鮮度、風味、栄養満点!巣ごと頂く国産純粋蜂蜜、みつばち工房・花の道の「巣みつ」
蜂蜜は頂くことがあっても、蜂の巣をまるごと頂くことは珍しいことではないでしょうか。 今回ご紹介する一品は、蜂の巣ごと頂ける蜂蜜「巣みつ」です。 国産純…
鮮度、風味、栄養満点!巣ごと頂く国産純粋蜂蜜、みつばち工房・花の道の「巣みつ」
蜂蜜は頂くことがあっても、蜂の巣をまるごと頂くことは珍しいことではないでしょうか。 今回ご紹介する一品は、蜂の巣ごと頂ける蜂蜜「巣みつ」です。 国産純…
サロン道(C)研究家
ローズ麻生育子
しっとりなめらか!まるでクリームな「ハートのはちみつ」
パンやホットケーキに塗ったり、ヨーグルトにトッピングしたり、お砂糖の代わりに料理に使ったり……キッチンでさまざまに活用できる「はちみつ」。 はちみつ…
㈱ぐるなび ippin特派員
塚田マチ
話題のギフト!料理に合わせた専用はちみつ「はちみつDAYS」
6種セットの中には●トースト用「雪白」●ヨーグルト用「檸檬」●珈琲用「珈琲」●グラノーラ用「林檎」●パンケーキ用「楓」●カレー用「加哩」 6種を見…
フードジャーナリスト
里井真由美
無添加ローハニー新ブランド!南アルプスのフルーツやハーブのはちみつ
今回グラノーラ研究家梶原はるきがおすすめするのは、国産無添加ローハニーの新ブランド「730HONEY」(ナミオハニー)のはちみつ!女性若手養蜂家の梅澤なお…
グラノーラ研究家
梶原はるき
ミツバチの大量死をきっかけに農薬使用禁止へ。最先端農業国フランスのBioはちみつ
地中海沿岸が原産国といわれるローズマリーは、シェイクスピアの戯曲、ハムレットにも登場します。ヒロインのジュリエットがロミオに「わたしを忘れないで」…
日本はちみつマイスター協会代表理事
平野のり子
寒暖の差が生む生物の豊かさがこの1瓶に凝縮したキルギスのはちみつ
二酸化炭素の排出量が8,286,892千トン、偏差値は160.9と、世界で一番高い数値を出している中国。ちなみに日本は世界5位の11,707,151千トン、偏差値は63.8。世…
日本はちみつマイスター協会代表理事
平野のり子
【第3回ハニー・オブ・ザ・イヤー】キルギス産エスパルセットが来場者特別賞を受賞
キルギス共和国は中央アジアに位置する旧ソビエト連邦の共和制国家です。 天山山脈の斜面に横たわり、アジアのスイスとも呼ばれ自然が豊かな所。もちろん農…
日本はちみつマイスター協会代表理事
平野のり子
几帳面で実直な父が作りあげた渾身の菩提樹はちみつ
菩提樹(シナノキ)は中国が原産の落葉高木で花期は6~7月。 花はハーブとしても利用され、その香りはバラやレモングラスに似ているとされています。 ブド…
日本はちみつマイスター協会代表理事
平野のり子
ニームから採れたはちみつ「純粋ニームハニー」は樹木とミツバチの最高傑作
この樹木は学名Azadirachta indica(アザディラクタ インディカ)別名インドセンダンと言いますが、センダンとは別物です。ニームは常緑高木でインドでは4000…
日本はちみつマイスター協会代表理事
平野のり子
酵素やビタミン、ミネラルなど栄養たっぷり!非加熱はちみつ「マヒカハニー」
みなさんこんにちは!今日は皆さんも子供の頃から親しみのある、「蜂蜜」をご紹介したいと思います。最近は様々な種類や産地のものが販売されていますよね。…
ミス ユニバース 2007
森理世
中国の天山山脈にあった!宇宙に存在する全ての命の均衡を司どる【はちみつ】
このはちみつに出会えたのは、きっと引き寄せられたのだと思います。 何故なら身体の細胞の一つ一つに響くようなはちみつを求めていた時に、たまたま名刺…
日本はちみつマイスター協会代表理事
平野のり子
【ハワイ産ホワイトハニー#02】美容クリームのように滑らか!希少価値の高い蜂蜜
ハワイ産の蜂蜜の中で、全体の生産量の僅か3%しか採れない幻の蜂蜜があります。それが、今回ご紹介する“キアヴェハニー”です。 キアヴェというのは、ハワ…
ツタエルヒト。×フードマエストロ
齊藤美絵
収穫期の森からの贈り物!カナダの限定「メイプルヌーヴォー」
メイプルシロップといえば、定番のホットケーキや、フレンチトーストには欠かせない、甘味料のひとつですが、私の料理教室でも、デザートのソースや、煮込み料…
管理栄養士・料理研究家
浦田深雪
ハワイの潮の香りが漂う濃厚はちみつ「オヒア・レファ・ブロッサム」
昔ビックアイランド(ハワイ)にオヒアという美しい青年とレファというやはり美しい女性が住んでいました。もちろんこの二人は恋人同士。そしてハワイの火山…
日本はちみつマイスター協会代表理事
平野のり子
あの映画の舞台オーストリアの大自然がはぐくんだ癒しのはちみつ《モミの木はちみつ》
皆さんご存知ですか?ヨーロッパでは人気が高い甘露蜜というはちみつがあります。 甘露蜜は主にモミの木などの針葉樹の汁液を昆虫が集め、その昆虫が出した露…
日本はちみつマイスター協会代表理事
平野のり子
メイプル農家がひっそり味わっていた究極の「メイプルヌーヴォー」
大地の栄養、カルシウムやカリウム、マグネシウムを沢山含んだミネラル分たっぷりの自然甘味料「メイプルシロップ」の中でも究極の品質を誇るのが、【メイプル…
スイーツコンシェルジュ アドバンス
佐藤ひと美
カレーだけではないインド。力強さがデザートに合う!美味しさの連鎖を呼ぶ野生蜂蜜。
3月、4月になると人との出会いや別れが多くなります。そんな時に困るのがプレゼント。なかなか思うようなものが見つからないこともしばしば。特に親しい恋人…
カレーライター・ビデオブロガー
飯塚敦
インド料理の名店、「検見川シタール」の野生黒蜂蜜
インド料理の名店、検見川シタールさんが輸入されている蜂蜜です。 この蜂蜜は専門技術を持つハンターが樹に登り蜜を採取する伝統的なハニーハンティングとい…
インドスパイス料理研究家
香取薫
閉じる