蒸し暑い夏を爽やかに。ドイツのオーガニック微発砲ワイン
湿気の多い夏は、スッキリした飲み物が爽快ですね。夏はビールが美味しい季節といいますが、発泡系ならスパークリングワインも忘れてはいけませんよね。ドイツ…
蒸し暑い夏を爽やかに。ドイツのオーガニック微発砲ワイン
湿気の多い夏は、スッキリした飲み物が爽快ですね。夏はビールが美味しい季節といいますが、発泡系ならスパークリングワインも忘れてはいけませんよね。ドイツ…
ドイツ食品普及協会 代表
森本智子
【世界B級グルメ紀行】ハンバーグの起源はドイツと知っていましたか?
今やアメリカを代表する料理ともなったハンバーガー。その起源は実は、ドイツにあるという事をご存知でしたか?ハンバーガーの起源は、ドイツ北部の港町「ハン…
ドイツ連邦共和国大使館
【世界B級グルメ紀行ドイツ編】この辛さにどこまで耐えられるか!
ドイツのB級グルメで普遍の地位を占める「カリーヴルスト」。ドイツを訪れると必ずこのフードスタンドを目にするはずです。特にこの食べ物の発祥の地とされる…
ドイツ連邦共和国大使館
王子のために作られたケーキ!バイエルンを代表する「プリンツレゲンテントルテ」
オーストリア、スイス、チェコと国境を接する、ドイツ最大の国土を持つバイエルン州。首都ミュンヘンはベルリン、ハンブルグに次ぐ三番目に大きな都市で、BMW…
ドイツ連邦共和国大使館
サクサクのパンと野菜が美味!発祥地ドイツ・ベルリンのラム肉のケバブ
今回は、私が今まで食べてきた中でいちばん美味しかったケバブをご紹介します。ちょっとした小ネタですが、ケバブはトルコなどのイメージがあるかと思いますが…
枝魯枝魯代表
枝國栄一
北ドイツのワカサギ!?スティントの食べ方を伝授します!
ドイツ連邦共和国で2番目に大きいニーダーザクセン州。自然豊かなこの土地には、ドイツでも屈指のハイキングコースや内陸湖、それに河川があり、カヌーで走行…
ドイツ連邦共和国大使館
ドイツでもこの場所でしか食べられない!世にも珍しい羊料理
ドイツのニーダーザクセン州の中心都市、ハンブルクから電車で約30分の場所に位置するリューネブルク市。この街は中世、塩が非常に高価だった時代に塩の生産…
ドイツ連邦共和国大使館
修道院の知恵と伝統、リキュール作りの技術が生み出したドイツのハーブリキュール
ドイツ人がよく飲むお酒といえば、ビールを思い浮かべる人がほとんどなのではないでしょうか?次にワインなど。しかし、それら以外のお酒もドイツではたくさ…
ドイツ食品普及協会 代表
森本智子
ドイツ東部の水と腐植土の産物である名物ピクルス「シュプレーヴェルダー・グルケン」
首都ベルリンから東南へ6~70kmほど行ったところにシュプレーヴァルトという地域があります。シュプレー川の森という意味です。この地域はユネスコの生物圏保…
ドイツ食品普及協会 代表
森本智子
リンゴが大好きなドイツ人に欠かせない!フランクフルト名産の「アップルワイン」
ドイツ人は日本人よりフルーツを消費します。中でも最も多いのはリンゴで、一人当たりの平均年間消費量は約9キロにも上ります。庭にリンゴの木がある家も多い…
ドイツ食品普及協会 代表
森本智子
ドイツに毛深い料理が存在する!?ホクホクのジャガイモを使った「ホーリッシェ」
フランスと国境を接するザールラントは、フランスとドイツの食文化を併せ持つ地方です。その中には、ドイツにもフランスにもない料理も存在しますが、「ホーリ…
ドイツ連邦共和国大使館
ドイツアルプスが育んだハーブ入りチーズ!「ケーゼレベレン マウンテンハーブ」
ドイツのチーズと聞いてピンとくる人は日本にはあまりいないかもしれません。店頭で見かけるドイツチーズがあまりないためです。 ところが実際には、知らずに…
ドイツ食品普及協会 代表
森本智子
「グローバルな視野で見る、食の世界観」〜ドイツ大使館での晩餐会で感じたこと
ドイツ大使館大使公邸で開催された晩餐会へ。駐日ハンス・カール・フォン・ヴェアテレンドイツ連邦共和国大使(以下、大使)と大使夫人のおもてなし、小林茂…
フードジャーナリスト
里井真由美
日本初登場!ドイツの実力派クラフトビール
クラフトビールブームが日本でも定着しつつある昨今ですが、ビール大国ドイツでもその波は来ています。若手ブルワーたちがどんどん出て来て、新しいブルワリー…
ドイツ食品普及協会 代表
森本智子
小麦粉不使用!ライ麦そのものが味わえる缶入りのパン
おいしいパンは数あれど、缶に入ったライ麦パンは珍しいはず。これはドイツから輸入されているもので、原料に使っているのはドイツ産無農薬ライ麦。ワイン風…
缶詰博士
黒川勇人
お気に入りのフレーバーを見つけてみて!老若男女に愛されるドイツの「コルン」とは?
ドイツ語で穀物は「コルン」と呼ばれています。「コルン」には、もうひとつの意味がありドイツの伝統的な蒸留酒も同じ名前で親しまれています。この蒸留酒は、…
ドイツ連邦共和国大使館
ソーセージ大国ドイツの中でも珍しいソーセージ「ピンケル」って知ってる?
オランダと国境を接した地域に、「エムスラント」という地域があります。エムス川に面し、ドイツ最大の客船造船所を有するこの地域では、巨大船を海に運ぶ際…
ドイツ連邦共和国大使館
どうしてあの形なのか?本場ドイツのブレーツェル(プレッツェル)の秘密に迫る!
ドイツの食文化を象徴するものの1つに「ブレーツェル」(Brezel)があります。小麦粉とイーストを原料とし、最も定番のものは焼く前に数秒間ラウゲン液(水酸化…
ドイツ連邦共和国大使館
究極のチーズ!ドイツ バイエルン地方の「アルゴイヤー・ベルクケーゼ」
ビールとソーセージというイメージが強いドイツですが、実は、ヨーロッパ有数のチーズ生産国でもある事は、日本ではまだあまり知られていません。中世から乳製…
ドイツ連邦共和国大使館
ドイツの黒い森の針葉樹でスモークした絶品ハム
ドイツ南西部、バーデン・ヴュルテンベルク州にあるシュヴァルツヴァルト(Schwarzwald=黒い森)地方。森と水など自然に恵まれた土地で、様々な名産品があ…
ドイツ食品普及協会 代表
森本智子