国産大豆を丸ごと使ったノンフライ大豆チップス
私はダイエット中でも食べられて、体の中からキレイになれる安心安全なおやつを日々探していますが、動物性食品を使わないマクロビスイーツなど健康志向のお…
右上のリボンからカテゴリをお気に入り登録できるようになりました!さらに、お気に入り登録したカテゴリの新着通知メールを受け取れるようになりました!
国産大豆を丸ごと使ったノンフライ大豆チップス
私はダイエット中でも食べられて、体の中からキレイになれる安心安全なおやつを日々探していますが、動物性食品を使わないマクロビスイーツなど健康志向のお…
日本フードバランス協会代表
小針衣里加
イタリア人料理研究家もハマった!やみつき必至の和スイーツ「かりんとうドーナツ」
皆さんごきげんよう!料理研究家のベリッシモ・フランチェスコです!来日して20年ほど経ちますが、僕が好きな和菓子で3本の指に入るひとつが「かりんとう」。…
料理研究家・タレント
ベリッシモ・フランチェスコ
これぞ銀座の手土産、直接足を運ばないと手に入らない『たちばな』の「かりんとう」
「銀座ならではの手土産を……。」というリクエストをよく頂きます。全国展開で手に入る有名処や安定感も大切ですが、やはりその土地ならではの希少価値の高い…
エグゼクティブアシスタント
増渕明日香
美味しいから主張は控えめ!シンプルだからこそ味に差が出る「かりんとう」3選
和菓子の一つ「かりんとう」。比較的どこでも手に入るお菓子ですが、それぞれ個性があって好みの味がある方も多いかと思います。今回は、個性も感じられる「か…
ippin編集部のお取り寄せ
天災を何度も乗り越え復活!岩手県宮古市田老『田中菓子舗』の「田老かりんとう」
最近、かりんとうにハマっています。え?とお思いの方も多いかもしれません。確かにかりんとうは小麦粉と砂糖、水、重曹などを練り合わせて細い棒状にしたもの…
フードジャーナリスト
はんつ遠藤
創業100年!頑固な製造方法で製造されるこだわりの美味しくて甘い調味料
お菓子になくてはならない「砂糖」。生菓子や焼き菓子など素材の美味しさや甘さを引き立てるのに使用したり、隠し味に使ったりと、必要不可欠な素材です。 …
Eclat des Jours オーナーパティシエ
中山洋平
なつかしさとぬくもりを伝えるお菓子『きくたろう』の「かりんとう」と「あんこの雫」
今回は、福岡県北九州市で戦後から和菓子を製造販売している『きくたろう』のお菓子を紹介いたします。おしゃれな外観から“スイーツビレッジ”と称される、洋…
唎酒師、ソムリエ、ラジオパーソナリティ
岩室茂樹
新年にぜひ!色鮮やかな干支のパッケージに入っている「麻布かりんと・迎春キューブ」
クリスマスが終わるとお正月のことが気になりますね。実家への里帰りに新春のご挨拶にぴったりのお菓子を見つけました。その名は「麻布かりんと・迎春キューブ…
料理研究家・テーブルコーディネーター
磯部作喜子
晴れやかな日々をおすそ分け。『晴々堂』の「かりんとう」
鎌倉大仏や長谷寺など、国内外問わず多くの人が行き交う場所に気持ちよく馴染んだ店があります。それが『晴々堂』です。
料理研究家/国際中医薬膳師
西岡麻央
三重県の食材の豊富さと美味しさを詰め込んだ「伊勢志摩かりんとー」のおから黒糖味
子供の頃からの疑問がそのままになっていることってないですか。僕はいくつかあります。さっき、かりんとうを食べていて、ふと小学生の頃の疑問を思い出し…
旅行作家・エッセイスト
イシコ(石原英一)
渋谷区・幡ヶ谷で人気のケーキ屋さんが作るこだわりの洋風かりんとう
今回ご紹介するのは渋谷区・幡ヶ谷にある人気のケーキ屋さん「CONCENT(コンセント)」さんのパティシエが作った洋風でお洒落なスティック状のかりんとうです…
料理研究家
売間良子
駆け込みOK!新幹線に乗る前に買える東京みやげ「日本橋錦豊琳のかりんとう」
「かりんとう」って、美味しいのですが、商品によっては甘すぎたり、固かったり、パッケージがカジュアル過ぎたりと、贈り物にするにはちょっと敬遠してしまい…
ExecutiveAssistant
矢野茉莉子
旅の思い出はホスピタリティと共に。星野リゾートの「界のかりんとう」
日本各地にある「星野リゾート 界」。界の魅力の一つとしてそれぞれの地域の魅力溢れる文化を体験することができるという愉しさがありますが、私は界でお土産…
美容ライター
前田紀至子
外国の友人が来たら教えるべし!海外へのお土産で人気の日本のかりんとう5選
素朴な外見と、シンプルな味付けの美味しさで、昔から幅広い層に愛されているお馴染みの日本のお菓子、かりんとう。 かりんとうというと、一昔前は黒糖の茶…
ippin編集部のお取り寄せ
貴重な老舗かりんとうの専門店「たちばな」の透き通った黄金色のかりんとう
銀座の8丁目にひっそりと佇む、かりんとうのお店・たちばなは、店頭でしか購入することができない貴重なかりんとうの専門店で 明治42年(1909年)創業した風格…
フードライター
西理恵
今や入手困難な秋田を代表する銘菓!サクサクの食感がたまらない「あつみのかりん糖」
ちょっと前になりますが、秋田に取材に行きました。僕はほぼ毎週、日本のどこかに伺いますが、北東北は結構弱いんですね。秋田もしかり。そこで現地の知り合い…
フードジャーナリスト
はんつ遠藤
人気すぎて手に入らないものも!1度は絶対食べるべき絶品かりんとう3選
かりんとうの起源は、奈良時代の遣唐使が中国から持ち帰ったお菓子だと言われています。それ以降、高級菓子として庶民にはなかなか手の届かないものでしたが、…
ippin編集部のお取り寄せ
銀座の歴史がはぐくむ銘品、たちばなの「かりんとう」
尊敬する年上の友人から頂いた銘品。銀座たちばなの「かりんとう」です。丁寧に包まれた上質な包みをほどくと、のしがついた箱があらわれます。 その箱の中…
ジュエリースイーツ・デザイナー
永田かおり
星野リゾート「界」 のおもてなしを自宅で味わう逸品
全国各地に多彩なブランド展開をする星野リゾート。ブランド毎に様々なコンセプトをもたせている。全国13カ所に展開する「界」は、日本初の温泉旅館ブランド。…
ホテル評論家 旅行作家
瀧澤信秋
カラフルな野菜の彩りが美しい、京都・仁々木の「野菜かりんとう」
京都で人気の和菓子店、むしやしない処・仁々木。「むしやしない」とは、漢字で書くと「虫養い」。一時的に空腹を紛らわすこと、またその食べ物のことで、虫お…
シニア野菜ソムリエ
KAORU