8月生まれの友達の誕生日プレゼントに!ひまわりのような明るさを感じるスイーツ5選
1年に1回誰にでも訪れる誕生日。身近な友達や家族などに改めて面と向かってお祝いをすると、なんだか気恥ずかしいところがありますよね。ですが、お祝いをし…
8月生まれの友達の誕生日プレゼントに!ひまわりのような明るさを感じるスイーツ5選
1年に1回誰にでも訪れる誕生日。身近な友達や家族などに改めて面と向かってお祝いをすると、なんだか気恥ずかしいところがありますよね。ですが、お祝いをし…
ippin編集部のお取り寄せ
地元民も知らなかった!宮崎ブーケンビリア空港で買える、郷土色豊かな宮崎土産
流れる汗が額を伝わり、猛烈な暑さに体力も奪われてしまいそうなこの季節、何を楽しみにしているかって、そりゃあやっぱり故郷の家族と久しぶりに過ごす「帰…
MC・フードコーディネーター
岩切あけみ
暑い夏こそ食べたい!後味サッパリでビールと相性抜群の「梅干し餃子」
8月になりいよいよ夏本番!ビアガーデンや海でビールを飲むのには最高な季節になりました。
ベジタブルフルーツアドバイザー
小坂洋平
贈り物上級者は知っている!迷惑がられない生ものを贈る方法
贈り物や手土産などは、相手のことを思うと、日持ちのするものや手軽なものを選んでしまいがちですよね。ですが、手軽でないものだからこそなかなか自分で買…
ippin編集部のお取り寄せ
彼女の家に2時間遅刻!そんな時にさりげなく持参したい絶品グルメ
ずーっと前から約束していた大切な日。そんな時に限って会議が長引いたり、やらなければいけない仕事が大量に残っていたりするものですよね。今日、山田君もま…
ippin編集部のお取り寄せ
【イベントレポート】おいしい蜂蜜を決める!「第2回ハニー・オブ・ザ・イヤー」開催
7月29日(金)に一般社団法人マイスター協会が主催する「ハニー・オブ・ザ・イヤー」最終選考会が今年もやってきました。今年で2回目となるこのコンテストに…
ippin編集部のお取り寄せ
豊かな自然に感謝!初めての祝日“山の日”を山の恵みで祝おう
今年の8月11日は、初めて迎える“山の日”。山に親しむ機会を得て、山の恵みに感謝し、豊かな自然を次世代へ引き継いで行こうと、2014年に法律が成立した国民…
ippin編集部のお取り寄せ
夏の食卓に。フレッシュで濃厚・クリーミィな生タイプのチーズ『ブラッティーナ』
そろそろ夏も本番ですね。私は特に暑い日ほどキリッと冷えたドライなワインをあけたりしたくなります。シュワシュワな辛口シャンパンやスパークリングワイン…
料理家・フードディレクター
湖山くれみ
暑い夏だからこそ食べたい!ビールと相性抜群のもつ鍋
夏の暑いときほど、冷たいものが食べたくなりますが……、暑いときの鍋もいいものですよ?汗をかきながらの冷たいビールは最高です。 今回ご紹介するのは、…
WEBライター
辻萌乃
北海道ニセコの夏はデラックスホテルで大地の恵みを独り占め!
北海道のリゾートと言えば“冬”というイメージがある。その代表格が「ニセコ」。ウィンターリゾートとしての実力は折り紙付きで、欧米からのゲストを中心に…
ホテル評論家 旅行作家
瀧澤信秋
夏のお持たせは涼やかに!帰省のお土産にもピッタリな東京で買える和菓子5選
蒸し暑い日本の夏の到来です。夏のご挨拶のお土産はなるべくお日持ちのするものを選びたいですね。古くからの伝統を守り続けている定番の品は外せないですし、…
ippin編集部のお取り寄せ
アイスなのに驚きのプルプル食感!愛すべきホンモノの本葛アイス
「え、こんなアイス、見たことも食べたこともない……。何これ……。アイス餅?? もしかして私、夢みてる!?!」と、目も口も疑ってしまった摩訶不思議アイ…
「そのやま」店主・フードクリエイター。
園山真希絵
京都の老舗和菓子店が作った身体に優しいGI値の低い菓子「焼き鳳瑞 種まき」
京都は一度は住んでみたいと思っている町です。年に数回は京都に訪れますが、何が京都に人を引きつけるのでしょうか?古くから歴史のある町ですが、単に古い…
アートディレクター・食文化研究家
後藤晴彦(お手伝いハルコ)
【山の日】登山を100倍楽しくする!持って行きたい絶対おいしい携帯食7選
2014年に制定された日本の国民の祝日の一つ、「山の日」。山を楽しむ方法は色々ありますが、その一つが登山ではないでしょうか。夏山シーズンの真っ只中、抜け…
ippin編集部のお取り寄せ
しまんちゅパワーで夏バテも吹っ飛ばす!沖縄・国頭村&大宜味村のやんばるグルメ3選
沖縄本島の最北端の地域で、国頭(くにがみ)村や大宜味村(おおぎみそん)がある国頭地区は、約80%が森林で山原(やんばる)と呼ばれる自然環境に恵まれた地…
ippin編集部のお取り寄せ
避暑地の王道「軽井沢」で地元民が愛してやまない人気のお土産6選
避暑地の王道「軽井沢」。皇室の避暑地としても知られ、ビートルズのメンバー・ジョンレノンが別荘を持ち毎年夏になると家族と長期間滞在していたなど、日本の…
ippin編集部のお取り寄せ
ななつ星でも食べられているぶどう、中村柿ぶどう農園のピオーネ
私がスイーツを作る際に欠かせないものといえば新鮮な食材。 その食材をお店で手に入れるよりも直接作り手の生産者さんから手に入れることをメインにしてい…
スイーツプランナー
山口真理
30年前から大阪で愛されてきた定番土産!「ひとくち餃子 点天」
大阪に行くと、20年前から必ず購入するお土産。それが「ひとくち餃子 点天」である。創業約30年ということは、私はかなり長い点天ファンということになる。
発酵料理研究家/観光連盟アドバイザー
高橋香葉
おつまみ感覚で食べられる!老舗昆布屋が作る国産昆布の天ぷらスナック「こぶてん」
カリッとした歯応えが癖になる。素材そのものの味わいを活かした国産昆布の天ぷらスナック「こぶてん」は、登場して2年で着実にその人気を集め、幅広い層で話…
スイーツコンシェルジュ アドバンス
佐藤ひと美
ハマっ子御用達!異国文化の玄関口・横浜の外さないお土産5選
異国文化の玄関口として栄えてきた、魅力溢れる街「横浜」。「アイスクリーム」「ナポリタン」「シーフードドリア」「牛鍋」など、横浜発祥のグルメも多く存…
ippin編集部のお取り寄せ