香り高い柚子をやわらかな求肥にこめた風味豊かなつまみ菓子「柚餅」
私のなかで関西の定番土産と言えばこれ!鶴屋吉信の「柚餅」。関西出身ということもあり、子供の頃からよくいただいていた大好きなお菓子です。パッケージこそ…
香り高い柚子をやわらかな求肥にこめた風味豊かなつまみ菓子「柚餅」
私のなかで関西の定番土産と言えばこれ!鶴屋吉信の「柚餅」。関西出身ということもあり、子供の頃からよくいただいていた大好きなお菓子です。パッケージこそ…
コーポレートコミュニケーションズ
依田早苗
ぷっくらじゅわっ!いなりの日に知っておきたい「いなり寿司」と「お稲荷さん」の違い
本日17日はいなりの日!初詣にまだ行かれていない方、いなり寿司の日を記念して、稲荷神社に出かけませんか?稲荷で有名な伏見稲荷神社は商売繁盛の神として…
ippin編集部のお取り寄せ
義理チョコにも心を込めて!400円以下のコスパ最強チョコ
いよいよバレンタインまで1ヶ月を切りました。本命のあの人に何を贈ろうかと考えているとあっという間に2月14日がやってきます。本命に気をとられてないがし…
ippin編集部のお取り寄せ
ドイツの黒い森の針葉樹でスモークした絶品ハム
ドイツ南西部、バーデン・ヴュルテンベルク州にあるシュヴァルツヴァルト(Schwarzwald=黒い森)地方。森と水など自然に恵まれた土地で、様々な名産品があ…
ドイツ食品普及協会 代表
森本智子
手土産ひとつで印象が変わる!銀座の逸品が選ばれる理由とは?
銀座で買い物、というとオシャレで洗練されたイメージはだれもが持っていると思います。銀座と言えば、徳川家康が江戸に幕府を開いてからの城下町。それまで…
ippin編集部のお取り寄せ
冬にじっくり味わいたい、ホテリエ×女性醸造家のクラフトビール、第二弾!
東京・港区芝公園の「ザ・プリンス パークタワー東京」が、またやってくれました! 開業10周年を記念したオリジナルクラフトビールの第二弾「Tower Beer(タ…
ビアジャーナリスト
野田幾子
料亭の粋と技を詰め込んだ、福岡 浮岳茶寮の名物牛タンシチュー
糸島市の福吉にある料亭「浮岳茶寮」と同敷地内にある、ギャラリー喫茶の「山ぼうし」。ここで出されている名物料理が牛タンシチューです。これを家庭用に楽し…
ライター、ブロガー、島根県親善大使
西村愛
苺に恋する季節の到来!絶対食べたいイチゴといちごスイーツ
今年は暖冬と言われますが、もう春が恋しい人も多いのではないでしょうか。今回は、一足お先に春気分が味わえる「いちご」の逸品をご紹介します! 品種にもよ…
ippin編集部のお取り寄せ
魚の中からサンドイッチが出てくる!代官山シェ・リュイの「パン・ド・セーグル」
代官山駅から徒歩3分、八幡通りにある「シェ・リュイ」。落ち着いた雰囲気の素敵なお店です。このお店では、「パン・ド・セーグル」というホームパーティーに…
積水化学工業株式会社 秘書
森川昌巳
国産「鰯」で作った京風テイストの缶詰
一度は、口にしたことが、あるんじゃないでしょうか。鰯を、オイル漬けにした、「オイルサーディン」。海に面している国なら、世界中で作られている、と言っ…
缶詰マニア/料理研究家
タカイチカ
やっぱりワクワクしちゃう!大切な人のハートをがっちり掴む大人バレンタインギフト
何歳になってもワクワクが止まらない、バレンタインの季節はもうすぐ。立場や環境は変われど、やっぱり大切な人のハートをがっちり掴む気の利いたプレゼント…
ippin編集部のお取り寄せ
まるでそのまんま苺!和歌山オリジナル品種「まりひめ」を使ったストロベリーシロップ
和歌山県御坊市は海と山に囲まれた和歌山の中でも温暖な気候の土地。そんな豊かな環境で大切に育てられている和歌山県オリジナル品種の苺「まりひめ」をご存知…
美容ライター
前田紀至子
ホットヨーグルトがスゴイ!胃腸から元気になる“あったか乳酸菌”
ヨーグルトなどの乳製品には、乳酸菌が含まれています。この時期は冷たい乳酸菌を摂取してしまうとカラダが冷えてしまうので考え物ですが、実は乳酸菌は、温…
ippin編集部のお取り寄せ
さすが「とらや」の底力!レトルト絶品お汁粉は幻のお豆「白小豆」入りの逸品!
幻の豆といわれる白小豆ってご存知ですか?栽培がとても難しく、また栽培量が非常に少ないので大変高価なお豆だそうです。今回は貴重な白小豆を手軽にお家で楽…
田中伶子クッキングスクール校長
中村奈津子
これからの注目ワイン!コスパも優秀な東欧モルドバワイン
実はモルドバワインの存在をつい最近まで知りませんでした。昨年、ある企画で「ドラキュラ伯爵のテーブル」というテーマでテーブルコーディネート、料理、ワイ…
(株)ダイニングアンドスタイル 代表
山本侑貴子
上司へのお返しでも恥をかかない!結婚内祝いにおすすめな“デキる”贈り物
結婚のお祝いをいただいた場合、お返しをして感謝の気持ちを伝えましょう。お相手の好みを熟知している間柄の場合には、センスを褒められるようなアイテム…
ippin編集部のお取り寄せ
一度は食べたい!東京の名物まんじゅう
和菓子の王道とも言われる「お饅頭」。たいてい中に入っている「餡」の原材料小豆には「邪気を祓う」とも言われていて、小豆を使っている赤飯も縁起物として…
ippin編集部のお取り寄せ
女子への手土産なら!パッケージがかわいいカレルチャペック紅茶店の紅茶
手土産に紅茶をお渡しする事がよくありますが、特に親しい女性に渡すのに最適なのがカレルチャペック紅茶店の紅茶です。
積水化学工業株式会社 秘書
藤村友香
今食べなくていつ食べる?見逃し厳禁の冬季限定スイーツ5選
寒さが本格化してきた今日この頃ですが、寒い冬だからこそ楽しめる期間限定の美味しいスイーツがよりどりみどり!幅広い世代に愛されるものばかりなので、ぜ…
ippin編集部のお取り寄せ
ひと口食べればバル気分!缶詰大国スペインの ザル貝の缶詰
スペイン人は缶詰を愛している。その愛し方は、悔しいが、日本人よりずっと強い。その証拠が上の画像だ。スペインへ取材にいったときに、ある大手百貨店へ…
缶詰博士
黒川勇人