鎧塚シェフが新作スイーツを作るほど惚れたイチゴ『やよいひめ』
皆が大好きなフルーツのひとつ、いちご。本来の露地栽培は春から初夏が旬ですが、クリスマスシーズンから出荷量が増えることもあり、現在はハウス栽培がメイン…
鎧塚シェフが新作スイーツを作るほど惚れたイチゴ『やよいひめ』
皆が大好きなフルーツのひとつ、いちご。本来の露地栽培は春から初夏が旬ですが、クリスマスシーズンから出荷量が増えることもあり、現在はハウス栽培がメイン…
ご当地グルメ研究家/リサーチャー/日本外食リサーチ&PR協会
椿
フィンランドの大地の恵み「ビルベリー」が今注目される理由とは!?
フィンランドは非常に自然に恵まれた国です。特にフィンランドの森は自由に歩き回って、好きなものを採取していいとされています。そのためハイキングをしなが…
フィンランド大使館
太陽いっぱいフルーツたちの交響曲
これほど贅沢なフルーツケーキがあっただろうか。太陽の光を燦々と浴びた材料を惜しげなく使っている。四国愛媛産のオレンジとレモン、カリフォルニアレーズン…
小説家・テレビプロデューサー
今井彰
ホームパーティーを飾る、プロのカットで彩るフルーツデザート
今日のパーティーのメインディッシュはOK。前菜も、サラダも、美味しいパンも準備万端。シャンパン、ワインもビールも冷やしたし、後は食後のデザート、どうし…
おもてなしマエストロ
佐野由美子
宮崎が誇る金柑「たまたま」はイタリアンでも十分使える!
僕にとって金柑は、小さい頃から身近な存在で、実家の宮崎では一家に一本必ずあるような果物だったんです。今は都市化が進んでマンションも多くなっているん…
シェフ
中原弘光
想い出も溢れ出る宮崎の冬の名産「日向夏」
宮崎名産「日向夏」をご存知ですか! 東京ではあまり見かけませんが、冬から初春にかけて毎年故郷から送られてくる、私の大好きな果物です。ふわっと白く包ま…
貴乃花部屋 女将
花田景子
今日は何の日?いちごの日!しかも2015年なのでいちごの年!
突然ですが、今日が何の日か知っていますか? そう、1と5の語呂合わせで「いちごの日」です!しかも2015年なのでイチゴの年でもあるわけです。という事で、イ…
ippin編集部のお取り寄せ
甘みや酸味のバランスが素晴らしい茨城のイチゴ
今回紹介するのは、有名な果物屋さんやホテルなどに卸している、村田農園さんのイチゴです。元々、茨城県には縁があって食材を使用したり生産者の方とも知り合…
「日本橋ゆかり」三代目
野永喜三夫
傷つくことで甘味を増す人間みたいな『雹kissりんご』
子供の頃は、冬の果実といえば、みかんとりんごの2トップってイメージだったんだけど、いつの間にかりんごって距離置くようになっちゃってたんですよね。 な…
ブロガー、ライター、フォトグラファー
kyah
勇気も出る美味しい優しい有機りんご。
幼い頃、体調を崩して食欲がない時、母にりんごをすってもらって食べてましたが、あまりに好きすぎて、わざと具合が悪い振りして、すりおろしりんごを作って…
「そのやま」店主・フードクリエイター。
園山真希絵