暴飲暴食の疲れた胃を癒してくれるモチモチ本格うどん3選
もう三が日も明けました。この時期は、おいしい料理やお酒をついつい食べ過ぎ、飲みすぎてしまい気がついたら胃腸が悲鳴をあげている事が毎年続いているという…
暴飲暴食の疲れた胃を癒してくれるモチモチ本格うどん3選
もう三が日も明けました。この時期は、おいしい料理やお酒をついつい食べ過ぎ、飲みすぎてしまい気がついたら胃腸が悲鳴をあげている事が毎年続いているという…
ippin編集部のお取り寄せ
リンゴ煮の甘さがたまらない!盛岡「タルトタタン」のタルトタタン
グルメといったら冷麺やじゃじゃ麺、わんこそばなど麺料理の印象が特に強い岩手・盛岡ですが、文学的な側面から見ると、石川啄木、宮沢賢治などゆかりのある方…
フードジャーナリスト
はんつ遠藤
1個からお取り寄せOK! 気を使わせずに感謝を伝える予算1000円のプチギフト
1月は挨拶回りもあり、いつも以上にいろいろな人と会う機会があるものですよね。そんなとき、ちょっとしたギフトでいつものお礼や感謝の思いを伝えてみませ…
ippin編集部のお取り寄せ
十日町市発、魚沼産大豆の生オカラを用いた焼きかりんとう
ご馳走続きの年末年始、ついつい食べ過ぎてしまい、体重が気になる……なんて方も多いことでしょう。今回ご紹介するお菓子は、ヘルシー志向の方にもうってつけ…
ブロガー日本女子代表/やまなし大使
izumin
話題のマルクスバーガーのテイクアウトがスタート!!
2016年9月、銀座四丁目交差点にオープンした「ビストロマルクス/BISTRO MARX」。
フードジャーナリスト
岩谷貴美
何が出るかはお楽しみ!新年にぴったりな運試しグルメ
新たな一年が始まります。今年はどんな年になるのか楽しみですね。ここではそんな一年の運試しができちゃうグルメをご紹介します。今年の運勢やその日の運…
ippin編集部のお取り寄せ
昼下がりに集まって!紅茶とスイーツでティーパーティー
ランチとディナーの間の時間帯に集まるなら、美味しい紅茶とスイーツを囲んでのティーパーティーはいかがでしょう。お酒と食事を含まないから、企画するのも参…
ippin編集部のお取り寄せ
年の初めを寿いで桂新堂の年賀状えびせんべい
明けましておめでとうございます。年の初めを寿いで、鞠、独楽、羽子板、獅子舞、初春の空に悠々閑閑、上がる凧、天にも届けと 風を抱く。「良き年であります…
料理研究家・テーブルコーディネーター
磯部作喜子
こってり・さらさら・どろどろ?地方色強めが面白い!全国ご当地ソース
ソースの好みを聞くと出身地がわかると言われるくらい、ソースにはご当地色がはっきりと表れていることをご存知でしょうか。関東以北では中濃ソースが主流な…
ippin編集部のお取り寄せ
ふんわり、しっとり甘い味わい!グルテンフリー「米粉シフォンケーキ」
栽培期間中農薬不使用、無肥料のお米や、野菜を作っているやよい農園で大人気の「米粉シフォンケーキ」。使っている米粉は無肥料で栽培期間中農薬不使用、そ…
フードコーディネーター
hiro
今年のお正月は、お屠蘇代わりにホット「ゆず酒」はいかが?
宝酒造が2012年11月に行ったお屠蘇に関する意識調査で、「お屠蘇を知っているか」という質問に対し86.6%が「知っている」と答えたという。ちなみに、50代以…
トータル飲料コンサルタント/ソムリエ
友田晶子
フルーティーな柚子の後味!どんな料理もたちまちウマ辛になる「ゆずすこレッド」
ここ数年、国内を旅することが多いのですが、お土産のほとんどがご当地の辛いモノや調味料、お酒のアテを探すのも旅の楽しみのひとつになってきました。先日、…
日産自動車株式会社 秘書
佐藤直子
1月生まれの友達の誕生日プレゼント!縁起もいい金が入ったグルメギフト7選
新年も明けたばかりで、どこかおめでたい雰囲気がする1月。通常モードに戻るのには少し時間がかかりますが、誕生日を迎える家族や友達などにはしっかりお祝い…
ippin編集部のお取り寄せ
海外のお客様もにっこり喜ぶ!創業150年を誇る山田屋の和菓子「山田屋まんじゅう」
秘書という仕事柄、手土産に何を持っていけばよいか、相談を受けることもあります。特に最近は海外出張される方が増え、現地の方に喜んでいただける手土産…
積水化学工業株式会社 住宅カンパニー秘書
田中祐子
日本の四季と素材を愉しむチョコレート・kiki(きき)
東京都港区白金台の結婚式場「八芳園」の「kiki」は日本の四季を楽しんで欲しい、チョコレートと日本の良い素材のコラボレーションを楽しんでほしいと生まれま…
(株)ウェディングファクトリー代表
内野美佐
冬のボーナスで自分へのご褒美!ちょっと贅沢なお取り寄せ6選
待ちに待った冬のボーナスが入り、懐がホクホクな方も多いことと思います。使い道をすでに決めている方も多いかと思いますが、この機会に日頃気になっていたグ…
ippin編集部のお取り寄せ
あなたの手元に届くまでの物語とともにお届けするチョコレート
世界中にはいったいどれだけの種類のチョコレートが存在するのでしょうか?海外へ行けば様々な種類のパッケージに目移りし、ついお土産に大量に購入してしまい…
ippin編集部のお取り寄せ
人気上昇中!カナダで注目のクラフトビールは職人の手で作り出される個性派ビール
カナダのクラフトビール作りの歴史はまだ浅く、クラフト・ブリューイングと呼ばれる小規模な醸造所での製造が始まったのは1980年代に入ってからと言われてい…
カナダ大使館
これぞ救世主!手軽な最強メニュー「焼肉」がもっとおいしくなる秀逸タレ
何かと人が集まるこの時期。メニューを考える時間のないとき、“焼肉”はいかがでしょう。お肉を用意するだけで良い焼肉は、おいしくてみんな大好き、失敗もほ…
ippin編集部のお取り寄せ
東京で創業100年超え、老舗中華料理店の「かに・えびシューマイ」
東京の中華の老舗店として、銀座や赤坂などに店舗を構える維新號(いしんごう)。私も何度かランチタイムに訪問し、チャーハンや手作り点心などをいただいたこ…
コピーライター、グルメガイド
菅野夕霧