【イベント】アンヴデッド・オーナーシェフ森大祐さんに習う春のタルト講座
4月14日(金)、新宿タカシマヤで開催された「ABCクッキングスタジオ×ippinコラボ企画 春のおすすめスウィーツ教室」。ippinのキュレーターとして活躍され、…
【イベント】アンヴデッド・オーナーシェフ森大祐さんに習う春のタルト講座
4月14日(金)、新宿タカシマヤで開催された「ABCクッキングスタジオ×ippinコラボ企画 春のおすすめスウィーツ教室」。ippinのキュレーターとして活躍され、…
ippin編集部のお取り寄せ
トレンドエリア行くならどっち?銀座と表参道を代表する厳選スイーツ
東京で、洗練されたオシャレな街といえばどこを思い浮かべますか?語源はいくつかありますが「銀ぶら」という言葉が百年も前から有名な、最先端でハイカラなイ…
ippin編集部のお取り寄せ
期間限定!山本寛斎氏プロデュースの全てがワンランク上の堂島ロール「匠」
堂島ロールファンの皆さま、是非お見逃しなく。 期間限定の素晴らしいプレミアム商品を販売中です。その名も「匠」シリーズ。 「素材」「製法」だけでなく「パ…
おもてなしマエストロ
佐野由美子
フランス女優も魅了する1822年創業の老舗オリーブオイルブランド「ア・ロリビエ」
パリのマレ地区に1822年に創業したフランスの老舗オリーブオイルブランド「ア・ロリビエ」。フランスの有名女優や俳優がこちらのオリーブオイルを求めて通う…
積水化学工業株式会社 住宅カンパニー秘書
田中祐子
ぷるっぷるもっちもちで圧倒的なみずみずしさ!究極のわらび餅
おもちが好き!という人は男女問わず多いですが、中でもわらびもちが大好き!という公言する人はとても多いです。もち粉から作る他のもちと違い、わらび粉か…
ippin編集部のお取り寄せ
手土産で魅せる博多自慢! 激戦区を勝ち抜く実力派福岡スイーツ
もうすぐゴールデンウィーク。今回は旅行先としても帰省先としても訪れる人の多い、九州の玄関口・福岡で見つけた珠玉の手土産を紹介します。スイーツ激戦区…
ippin編集部のお取り寄せ
手羽元を用意するだけ!本格的な味が楽しめる骨付鶏肉で作る「サムゲタンキット」
骨付鶏肉で作る「サムゲタンキット」。必要なのは手羽元600gだけ 先日フレンチレストランの周年パーティーに参加させて戴きました。
料理研究家・テーブルコーディネーター
磯部作喜子
あなたのお母さんはどんなお母さん?タイプ別に考える母の日の贈り物
ひと昔前までお母さんと言えば、「お料理などの家事が得意な優しい女性」というイメージを持っていましたが、最近では働くお母さん(いわゆるワーキングお母さ…
ippin編集部のお取り寄せ
優しくて「懐かしさ」さえ感じる、30年前から変わらない愛媛のクレープ
愛媛県宇和島市。伊達政宗の長男、秀宗公が入部して宇和島城に入られ、國を治めた城下町。真珠養殖、柑橘栽培、養殖真鯛、特産品も数多くある宇和島で、イベン…
フリーパーソナリティ/タグプロダクト
やのひろみ
母娘で10分以内に完食。うますぎる手みやげ「いちご餅」
静岡県焼津市「焼津グランドホテル」の一階の土産売り場にある冷蔵棚の一番下の段に、この「いちご餅」はひっそりと眠っていました。 「どうやら日に5つほどし…
スピーチライター/コラムニスト
ひきたよしあき
日本のお菓子ブランドを支えてきた真のお菓子「日本のお菓子シリーズ」
以前、香料を作っている業者さんとお話したことがあります。「今は、どんな香りだって味だって再現できますよ!技術の進歩ですよね!」全くそのとおりです。 …
二木の菓子 専務取締役 商品開発部長
二木英一
つまみやすいから気兼ねない!大人数の差し入れにちょうどいいフィンガーフード
ホームパーティーを催したものがある人なら誰でもお料理に頭を抱えたことがあるはず。ホストとして、ゲストにはお料理やお酒を楽しんでもらいたい。そう考え…
ippin編集部のお取り寄せ
溶けないアイスキャンディー?! 世界一可愛い、ういろ!大須ういろの「ウイロバー」
名古屋のお土産を考えた時に必ず候補に挙がると言っても良いのが「ういろ」ですが、定番中の定番とも言えるため「もう少しひねりを効かせたいかも……」と思…
美容ライター
前田紀至子
熊本城の復興の願いを込めたブルーチーズ「Nipponia Blue 飯田丸」
先日、「九州チーズサミットin熊本」が開催され参加してきました。このイベント 熊本はもちろんのこと九州全域ならびに広島のチーズ、そしてワインや他の食…
チーズ&ワインナビゲーター
山田好美
意外と知らない人が多い!白濁のにごり酒とどぶろくの違い
「どぶろく」と「にごり酒」は漢字で書くと、「濁酒(どぶろく)」、「濁り酒(にごりざけ)」と、どちらも同じ漢字を使います。見た目もどちらも白濁で知らな…
ippin編集部のお取り寄せ
豆好きさんにはたまらない!ゴロゴロ豆が存在感をはなつホクホク和スイーツ
大福やどら焼き、お饅頭にあんみつなど手土産の定番として活躍してくれる和のスイーツ。老舗の名品や斬新なニュースタイルのものなど、どこのショップにも魅…
ippin編集部のお取り寄せ
ココナッツミルクも不要の「マッサマンカレーパウダー」を使って自宅で簡単アレンジ!
自宅で一人で仕事をしているお昼時。ランチのいいアイディアが浮かばないと、出かけるのをあきらめて自分でスパゲッティーを茹でることがよくある。たいして…
カレーライター・ビデオブロガー
飯塚敦
GWの帰省のお土産に!東京都内限定の今話題のスイーツ
手土産には日持ちをするものを渡すのがマナーと聞きますが、それは一概には言い切れません。自宅に招かれておしゃべりを楽しむ相手や、ホームパーティーではお…
ippin編集部のお取り寄せ
一見普通のカステラ? 宮崎初の果実まるごと「日向夏カステラ」が爽やか!
この時期、宮崎県の果汁たっぷりなフルーツ「日向夏」は普通のご家庭でも大活躍。ヒンヤリ冷やして皮を剥いてそのままデザートに、カットしてサラダに。その「…
MC・フードコーディネーター
岩切あけみ
タイ伝統医療から生まれたタイ王家のプレミアム「オーガニックハーブティー」
タイ国大使館よりタイフードコンシェルジュという称号をいただきタイ料理を教えたり、タイ国の食文化をご紹介しておりますが、今回は、こんなにお洒落で素敵…
料理家/ヨシエズキュイジーヌ主宰
森村芳枝