本格的な泡立ちコーヒーが作れる「南インドのコーヒー」
インドは紅茶が有名ですね。けれど南インドでは紅茶よりもコーヒーが有名と言えるかもしれません。甘くて濃くてミルクがたっぷりなコーヒーです。 それを…
本格的な泡立ちコーヒーが作れる「南インドのコーヒー」
インドは紅茶が有名ですね。けれど南インドでは紅茶よりもコーヒーが有名と言えるかもしれません。甘くて濃くてミルクがたっぷりなコーヒーです。 それを…
インドスパイス料理研究家
香取薫
秘書が厳選!手土産に喜ばれる究極の和菓子3選
皆さんは、手土産を選ぶのに困った時、誰におすすめの手土産を聞きますか。友人や同僚からヒントをもらうのもいいですが、そういう時にやっぱり頼りになるのが…
ippin編集部のお取り寄せ
GW人気の月島~浅草エリアで下町グルメの食べ歩きのおすすめ
今年も待ちに待ったゴールデンウィークがやってきました。長い人では10連休という大型GW。海外旅行や国内旅行に行く人も多いのではないでしょうか?そんな中、…
ippin編集部のお取り寄せ
思わずキュンとくる可愛さ!横浜タカシマヤ発オードリーの苺のブーケ「グレイシア」
もらった途端、食べた瞬間に誰かに伝えたい、あげたくなる手土産やギフトに出会ったことありませんか?今回ご紹介する苺とチョコレートのスイーツ店「AUDREY(…
地中海の食・音楽のコーディネーター
おきよし(沖淑子)
熟成した生のお肉の食感があふれる、イタリアの逸品「生サラーメ」
我が家ではホームパーティー、というか食べ飲み会をよく開催します。そこで私は常に絶品な酒の肴を探して回るのですが……見つけました!出会いました!最高…
田中伶子クッキングスクール校長
中村奈津子
ちょっとした気遣いが喜ばれる!カロリー控えめでヘルシーで美味しいスイーツの手土産
手土産というと、お菓子や甘いものをイメージされるケースが多いですが、最近ではヘルシー志向の方が増え、糖分、塩分、油分、カロリーなど気にされる方が増え…
ippin編集部のお取り寄せ
意外と使える!料理好きにおすすめしたい"こだわり"マスタード
マスタードはソーセージやサンドイッチ以外あまり使い道がないので、冷蔵庫に余ってしまっているという人は、意外と多いのではないでしょうか。しかし、マスタ…
ippin編集部のお取り寄せ
切腹最中だけじゃない!新橋・新正堂の「季節の生菓子」
新橋・新正堂さんの切腹最中は、ご存知の方も多いのではないでしょうか? お店の周辺一帯が忠臣蔵の浅野内匠頭が切腹した田村右京太夫屋敷跡であることにち…
ジュエリースイーツ・デザイナー
永田かおり
人とカブらないから今が買い時!東京最新みやげ6選
この時期、実家に帰省するときの手土産や、または東京に遊びに来るときに買って帰るお土産を買うことも増えてくる人も多いのではないでしょうか。そんなとき、…
ippin編集部のお取り寄せ
ワイングラスに注いでいただく20日以上の工程を経て生まれる「本物の宇治茶」
これまでippinでは、お店でご提供をしているドリンクをご紹介してきました。それは、料理もドリンクもそれぞれ重要ではありますが、やはり料理人として料理…
レストラン モナリザ オーナーシェフ
河野透
お店でハンドメイドで作られる!日本で一番おしゃれでおいしいグラノーラ
北陸新幹線金沢が開業し、東京とアクセスがしやすくなった金沢は、毎日のように観光客で賑わっています。観光地のひとつ、近江町市場の近隣「かなざわはこまち…
一級フードアナリスト、利酒師
雅珠香(あすかりん)
年はドイツビールの純粋令500周年!ドイツビールを飲んで祝おう!
ドイツと聞いて日本人がすぐ思い浮かべる物の1つに、「ビール」があるのではないでしょうか?日本の大手ビール会社もドイツへビール醸造を学びに行き、ドイツ…
ドイツ食品普及協会 代表
森本智子
もらった瞬間から心躍る!! パッケージがおしゃれなギフト5選
プレゼントやお土産でいただいた時の、うれしいと思う気持ちの第1印象はパッケージ。中身が素敵なのはもちろんですが、パッケージ選びは大切にしたいものです…
ippin編集部のお取り寄せ
ひとくち最中の定番、愛らしい自由が丘「蜂の家」の『まゆ最中』
ひとくち最中といえば、私にとっての定番は、やはり蜂の家(はちのや)の「まゆ最中」。 蚕の繭玉を象った最中の皮は、和なテイストの白、桃色、黄緑、紫、…
サロン道(C)研究家
ローズ麻生育子
古来からの立派な民間薬!青森「沢田ファーム」の『黒にんにく』
黒にんにく。通常のニンニクを乾燥させて、保温状態で数日間発酵させる自然食品です。 見た目は真っ黒。なんとも不気味な感じもしますが……、食べてみると、…
料理研究家/オリーブオイルソムリエ
尾田衣子
みんなハッピー!親子三世代で美味しいものを囲んで祝う「こどもの日」のご馳走5選
5月5日のこどもの日は家族揃ってお子さまの成長をお祝いしたいですね。お子さまの好きなものを並べたテーブルを囲み、親子三世代で楽しい時を過ごしませんか。…
ippin編集部のお取り寄せ
ふわふわでやさしい味わい!これは食べるべきシフォンケーキ3選
ふわふわでやわらかい独特の食感のシフォンケーキ。じつは、このスイーツはアメリカの保険外交員によって発明されたという事をご存知ですか。絹織物(シフォン…
ippin編集部のお取り寄せ
健康美容の新常識 ココナッツオイルの最高峰COCONA
ハリウッドセレブやスーパーモデルが火付け役となって知られるようになったココナッツオイル。大ブームの反面、化学合成農薬や化学肥料使用による大量生産、…
1級フードアナリスト
メゾン・ド・ルージュ 谷口のぶえ
取引先との関係性アップに!ちょっとした会話のきっかけになる手土産7選
4月も中旬をすぎ、もうすぐゴールデンウィークを迎える時期になると、新規のお取引先の商談とは別に、すでにお取引させていただいているお取引先との連絡が滞…
ippin編集部のお取り寄せ
3つのフレーバーがワンカップで楽しめる!ドイツ北部に伝わるオストフリーゼンテー
ドイツ北部、オランダと国境を接した場所に位置するオストフリースラント地方は、オランダ東インド会社によって伝えられたお茶が紅茶文化として、今なお色濃く…
ドイツ連邦共和国大使館