippin編集部のお取り寄せ
日本一、豚汁に合う味噌と太鼓判を押したくなる『カネナ』の「無添加合わせみそ」
こんにちは、是友麻希です。 私が代表を務めている『発酵ライフ推進協会(https://hakkolife.com)』では、定期的にさまざまな発酵に関するワークショップ…
魚料理研究家
是友麻希
今週末は鎌倉行こう!お花見がてらお土産スイーツさんぽ
もうすぐ春ですね。春と言えばお花見。そしてお花見は東京の名所ももちろん素晴らしいですが、神奈川県の鎌倉だって負けていません。お花見をする際に、「鎌倉…
ippin編集部のお取り寄せ
春の期間限定!一度食べるとクセになる味わいでお花見シーズンのおつまみにぴったり
だんだん春めいてきて、そろそろお花見シーズン到来。お花見といえばお酒に合うおつまみが外せませんが、これまでのイメージを覆す“イカ天”と出会ったので、…
料理研究家
石松利佳子
伝えたい日本の味とおもてなし。『一保堂茶舗 東京丸の内店』のティーバッグセット
京都の二条に本店がある『一保堂茶舗』。 1717年に創業された老舗の日本茶専門店です。 本店は歴史ある佇まいですが、ここ丸の内店はオフィス街にあり、スタ…
ジュエリースイーツ・デザイナー
永田かおり
南アルプスのミツバチと若き女性養蜂家がつくる、自然のままのアカシアはちみつ
今回ご紹介するのは、山梨県南アルプス市櫛形山のふもとで健康に育ったミツバチが作るアカシアの単花蜜。 アカシアはちみつは、すっきりとした清々しい甘味…
グラノーラ研究家
梶原はるき
インスタ映えする「春のぎふ旅」コラボスイーツ パート1
岐阜県では“「清流の国ぎふ」めぐる旅キャンペーン2018春”を開催中。春の花が咲き誇る岐阜県の名所を巡る「春のぎふ旅」とコラボしたパステルカラーの和…
ライター
堀切由美子
フルーツのジューシー感そのまま!見た目も鮮やかなフルーツ丸ごとスイーツ
フルーツ好きでも、特別フルーツが好きでなくても「フルーツ丸ごと」とあれば食べてみたいと思いますよね。健康に気を遣う場合でも、できるだけ新鮮なもの…
ippin編集部のお取り寄せ
その魅力に虜になる!まだ見ぬ絶品いちごスイーツを求めて
今の季節はいちごの旬まっさかり。いちごを使ったスイーツには今時期しか味わえない期間限定商品が多い一方で、一年中楽しめるいちごスイーツも存在します。今…
ippin編集部のお取り寄せ
「可愛い」と思わず声が出てしまう「イースターエッグ」を発見!
皆さんイースターエッグというと、外側のチョコを割って、中に何が入っているのを見つけるのが楽しみという方もいらっしゃるかと思いますが、今回ご紹介するの…
フリーパティシエ
向井聡美
長野のリンゴと青森のニンジンがコラボ!人と大地に思いを寄せた優しいジュース
長野県は飯綱町三水(さみず)の農家、山下さんの家に遊びに行くと実に楽しい。20種類以上のりんごはもとより、そのジュースやジャム、ゼリー、そして隣接す…
フードビジネスデザイナー
嶋啓祐
軽井沢に来たら絶対買いたいおいしさとやさしさ溢れる「沢屋SAWAYAのジャム」
軽井沢に来るたびに絶対買うのが沢屋のジャムです。初めていただいたとき、あまりの美味しさに感動しました。こんなにジャムって美味しいのね……と。食パン…
エグゼクティブ・マナーコンサルタント
香山万由理
チーズケーキ好きにはたまらない北海道ならではの濃厚な風味
思わず、さすが北海道、と思ってしまったお店がこちら『どるちぇどさんちょ』。ショーケースの中はずらっと様々なタイプのチーズケーキばかりが並びます。数…
料理家、編集者、コーディネイター
久保香菜子
レモンの酸味が効いてさわやか!「生塩レモンマヨネーズ」を食べてみて!
広島は呉へ行ってきました。 広島でも呉という場所はのどかで、そしてレモンで活気ある場所として以前より私も注目をしてきた場所です。 ippinでもこれまで2点…
スイーツプランナー
山口真理
美容と健康を考えた、女性に嬉しいノンフライアーモンドチップス
馬鈴薯や蓮根、ごぼう、紫芋など、最近ブームの野菜チップスですが、ナッツから作ったチップスというのはまだ珍しいのではないでしょうか。今回ご紹介するの…
日本フードバランス協会代表
小針衣里加
彩り鮮やか!優しい甘さと食感の妙をたのしむ上品砂糖菓子
宝石みたいに美しく食べるのがもったいないと思ってしまうほど愛らしい砂糖菓子。丁寧な手仕事がほどこされたお菓子は彩りも鮮やかで、口に入れた瞬間から薄い…
ippin編集部のお取り寄せ
スイーツ感覚で飲めちゃう!お酒が苦手な人におすすめできる飲みやすいリキュール
お酒が苦手という方に多いのが、それぞれのお酒が持つ「独特の風味」に対しての理由が多いようです。最近ではその風味を打ち消し、ジュースやスイーツのよう…
ippin編集部のお取り寄せ