水なしで食べられるしっとり感が魅力のバウムクーヘン「ヴィヨネット・ポム」
水なしで食べられるというフレーズがおなじみの世田谷区桜新町に店を構えるバウムクーヘンの有名店「ヴィヨン」。 バウムクーヘンはもともと生地がしっか…
水なしで食べられるしっとり感が魅力のバウムクーヘン「ヴィヨネット・ポム」
水なしで食べられるというフレーズがおなじみの世田谷区桜新町に店を構えるバウムクーヘンの有名店「ヴィヨン」。 バウムクーヘンはもともと生地がしっか…
積水化学工業株式会社 秘書
藤村友香
国産スパークリングワインで華やかな時を!!大分・安心院スパークリングワイン
大分県北部安心院(あじむ)にてワイン造りを行っている「安心院葡萄酒工房」。ここ安心院盆地は、霧深く温度差がかなりあり、ワイン造りには適した土地。そ…
チーズ&ワインナビゲーター
山田好美
糖質を意識している方へおすすめのヘルシーおやつ5選
糖質オフダイエットに挑戦されている方も多くいらっしゃると思いますが、食べるものを選ぶのが大変ですよね。普段の食事もそうですが、糖質制限していると小腹…
ippin編集部のお取り寄せ
クリスマスプレゼントに!フィンランドから届く29億年前の天然石から作られる食器
皆さんはフィンランドの国旗がどのような模様をしているかご存知でしょうか?白を背景として、青い十字が描かれているのがフィンランドの国旗で、一説では白…
フィンランド大使館
仙台に行ったら外せない!小さくてかわいい「ミニ黒砂糖まんじゅう」
小さくてかわいい!!初めて出会った時の感動は今でも覚えています。まずはその見た目にノックダウン……。だってこんなに小さいんですよ? 一口サイズ以…
アナウンサー/ヨーグルトソムリエ
柳沼愛子
お歳暮でもバッチリ映える!おしゃれさと美味しさを兼ね備えた仕事で使えるお菓子6選
お歳暮などのギフトを選ぶ際、ブランドや味にももちろんこだわりたいところですが、最初に目に入る見た目やパッケージにも気を配りたいですよね。今回は、あ…
ippin編集部のお取り寄せ
豪華なクリスマスホームパーティーが簡単に出来るREALBBQのローストチキン
いよいよ今月はクリスマスですね。 街もツリーやイルミネーションでクリスマスを心待ちにしているようです。 みなさんの今年のクリスマスはどんなご予定で…
一般社団法人日本ホームパーティー協会代表
高橋ひでつう
大人の魅惑満載ラムビーンズ。
中学高校時代は、あんなにラムレーズンと小豆が嫌いだったのに……。今回ご紹介している「ラム納言」を一口食べた時、そんな当時を思い出してしまいましたが、…
「そのやま」店主・フードクリエイター。
園山真希絵
あふれる品格で差をつける!都内人気式場で選ぶお墨付き手土産
年末年始に差し掛かり、贈り物選びの機会が増えるこの時期。何かないかしらと、デパ地下や繁華街へ繰り出す人も多いかと思いますが、以外に盲点なのが結婚式…
ippin編集部のお取り寄せ
新年のご挨拶にもおすすめ縁起の良い名前のお菓子「六瓢息災」
年末に入り今年もあとわずかとなりました。この時期になると、年末の仕事の追い込みや家の大掃除などバタバタする日々が続きます。年末にひと段落したら、次…
積水化学工業株式会社 秘書
森川昌巳
浸けるだけで一流店の味に!お肉の旨味を引き出す三越伊勢丹の「肉のたれ」がすごい
日々の家庭料理に、時短でササッと美味しいアレンジを加えたい時に役立つものと言えば“調味料=たれ”。 スーパーなどでも数多く存在しどこでも簡単に購…
ブロガー日本女子代表/やまなし大使
izumin
和菓子であり洋菓子でもある?帰省や差し入れにおすすめ東京の和スイーツ7選
これって和菓子?洋菓子?なんて思うようなどこか不思議な味わいの「和スイーツ」。洋菓子も好きだけど、和菓子も好き、洋菓子のようなおしゃれ感覚のそんな…
ippin編集部のお取り寄せ
京都の老舗料亭「下鴨茶寮」で絶対買いたい京の伝統を感じ、匠の技が光る看板商品3選
創業1856(安政3)年、京都の老舗料亭「下鴨茶寮」。世界文化遺産・賀茂御祖神社(下鴨神社)の包丁人を平安時代から務めてきた佐治家が創業し、放送作家の小山…
ippin編集部のお取り寄せ
英国のクリスマスに欠かせない「クリスマスプディング」
12月に入り、街はイルミネーションに彩られ、クリスマスソングがあちこちから聞こえてくるようになりました。日本では、恋人と過ごす日というイメージが強いク…
駐日英国大使館
自宅で本場スペインバル!ワインに合うおつまみ
ここ数年で「スペインバル」はスタンダードな飲み会の場所になってきたのではないでしょうか。バル(バール:Bar)とは食堂とバーが一緒になったような飲食店…
ippin編集部のお取り寄せ
八百屋さんが始めた新鮮なフルーツや野菜がたっぷり使われたカイチの「ロールケーキ」
みなさんこんにちは!今年は11月にも関わらず東京では54年ぶりといわれる初雪がふりましたねっ!! 外に出ると息が急に白くなっていた事にも納得です。 ここ…
ミス ユニバース 2007
森理世
知らないと恥ずかしい!?「ヤッホーブルーイング」で絶対飲みたいクラフトビール3選
長野県北佐久郡軽井沢町に本社があり、同じ県内の佐久市に醸造所がある「ヤッホーブルーイング」は、「ビールに味を!人生に幸せを!」をキャッチフレーズに、…
ippin編集部のお取り寄せ
豪徳寺にあるユヌクレの今年のシュトーレンは「spice」と「tea」の2本!
お菓子屋にとっては1年でもっとも大変なのが、12月のクリスマスケーキ。最近はお店でも種類が増え、店舗によってはデパートごとに限定品を用意するなど、お菓…
「パティスリー ユウ ササゲ」オーナーシェフ
捧雄介
紅茶の種類っていくつ知っている?意外と知らない紅茶の世界
紅茶にはたくさんの種類がありますが、どれがどんな味か、いまひとつ分からない人も多いはず。ただ、これだけは覚えておくと便利なのは「紅茶の名称は、産地…
ippin編集部のお取り寄せ
アラミニュットでたのしんで!エリオのシチリア菓子「カンノーロ」
カンノーロはカリっと軽やかにフライされた生地にリコッタクリームチーズをあわせたイタリア・シチリアを発祥とする伝統菓子。くるっと巻かれた可愛いフォルム…
PRコンサルタント
藤森もも子