首相もサッカーのスーパースターも大好きな英国スナック菓子「Twiglets」
皆さん、子どもの時から大人になっても食べているお菓子はありますか?僕にはあります。今でもイギリスに帰る度に、スーツケースの半分はそのお菓子で埋め尽く…
首相もサッカーのスーパースターも大好きな英国スナック菓子「Twiglets」
皆さん、子どもの時から大人になっても食べているお菓子はありますか?僕にはあります。今でもイギリスに帰る度に、スーツケースの半分はそのお菓子で埋め尽く…
「SWAN&LION」オーナー
イアンギビンス
新感覚!好きなタイミングで楽しめる『六本木マカロン』の「フローズンマカロン」
少し小ぶりなプチサイズが可愛い六本木マカロンの新作「プレミアムフローズンマカロン」。マカロンはとても繊細なお菓子なので、買ってきたらすぐに食べるのが…
フリーパティシエ
向井聡美
オシャレで刺激的!フレーバーは無限大。お酒にも合わせられる「ビューティーポップ」
アメリカからグルメポップコーンが日本に上陸して、すっかり大人のスナックとして定着したポップコーン。原料となるコーンはグルテンフリーでもあり、ヘルシー…
Takako'sKitchen主宰
二階堂多香子
寒い時こそ濃厚な味のアイスがうまい!青森は小栗山農園のアイスモンブラン
僕は、寒い時期もアイスクリームをよく食べます。気温によって、選ぶアイスクリームも違ってきます。暑い時期は、水分多めのアイスキャンディーか、さっぱり系…
旅行作家・エッセイスト
イシコ(石原英一)
東海道・江尻のちびまる子ちゃんご用達―「追分羊かん」
作品名:東海道五拾三次之内 江尻 三保遠望(保永堂版東海道)絵師:歌川広重制作年:天保四年(1833)頃静岡市東海道広重美術館蔵 東海道を歩いていると、…
学芸員/栄養士
大森久美
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ德永シェフの唯一無二の「ショートケーキ」
ショートケーキといえば、誰もが好きな、日本では最も親しまれているケーキです。ほとんどのケーキショップで扱っていますし、バースディケーキ、クリスマスケ…
フリーパティシエ
向井聡美
ジャン=ポール・エヴァンのノエル限定ショコラ
フランスには、日本のような贈答菓子文化というものが根付いていません。が、パーティーなどに招待されたときには、ショコラを贈り物にする習慣があります。…
フランス菓子・料理研究家
大森由紀子
北海道中標津町発!可愛すぎると話題のシレトコ アニマルドーナッツ
北海道中標津町で生まれたシレトコファクトリーの「シレトコドーナツ」は、新鮮なしぼりたての中漂津牛乳と知床の蜂蜜をたっぷり使い、揚げずに蒸し焼きにした…
日本フードバランス協会代表
小針衣里加
リンゴの美味しさをギュッと濃縮!食べ比べも楽しい!風丸農場「農家が干したリンゴ」
リンゴの季節です。シャキシャキとみずみずしいリンゴを頬張るのは、まさにこの時期だけの楽しみですね!今回ご紹介するのは、フレッシュなリンゴの旨みをギュ…
フリーアナウンサー、ごはんソムリエ
天谷ゆか
モンブラン革命!銀座コージーコーナーで2種のモンブランがリニューアル
2017年10月20日に、1948年の創業の老舗洋菓子店「銀座コージーコーナー」で定番人気の「モンブラン」と「渋栗のモンブラン」がリニューアル。
フードジャーナリスト
岩谷貴美
もっちりして上品な甘さ香るくず餅
みなさんこんにちは! 今年も早いもので、残すところ3カ月となりました。日々過ごしていると、あっという間に季節の流れが次々と移り変わってゆきますが、皆さ…
ミス ユニバース 2007
森理世
バター好き必食!バターサンド専門店プレスバターサンドの「バターサンド」
バター好きなら一度は抱いたことがあるであろう、「バターをそのまま食べてみたい!」という欲求。そんな願望を限りなく現実に近い形で楽しむことが出来るお…
美容ライター
前田紀至子
チョコレート好きにはたまらない!チョコをチョコで挟んだケーキ「ブリュッセル」
今回紹介するマヌカンピス(Mannekenpis)は、福岡県内に7店舗ある洋菓子やパンを販売するお店です。洋菓子はベルギーのチョコレートにこだわり、パンは素材…
唎酒師、ソムリエ、ラジオパーソナリティ
岩室茂樹
赤ちゃんパンダがお土産になったら……
念願のパンダの赤ちゃん誕生!そして名前もシャンシャンに決まりました。お披露目の頃には盛り上がりも必死。上野動物園に行って見ようか?と言う方も多くな…
タレント・新潟食料農業大学客員教授
大桃美代子
プレゼントにも◎!自由が丘アラカルトの「ハロウィン・ドライフルーツセット」
はじめての出会いは行きつけの美容院でした。 お茶と一緒に出してくださったドライいちごのおいしさに感動して、その足でお店に向かったところ……あいにく…
ジュエリースイーツ・デザイナー
永田かおり
【食欲の秋】サクサクほっこり!この秋おすすめスイーツ「マロンパイ」
空気が冷たく、肌寒い季節になってきました。お菓子屋さんやコンビニの店頭にも秋の果実を使った美味しいスイーツが並び、スイーツ好きにはたまらない、心…
ippin編集部のお取り寄せ
甘みと酸味のバランスが絶妙な「梅ひとえ【完熟/大粒】」
こんにちは。料理家/食アートコーディネーターの中村まりこです。 今回自信を持ってオススメしたいのが松野屋さんの「梅ひとえ」という梅菓子です。 初めて食…
料理家・食アートコーディネーター
中村まりこ
「チーズって何にでも合う!」が本当に叶った組み合わせが絶妙な絶品チーズケーキ
チーズケーキといえば、皆さんはどのようなものを思い浮かべますか?レアチーズケーキ・スフレチーズケーキ・ベイクドチーズケーキなど、大きく分けて3種類あ…
ippin編集部のお取り寄せ
芸術の秋。芸術の柿。熊本産「シンデレラ太秋柿」
九州の友人から、今年も柿を頂きました。「今年は我が家の庭の柿ではなく、とてもおいしい柿です(笑)」いえいえ、昨年の柿も美味しかったけれど、この味に…
スピーチライター/コラムニスト
ひきたよしあき
地元の純米酒「福司」使用!釧路空港限定、大人のスイーツ「horo酔カタラーナ」
先日、釧路に行きました。広大な北海道の中でも、大都市とはいえ、札幌や旭川などと比べてちょっといぶし銀的な都市。簡単にいえば、都会と自然が共存した…
フードジャーナリスト
はんつ遠藤