伊勢の老舗『赤福』“1日限定500箱”の「いすず 野あそび餅」
伊勢神宮へ参拝する機会があり、その足で訪れたのが赤福の『五十鈴野あそびどころ内 赤福 五十鈴川店』。小腹を満たそうと縁側でおしるこを食べていたら、長…
伊勢の老舗『赤福』“1日限定500箱”の「いすず 野あそび餅」
伊勢神宮へ参拝する機会があり、その足で訪れたのが赤福の『五十鈴野あそびどころ内 赤福 五十鈴川店』。小腹を満たそうと縁側でおしるこを食べていたら、長…
ブルマムアカデミー 代表
前田カオリコ
伊勢神宮に参拝したら、これで出世祈願!創業468年老舗の縁起和菓子「なが餅」!
クリスマスも終わり、街中の雰囲気が一気に年末年始へと変わってきた。年末年始に初詣に行く場所や、帰省する予定なども決まってきている頃だろう。 毎年、…
発酵料理研究家/観光連盟アドバイザー
高橋香葉
これぞ!王道のバームクーヘン。ふわモチ食感がたまらない!
今回も旅先で見つけたスイーツをご紹介させていただきます。訪れた先は、『アクアイグニス』(https://aquaignis.jp)。三重県にある天然掛け流し温泉「片岡温…
ブルマムアカデミー 代表
前田カオリコ
パッケージに釘付け!「塩・米・酒」を現代風にアレンジしたクッキー「サトナカ」
「ササササササ」に囲まれた「中」の文字。強烈なインパクトで人目をひくパッケージのこのクッキーは、先日、ミキモトコスメティックスのイベントで司会を担当…
フリーアナウンサー
舟橋明恵
パリッと香ばしい皮の風味と、紅く色づけた白あんの上品な甘みが特徴の銘菓「老伴」
古くから伊勢参りでにぎわい、「餅街道」といわれるほど老舗菓子店の多い松阪が誇る代表銘菓「老伴(おいのとも)」は、おじいちゃんが好きだったお菓子で、…
俳優・ナレーター・声優
小倉久寛
地元で愛され続ける、伊勢・洋菓子の老舗「シラセ」の「詰め合わせ」
三重県の伊勢神宮。二千年の歴史を有し、内宮・外宮など125の宮社で構成される、まさに日本を代表する神社です。その周辺には古くから参道とともに街も発展…
フードジャーナリスト
はんつ遠藤
本物は流行が来た時に再認識できる!“本物”の味がする「甘酒飴」
最近の食品のブームは、移り変わりが非常に激しいです。アサイーが流行ったと思えばチアシードが流行り、チアシードが流行ったと思えば甘酒が流行りと、それは…
二木の菓子 専務取締役 商品開発部長
二木英一
伊勢神宮外宮近くにカフェがオープン!『参道TERRACE』で特製カステラを堪能
今回は、伊勢神宮外宮近くにあります『甘味工房 参道TERRACE』の「伊勢神宮謹製カステラ」のご紹介です。 私は毎年、生徒さんの書道発表である書作展が終…
書道家
高岡亜衣
三重県の食材の豊富さと美味しさを詰め込んだ「伊勢志摩かりんとー」のおから黒糖味
子供の頃からの疑問がそのままになっていることってないですか。僕はいくつかあります。さっき、かりんとうを食べていて、ふと小学生の頃の疑問を思い出し…
旅行作家・エッセイスト
イシコ(石原英一)
椎茸嫌いの方も美味しく食べられる!?常識を覆すようなインパクトの椎茸チップス
1ヶ月ほど前に、日本橋に行く機会があり、前回紹介した「伊勢志摩漁師あられ」を買いに三重のアンテナショップ「三重テラス」に行きました。いつものようにレ…
俳優・ナレーター・声優
小倉久寛
僕にとっての「おふくろの味」と言っても過言ではない「伊勢志摩漁師あられ」の魅力
「おふくろの味」というものは皆さんそれぞれあるかと思いますが、僕にとっての「おふくろの味」は、おかずとかではなくて、「あられ」なんです。 三重県 度…
俳優・ナレーター・声優
小倉久寛
サンフランシスコ発祥のダンデライオン・チョコレートの「カカオニブ」
先月サンフランシスコに行ってきました。 大学生時代、はじめての海外もサンフランシスコでした。とても魅力的な街で、訪れるたび食の新たな発見があり、以…
ジュエリースイーツ・デザイナー
永田かおり
これは太鼓判!牛乳と生クリームを贅沢に使った柔らかくてとろける濃厚ミルクプリン
「大内山やわらかプリン」は、私が気に入っている「大内山酪農」の商品の中の一つです。プリンなのに卵を使っておらず食感は普通のプリンとは違う、かと言っ…
俳優・ナレーター・声優
小倉久寛
リアルにタイカレーが感じられる!山盛堂本舗の「グリーンカレーのおせんべい」
仕事柄、美味しいものを食べること、美味しいものを楽しむことは私の大切な仕事の一つでもあります。その楽しみの一つにタイ料理があります。多国籍料理が好き…
二木の菓子 専務取締役 商品開発部長
二木英一
知る人ぞ知る!忍者発祥の地で見つけた愛らしい「忍者最中」
今年5月に「伊勢志摩サミット」が開催され、今なにかと話題の三重県。世界的に注目されている三重のなかでも、日本独自の“忍びの文化”としてファンも多いの…
ブロガー日本女子代表/やまなし大使
izumin
手作りにこだわる、伊勢名物「生ういろ」の専門店「虎屋ういろ」
室町時代から食されてきたという蒸し菓子「ういろう」。「虎屋ういろ」は、伊勢土産としては隠れた存在ながら、大正12年に創業し、昭和13年に「ういろう」専門…
コーポレートコミュニケーションズ
依田早苗
「○○といえば、○○」私は黒飴といえば、松屋生黒飴なんです!
「〇〇といえば、〇〇」というふうにあるカテゴリーで限定した時に、パッと頭に浮かぶ物ってありますよね。人それぞれですけど、特定のカテゴリーで「〇〇とい…
二木の菓子 専務取締役 商品開発部長
二木英一
名物は赤福だけじゃない!伊勢で400年以上愛される「二軒茶屋餅」
伊勢に行った後に、東京に戻ると必ず赤福は?と聞かれます。確かに赤福はとてもおいしいので、伊勢=赤福というイメージはありますが、今回は赤福と並び、伊勢…
料理研究家・タレント
ベリッシモ・フランチェスコ
名物は赤福だけじゃない第二弾!伊勢で見つけたモチモチした食感が絶品な「酒素饅頭」
前回、三重で見つけた絶品餅「二軒茶屋餅」をご紹介しましたが、もうひとつ、伊勢に行った時にすばらしい逸品を見つけたのでご紹介します!夫婦岩でも有名な…
料理研究家・タレント
ベリッシモ・フランチェスコ
実りの秋に感謝する、日本ならではの"おはぎヌーボー"
11月になるとワイン業界は、フランスの新酒「ボージョレ・ヌーヴォー」解禁で大盛り上がり。でも、お酒が飲めない人とだってヌーヴォーの楽しみを共有したい…
ワイン研究家 株式会社食レコ 代表取締役
瀬川あずさ