「ピッツァはイタリアと日本を結ぶ」。日伊の職人によるピッツァの競演
11月 19日から26 日まで、イタリア外務・国際協力省などが一丸となった世界規模による「世界イタリア料理週間」が、日本でもイタリア大使館、イタリア文化会館…
各国・郷土料理研究家
雑誌「ぴあ」等の記者を経て料理に目覚め、2000年に「世界の料理 総合情報サイト e-food.jp 」を創設。以後、各国の「郷土料理」をテーマに、サイト運営、執筆、レシピ研究および開発、在日大使館・大使公館での料理人、料理講師等などに携わる。
地方色あふれる国内外の郷土料理の魅力を広く伝えるとともに、文化理解と、伝統を守り未来につなげる地域活性化をふまえて活動を行っている。
「世界の料理レシピ・ミュージアム」館長。著書「しらべよう!世界の料理 全7巻」(ポプラ社)、
「日本の洋食~洋食から紐解く日本の歴史と文化」(ミネルヴァ書房)。
全53件
「ピッツァはイタリアと日本を結ぶ」。日伊の職人によるピッツァの競演
11月 19日から26 日まで、イタリア外務・国際協力省などが一丸となった世界規模による「世界イタリア料理週間」が、日本でもイタリア大使館、イタリア文化会館…
一度食べたらやみつきに!スペインが誇るチーズ「ケソ・マンチェゴ」の魅力
「ケソ・マンチェゴ Queso Manchego」は、スペイン中部に位置するラ・マンチャ地方(カスティーリャ・ラ・マンチャ州の大部分を占める)の伝統的なハードタイ…
ノルウェー産小麦とライ麦を使った「サワードウブレッド」のお店が谷中にオープン
昭和13年築の3軒連なった日本家屋をリノベーションした趣きのある複合施設「上野桜木あたり」(台東区谷中地区)内に、ノルウェーから輸入した小麦やライ麦で…
朝食にパプリカの自然な甘みとコクが生きた「アイバル」を
以前ippinでご紹介したバルカン半島発祥のパプリカのペースト「アイバル」(https://ippin.gnavi.co.jp/article-5305/)に新商品が登場しました。『モンドデリ…
室内でも野外バーベキューのスモーキーな風味が再現できる優れもののフレークソルト
以前、こちらで紹介したキプロス産のクリスタルフレークソルト。そのシリーズに加わった新しいフレーバー「スモーク」がなかなかのすぐれものなので、推薦した…
1806年創業の老舗・北欧エストニア『カレフ』のチョコレート
昨年暮れのクリスマスシーズンにバルト三国(エストニア、ラトビア、リトアニア)へ行き、先日、その取材報告を兼ねて「バルト三国各国の郷土料理」を紹介す…
ポルトガルから伝わった長崎・平戸の郷土菓子「カスドース」
書籍の取材で長崎県の平戸に行ってきました。九州の最西端に位置する平戸は、長崎よりも先に中国や朝鮮半島、ポルトガル、オランダと貿易を行なっていた歴史あ…
日本のマカロニの製造発祥の地、新潟・加茂の「マカロニチップス」
現在、日本の洋食の歴史をたどる本を執筆中です。調べものをするために日本の各地を取材しているうちに、当たり前のように日本に溶け込んでいる外国の料理や食…
トラピスト修道院の農場で収穫した手作り「ハスカップ」ジャム
食取材のため函館へ。時間があったので、函館郊外にあるトラピスト修道院まで足をのばしてきました。 トラピストといえば、1896年(明治29年)に開院した女…
ギリシャ産「ぶどうの葉の塩漬け」で作るレモンソースがけのドルマ
ひき肉やお米などの具を野菜に詰めたり巻いたりした料理を、フランスではファルス(ファルシー)といいますが、これはもともとは「ドルマ」という名前で、コー…
古代ギリシャから伝わる健康食「ヒオス・マスティハ・パウダー」
4月6日に東京・渋谷で行われた、ギリシャ・ヒオス島の伝統食品である樹液の一種”マスティハ”を紹介する「欧州PDO製品※1:貴重なしずく」に参列させていただ…
辛いだけじゃない。野菜のうま味がぎゅっと凝縮!マリーシャープス「ハバネロソース」
とうがらしを原料にしたホットソースといえば、日本では「タバスコ」が昔からよく知られていましたが、近年の激辛ブームを経て、その商品数もぐっと増えました…
シェフの間で話題!真っ黒な炭塩がおしゃれに演出するキプロス産フレーバーソルト
ギリシャ神話の美と愛の女神アフロディーテの誕生伝説で知られる地中海に浮かぶキプロス島は、地中海の海水から作る結晶塩の特産地。それもそのままの塩だけ…
外国人にも人気の飛騨高山の郷土料理「朴葉みそ」
古く美しい日本の街並みが残る岐阜県の飛騨高山は、京都や金沢、世界遺産に登録された合掌造りの集落のある白川郷とともに、海外からの日本の観光ツアーが必ず…
米国の高級食品見本市で見つけた日本発・和風テイストの「ライスグラノーラ」
1月22日から24日までサンフランシスコで開催された、全米最大級のプロ向けの高級食品見本市「Winter Fancy Food Show 2017」に行ってまいりました。会場には、…
ポルトガルのマデイラの古樽で熟成させたノルウェーのアクアビット「リニア」
年末のクリスマスシーズンに、北欧のノルウェー、フィンランド、エストニア、スウェーデンへ食の取材に行ってきました。冬の北欧はきっと寒いだろうと覚悟し…
滋味あふれる味わい!ロシア・バシキール産の天然非加熱はちみつ
日本の伝統食品を紹介する食展覧会のスタッフとして、11月半ばにニューヨークへ行ってきました。終了後にオフタイムをいただき、ブルックリンやクイーンズのい…
ホクホク食感のさつまいもがおいしい!熊本・長寿庵の「いきなり団子」
4月に熊本県・大分県に起きた地震から、半年が過ぎました。被害に遭われた被災地域の方々に、心よりお見舞い申し上げます。 私も心ばかりの復興支援になれば…
果実分たっぷり!クロアチア・ディダボーザ社のイチジクジャム
日本セルビア協会の視察団の一員としてセルビアと、クロアチアに行ってきました。バルカン半島にある両国は、1918年から1990年代まで南スラブ系民族を主体とし…
パエリャより簡単に作れる、スペインのパスタ版パエリャ「フィデウア」
スペインの代表的な料理のひとつといえばパエリャですが、パエリャのお米の代わりに細いショートパスタを使ったバレンシア地方の郷土料理「フィデウア」も、あ…