カレー風味は万能調味料。かけるだけのお手軽カレー味
先日幕張メッセで開催されたFOODEXに出向いた。食品関係のトレーディングショーだ。業界の動向を見たり貴重な講演をやっていることもあるので、スーパーマーケ…
カレー風味は万能調味料。かけるだけのお手軽カレー味
先日幕張メッセで開催されたFOODEXに出向いた。食品関係のトレーディングショーだ。業界の動向を見たり貴重な講演をやっていることもあるので、スーパーマーケ…
カレーライター・ビデオブロガー
飯塚敦
やっぱり銀座!手土産にもふさわしい安心の銀座で買えるお惣菜
東京・中央区銀座は世界各国の高級ブティックが数多く並ぶ世界屈指のファッション街。 いまでこそ、海外観光客も多く、そんなイメージも薄れつつある銀座です…
ippin編集部のお取り寄せ
マカロン、マシュマロ、ダックワーズ!ふんわり食感が丁度良いメレンゲお菓子
卵白を泡立ててつくられるメレンゲは、洋菓子作りに欠かせない技法の一つです。焼けばサックリした食感に、生地に加えればふんわり、ゼラチンと合わせて固め…
ippin編集部のお取り寄せ
タイのプレミアムスイーツ!ドライマンゴーをチョコレートにディップしたお菓子
タイには何度も行っていますが、いつもお土産には悩みます。行けば行くほどお土産のクオリティーが上がるので、ハードルも上がります(笑)。最近、タイに旅行…
料理研究家・タレント
ベリッシモ・フランチェスコ
気分一新!週の真ん中水曜は家飲みスパークリングワイン
忙しく過ごしていると、やっと週の真ん中水曜日まできたか、と疲れを感じてしまうことがありますよね。そんな水曜日に思い切って早く帰ってしまうのはいかが…
ippin編集部のお取り寄せ
生きている納豆菌を簡単に持ち運べる!フリーズドライの「川口納豆」
全国で第2位の大豆生産量を誇る宮城県。納豆は当然愛される県民食のひとつです。その納豆がこんな可愛いパッケージに入って販売されているのをご存知でしょう…
フードクリエイター
佐藤千夏
手抜き料理でも食卓がパッと明るくなる野菜も豆腐につまった高千穂の菜豆腐
みなさん、高千穂の名物「菜豆腐」をご存知ですか?木綿豆腐のような固めの豆腐の中に野菜が入っているお豆腐です。 製造場所は宮崎県県北に位置する神話の…
タレント、みやこんじょ大使
大田明奈
楊枝でプチン!弾けるはちみつの香り「五季」の“銀座はちみつ”新登場
楊枝でプチンと刺すと、羊羹が出てくる……どこか懐かしいと思うなんて、歳がバレてしまうでしょうか?(笑)年上の方への贈り物にいつも喜んでいただけるのが…
管理栄養士・料理家
柴田真希
ご飯とお茶を用意するだけ!飲んだあとの締めで食べたい鯛茶漬け
春は出会いと別れの季節。歓送迎会など、大勢での飲み会の席も多くなります。盛り上がって2次会、3次会、カラオケ……なんてこともありえますよね。とくに2次…
ippin編集部のお取り寄せ
瑞々しさにキュン!果実工房と桃太郎JEANSがコラボした「MOMOドロップ」
デニムといえば岡山県。そして知る人ぞ知るデニムブランドといえば桃太郎JEANSですが、そんな桃太郎JEANSコラボの小粋なドロップが存在することはご存知ですか…
美容ライター
前田紀至子
愛知県豊橋市 ボンとらやの地元で人気の1日3,000個売れている「ピレーネ」
私の地元豊橋市にある和洋菓子のお店「ボンとらや」の「ピレーネ」は、ホームページに「地元認知度120%」と書かれているくらい、豊橋の地元民に愛されているお…
プロフィギュアスケーター
鈴木明子
酵母が活きている!自然派究極のワインを体感してみない?!
みなさんは酵母が生きているワインを飲んだことがありますか? 私が井筒ワインと出会ったのはちょうど10年前くらい。自然食のレストランで出されていたのがキ…
料理家・フードディレクター
湖山くれみ
野菜が苦手な方に教えたい!野菜がとっても美味しく食べられるドレッシング10選
野菜が苦手な人や野菜嫌いな人にとって、どのようにして野菜を食べるかはかなり悩ましいことかと思います。特にお子さんを持つ方は、子どもの野菜嫌いをどう…
ippin編集部のお取り寄せ
新生活のご挨拶や手土産にぴったり!お配りにも便利な個別包装スイーツ
引越しでのご挨拶や、入学祝いのお返し、新年度を迎え新しい担当者としてお取引先へご挨拶にうかがうシーンなど、春は何かと手土産を探す機会が増えるもの。お…
ippin編集部のお取り寄せ
手軽に本格マテ茶!溶かして飲むだけのアルゼンチン産カピーバ「インスタントマテ茶」
「飲むサラダ」ともいわれるアルゼンチンの国民飲料「マテ茶」。肉料理を多く摂取する南米の人にとって、「マテ茶」は食生活のバランスを整える「サラダ」の…
アルゼンチン共和国大使館
知っておくとドヤ顔できる!日本ワインと国産ワインの違い
日本でも多くのワインが製造されていますが、「日本ワイン」と「国産ワイン」の2種類あることはご存知でしょうか。どちらも日本で作られたワインですが、国産…
ippin編集部のお取り寄せ
世界遺産「熊野古道」に位置する蔵元で育まれる貴重なお酢「神酢(かみず)」
「Mille et Une Huiles(ミレユンヌ・ユイル)」社の日本総代理店であり、「本物の味」を追求するエイアン・インターナショナルからこだわりの調味酢「神酢(…
料理研究家
石松利佳子
神戸ビーフのために安井敬七郎が作ったウスターソースはハイカラ神戸の味!
子どもの頃の思い出は、異人館が建ち並ぶ坂の上から見える豪華客船と、風に乗って時折聞こえてくる船の汽笛の音でした。たくさんの外国人セーラーと乗客が元町…
ライフスタイルデザイナー
長尾典子
【期間限定販売】世界初!女帝エカテリーナ 2 世をイメージした紅茶
2017年3月1日(水)から、グランドハイアット東京のオールデイダイニング「フレンチキッチン」で、ロシア最強の女帝・エカテリーナ2世をイメーシ?した世界初お…
フードジャーナリスト
岩谷貴美
これはいい気分転換になる!ミントがスーッと気持ちいいおやつ
ちょっと気分を切り替えたいとき、頭をクリアにシャキッとしたいとき、逆にリラックスしたいとき、そんなときにはミントのスイーツやドリンクを提案します。…
ippin編集部のお取り寄せ