冬至に食べたい濃厚な食感と天然の糖度が自慢の栗まろーね
神戸屈指の高級住宅街、御影に今年春オープンしたZuccaさん。 高品質の栗かぼちゃと厳選した野菜本来の味を活かしたお惣菜が地元マダムに大人気!2階にはイ…
冬至に食べたい濃厚な食感と天然の糖度が自慢の栗まろーね
神戸屈指の高級住宅街、御影に今年春オープンしたZuccaさん。 高品質の栗かぼちゃと厳選した野菜本来の味を活かしたお惣菜が地元マダムに大人気!2階にはイ…
食空間プロデューサー
戸口明美
京都丹波で自然栽培されたヴァスパーの京野菜
京丹波、京丹後地区で自然栽培により育てられたお野菜に惚れ込んで移住までされた都澤 恵里雅さんが主宰されているのが「ヴァスパーのお野菜」です。
ファッション評論家
黒部和夫
岩手の寒さが美味しくする冬の風物詩 寒干大根
今回皆さんにご紹介したいのは、岩手の「寒干大根(かんぼしだいこん)」です。先日岩手にテレビの仕事で訪れた時に出会った素敵な食べ物。 岩手は皆様もご存…
料理研究家・タレント
ベリッシモ・フランチェスコ
【北海道・十勝】こだわりの黒にんにくは、ミネラル豊富で甘さとまろやかさが卓越
“黒にんにく”という商品をご存じでしょうか?まさに見た目が真っ黒なにんにくで、元祖は三重県といわれています。有名なのは青森なんですが、実は、とってお…
フードジャーナリスト
はんつ遠藤
ノーベル賞にも関わった野菜!ハンガリーのパプリカ事情
今回はハンガリーのパプリカをご紹介したいと思います。まず皆さんは世界にパプリカの種類がどれくらいあるかご存知でしょうか。通説によると、200種類以上の…
ハンガリー大使館
世界でも最高級クラスのアボカド生産者協会の定める「ニュージーランド産 アボカド」
旬の食材は栄養価が高く美味しさも格別。 例えば、日本とは真逆の気候である、南半球の「ニュージーランド産 アボカド」に関しても、今まさに旬を迎えてい…
ブロガー日本女子代表/やまなし大使
izumin
メディアも注目!甘くて美しい 宮崎県都農発「ごくとま」とスイーツ
宮崎県の都農町がアツい。日テレ系で放送の高視聴率番組「ザ!鉄腕!DASH!!」で、全国の農家さんをお手伝いする出張先に選ばれた都農町。その際に注目された…
MC・フードコーディネーター
岩切あけみ
ミキサー崩壊のねばり!?宮城県栗原市の「自然薯」は「うんとうめぇ!」
宮城県栗原市は栗駒山や、夏には極楽浄土と見まごうほどの蓮が咲き乱れる伊豆沼・内沼、世界谷地の湿原といった豊かな自然に恵まれた美しい場所だ。栗原ではこ…
料理家・フードコーディネーター
平尾由希
宝箱のようなカラフルな宮崎小林市 梶並さんの野菜たち
僕には恩師と言える方々がたくさんいます。僕が成長する過程で様々な方にお世話になっていて今の僕があるのですが、小学校の5年生の時の担任の先生にも非常に…
シェフ
中原弘光
標高1,350m!夏の高原で育った濃厚な味わい「雲の上のトマト」
信州・八ヶ岳山麓の裾野に広がる野辺山高原。その標高1,350メートルで育った今話題のトマトは「雲の上のトマト」と呼ばれています。 この地域はトマトの原…
シニア野菜ソムリエ
KAORU
【宮崎】カラフルを楽しむ!黒木さんのプチトマト!
今回ご紹介したいのは、このカラフルなトマト。実は、僕の中学生の時の同級生が作っているトマトなんです。彼のお父さんもトマト農家なんですが、彼は最初陸…
シェフ
中原弘光
濃厚な味わいと、甘みと酸味のバランスが抜群な山形・井上農場の「樹熟トマト」
今回ご紹介するのは、山形県庄内地方にある井上農場のトマトです。代表の井上馨さんを中心に家族経営で農業を営む井上農場は、「家族に食べさせたいものだけ…
フードジャーナリスト
斎藤理子
世界農業遺産(大分県国東半島宇佐地域)の美味しいステーキしいたけ
大分県は乾しいたけの生産量が、全国シェアの48%を誇ります。長い年月をかけて育まれた乾しいたけは、まるで芸術作品のようです。毎年開催される全国乾椎…
フードプロデュサー/調味料マイスター
神谷禎恵
宮崎県のマンゴー農家が作る美味しい「ニンニク」!
2年~3年前、宮崎県の「フェニックス・シーガイアリゾート」の敷地横にあるフローランテというイベント会場で、宮崎県の食材を使ったワンプレートを2週間提供…
シェフ
中原弘光
【岩手 陸前高田】日本最北限で栽培される「北限のゆず」で作る様々な名産品
「ゆず」と言えば四国や西日本の産地を創造する方が圧倒的に多いと思います。しかし、岩手県には、日本最北限で栽培される「北限のゆず」があるのです!!そ…
株式会社南部美人 南部美人五代目蔵元
久慈浩介
【7月6日はサラダ記念日】いつもの野菜をもっと美味しくいただく「6つの方法」
俵万智さんの第1歌集「サラダ記念日」(河出書房新社)の中で『「この味がいいね」と君が言ったから7月6日はサラダ記念日』と詠われたことから、本日7月6日は「…
ippin編集部のお取り寄せ
歴史と味を語る!大黒本しめじ
本しめじは、水と緑の綺麗な町、京丹波町で育ちました。丹波松茸や、丹波黒豆、丹波栗、瑞穂大納言小豆等の産地として有名です。そして"松茸"同様、栽培が…
23番地cook代表
秋山直美
トマトが丸ごとスナックに!「甘っ!すっぱ!しょっぱ!」の塩トマトスナック
暑い夏、トマトに塩を一振りしてがぶりと丸かじりすると、身体の熱がスッと消えて疲れが取れていく感覚がわかりませんか?塩をかけることで、汗をかいて不足し…
料理研究家/国際中医薬膳師
西岡麻央
【期間限定】平均糖度15度以上!生で食べられるトウモロコシ「甘々娘」
数年前に取材をしてから、大ファンの『甘々娘(かんかんむすめ)』の時期がやってきました。嬉しい! 皆さん、ご存知ですか?甘々娘。アイドルグループの…
フリーアナウンサー
坂本洋子
250年の歴史をもつ下仁田ネギは下仁田の気候と土壌が育てるネギ
ネギというと細くて長いものをイメージしませんか? 白い部分が短くて太い。これが下仁田ネギの特徴です。生のままだと辛みがあるのですが、煮たり焼いたりす…
職人醤油 代表
高橋万太郎