ギフトに最適!神戸っ子の定番パイ『フロインドリーブ』の「スイートハート」
神戸で知らない人はいない『フロインドリーブ』、なんと大正時代から続く老舗ベーカリーです。『フロインドリーブ』はドイツ出身のパン職人・故ハインリヒ・フ…
ギフトに最適!神戸っ子の定番パイ『フロインドリーブ』の「スイートハート」
神戸で知らない人はいない『フロインドリーブ』、なんと大正時代から続く老舗ベーカリーです。『フロインドリーブ』はドイツ出身のパン職人・故ハインリヒ・フ…
茶ムリエ/メンタルコーチ
宮原昌子
ギフトに最適!おしゃれな缶入りレモンケーキ発見
お菓子の缶が大好きです! もはや中のお菓子よりも缶が目当てなんじゃないかっていうくらい好きです(笑)。だからわが家の倉庫には、捨てられないかわいいお…
編集者・ライター
中田ぷう
神戸らしいお洒落さを携えた、藻塩も使用のミルフィーユ「神戸メルスィーユ」
仕事で東京から関西に向かう時、いつもは飛行機で伊丹空港(大阪空港)もしくは新幹線で新大阪というパターンが多いです。関西空港は僕の場合は時間の関係で往路…
フードジャーナリスト
はんつ遠藤
神戸にあるチョコレート専門店のおしゃれでカラフルなリーフチョコ
今回ご紹介するのは大好きなチョコレートです。それも日本でしっかりと根付いたチョコレート専門店です。以前にもリーフ形のチョコレートをご紹介したことがあ…
パンシェルジュ
石野衣絵子
神戸マダムの極上おやつ 御影『マモン・エ・フィーユ』のフレンチビスキュイ
神戸のパンとお菓子は美味しい、地元贔屓かもしれないけれど本当にそう思う。毎回、帰省すると訪れるのが楽しみなお店がいくつもあって困ります。今回、帰省し…
茶ムリエ/メンタルコーチ
宮原昌子
ずっと受け継がれていく神戸元町の人気のチョコレート、一番館のポーム・ダムール
1971年、神戸元町に、ヨーロッパ、アジア、欧米の輸入食品の売り場として、インポートのチョコレートを販売開始した一番館。それから二年の年月をかけて、リン…
フルーツカッティングスタイリスト
辻美千子
ピスタチオ&キャラメルラバー必見! 神戸・Penheurのとろけるバターサンド
兵庫県・神戸北野に2020年7月7日にオープンしたカヌレとキャラメルの専門店Penheur (プノール)。店名には“小さな幸せ”という意味があり、「カヌレとキャラ…
管理栄養士
松田智華
神戸に行ったら食べてみて!甘じょっぱさが人気のチーズケーキ
料理教室の生徒さんで、美味しい物情報に詳しい彼女が持参してくれたチーズケーキ。チーズケーキといえば、ベイクドチーズケーキやスフレタイプ、レアチーズケ…
料理家 salon de R主宰
山田玲子
時代が変わっても愛され続ける味『エルベランクッキー』
「エルベラン」さんは1964年に創業し、夙川の街と共に歴史を重ねてきた老舗です。 現在は初代オーナーから、ご子息である2代目の柿田衛二氏が後を継ぎ、昔…
スイーツコーディネーター
松本由紀子
わずか50kcalの夏季限定夏みかん寒天!
日中は真夏日になる日も少なくない今日この頃。口当たりの良いスイーツが恋しくなりますね。この時期の私のお気に入りは、和菓子の名店、たねやさんから8月中…
美容ライター
前田紀至子
源氏物語から生まれた“美しい和菓子”は ハイカラ神戸の味
今回は、神戸の菓子をご紹介します。150年前、国際港となった神戸は様々な文化の香りを纏った魅力的なたくさんのものを生み出してきました。例えば、菓子な…
ライフスタイルデザイナー
長尾典子
春爛漫!お花畑のようなビジュアル系カップケーキ!
今回ご紹介致しますのは、見ただけでテンションが上がるビジュアル系のカラフルミニカップケーキです! このポップでキュートなルックスをみれば「わ~!可…
料理研究家
売間良子
1個からプレゼントOK!ちょこっとギフトにぴったり『モンロワール』のリーフチョコ
またこの季節がやってきた……と会社の上司や同僚向けのバレンタインギフトに悩んでいる方も多いのでは?予算や量はもちろん気になるけど、やっぱり見た目がか…
秘書
Tomomi
ゴーフル誕生90年。 夢を追った菓子職人たちの心意気を今も受け継ぐ『神戸風月堂』
あのゴーフルが、2017年の5月で誕生から90年を迎えたと聞いて驚きました。昔の茶色い丸缶には 子供の頃の思い出が甦りますね。 今は 誕生90年を記念したこ…
おもてなしマエストロ
佐野由美子
花びらのような軽やかさ!神戸っ子が愛する老舗の味エルベランクッキー
神戸といえば、魅力的な洋菓子がたくさんあるイメージですが、今日は先日神戸育ちの素敵な女性に教えて頂いた素敵なクッキーを紹介したいと思います。そのクッ…
美容ライター
前田紀至子
水玉模様のホーローカップがかわいい!ア・ラ・カンパーニュの夏のミルクプリン
以前ippinでも、番号入りホーローカップのプリンを紹介した「ア・ラ・カンパーニュ」ですが、今、「夏のミルクプリン」を食べることが出来ます。そのカップが…
国際プリン協会 会長
たんのえみ
冬のオーケストラ
クラシック音楽、それもフル・オーケストラの奏でるそれは、これからの季節にしっくりくるように思う。暑い時期には風通しのよいスモール・アンサンブルの室…
BEAMSクリエイティブディレクター
青野賢一
最愛の定番 タルトフロマージュ
タルトフロマージュ? もうこの響きだけでうっとり…心がとろけそうになっちゃいます。 季節限定商品や新作とは年間星の数ほど巡り会いますが、こちらは必ず…
スイーツコーディネーター
松本由紀子
神戸出身者は知ってるはず!昭和5年生まれのロングセラー「鶯ボール」
関西出身の生徒さんが「お土産です!」と配ってくれたのがこれです。 初めて見る袋菓子、「これ?何??鴬ボールって?」このときクラスに居たのは全員関東出身者…
料理家 salon de R主宰
山田玲子
あつあつ・トロトロ?神戸名物・観音屋の「デンマークチーズケーキ」!
みなさんこんにちは!今回は神戸にある、観音屋さんのチーズケーキをご紹介したいと思います。 みなさんはチーズケーキと聞いたら、どのような物をイメージ…
ミス ユニバース 2007
森理世