万年ダイエッターの心の友 夜食も安心のタブレットショコラ
私のお仕事の料理学校は肉体労働。そして毎日、一日中食べているので万年ダイエッター。 そんな私を癒してくれる心の友はショコラ!チョコレート!!!一日…
万年ダイエッターの心の友 夜食も安心のタブレットショコラ
私のお仕事の料理学校は肉体労働。そして毎日、一日中食べているので万年ダイエッター。 そんな私を癒してくれる心の友はショコラ!チョコレート!!!一日…
田中伶子クッキングスクール校長
中村奈津子
NYで大人気!ドミニクアンセルベーカリーのスイーツ好きにはたまらない特別な朝食
ニューヨークで大人気のペイストリーショップ「ドミニクアンセルベーカリー(DOMINIQUE ANSEL BAKERY)」。2015年6月に日本に上陸して以来、お店の前は列が絶え…
旅ガール/トラベルライター
石井サユリ
築地老舗和菓子店「築地ちとせ」が作る「天ぷらせんべい」という口福
天ぷら店が煎餅を製造しているのでは無い「築地ちとせ」は老舗和菓子舗、その伝統に育まれた煎餅がこれまた美味なのだ。 先ずは天然の鷹爪海老を大量に原料と…
ダイニングパイロット/食の水先案内人
寺田和彦
箱を開けた瞬間に感動!組み合わせが楽しめるBeansNutsのグルメナッツ
日本橋の三越にあるBeansNutsのナッツは、個包装になったものをいただいたことがきっかけで出会いました。「コフレ」という1つ1つのポーションが小さいタイプ…
ギフトコンシェルジュ
裏地桂子
顔よりデカイ“スーパージャンボかりんとう”を、君は見たか!?
そもそも私は、かりんとうというお菓子が、まったく好きではなかった。昭和37年生まれの私は、昭和7年生まれの父と昭和10年生まれの母を持ち、恐らくは強烈な…
エッセイスト 文教大学 准教授
横川潤
週末散歩のすすめ。自由が丘でしか出会えないウワサのグルメ
オシャレな雑貨屋さんやインテリアショップが集う東京都目黒区自由が丘。住みたい町ランキング常連のこの街は、海外や地方の有名店が日本の初出店の地に選ぶこ…
ippin編集部のお取り寄せ
「マンダリン オリエンタル 東京」のフレーバーを愉しむ オリジナルブレンドティー
筆者がホテル評論家として大切にしているのは、忌憚なき是々非々の批評だ。過去1000軒ほどのホテルに宿泊してきたが、どのホテルにも「良いところ」と「悪い…
ホテル評論家 旅行作家
瀧澤信秋
銀座にぴったりのパティスリー「MARQUISE」の大人のダックワーズ
日本を代表する街、銀座。世界中から観光の方も訪れ、三越や和光などのある銀座4丁目交差点は、大の写真スポットとして賑わっています。そんな煌びやかな雰囲…
フードジャーナリスト
はんつ遠藤
自由が丘スイーツの新名物!?全て食べたくなるマドレーヌ専門店「マドレーヌラパン」
チーズタルトやヴィエノワズリーなど、過去にも何度かご紹介しましたが、私の地元でありスイーツの町と呼ばれる自由が丘にまた新たなお店がオープンし話題を…
ケーキデザイナー
鈴木ありさ
【代官山おしゃれグルメ】表面がパリパリ・ふわふわポートランド発 大人のドーナツ
仕事上で食べる機会があっていただいたのが、ポートランド発の「カムデンズブルー☆ドーナツ」。東急東横線の渋谷~代官山間の地下化にともない、新たに創出さ…
洋菓子研究家
木村幸子
鮮やかな色彩が口福を誘うルワンジュ東京のプレミアムマカロン
まるで高級な皮革製品でもおさまっていそうなボックスを前に、ドキドキしながらそのフタを空けると……現れたのはどこまでも鮮やかな色彩アート。こちら、コン…
ワイン研究家 株式会社食レコ 代表取締役
瀬川あずさ
実は手土産に人気!都内で気軽に買える美味しい東京パン10選
パンはお店によって、味や食感に違いが大きいのが事実。天然酵母などヘルシー系から日本初出店などのトレンド系、気になってはいるんだけど、実際には意外と素…
ippin編集部のお取り寄せ
必ず「どこで買ったの?」と聞かれる。代々木上原カタネベーカリーのクイニーアマン
代々木上原駅から徒歩10分圏内にある「カタネベーカリー」は、行列ができる地元では知らない人はいないほど有名なベーカリーです。僕のポルトガル料理店「クリ…
株式会社キュウプロジェクト代表
佐藤幸二
日本初上陸!オーストラリアで人気のバンコーヒー「ジンジャー・クッキー・ラテ」
オーストラリア発オーガニックコーヒーロースター「BUN COFFEE」は、日本初上陸の地として2014年千代田区は市ヶ谷にコーヒースタンドをオープン。2005年デビッ…
PRコンサルタント
藤森もも子
【手土産の宝庫】業界人も御用達「麻布十番」の極上手土産7選
芸能人の目撃率ナンバーワンの西麻布や、各国大使やお金持ちなどのセレブが集まる南麻布などがある、麻布十番。日本屈指の高級住宅街でありながら、下町の雰…
ippin編集部のお取り寄せ
【大人の手土産】オトナの街「麻布」で見つけた!株が上がる手土産スイーツ!
麻布十番や西麻布、六本木など人気スポットが集中する麻布界隈は昔ながらの老舗からスタイリッシュなトレンドスポットまで「大人の街」の風情漂う街。昼はビジ…
ippin編集部のお取り寄せ
【星付き店の隠し味】恵比寿 中華の名店「マサズキッチン47」のXO醤
恵比寿にある中華料理の名店「マサズキッチン47」。このレストランのオーナーシェフ鯰江真仁さんには、僕がレストランをオープンしてからメニューをご提供頂く…
株式会社キュウプロジェクト代表
佐藤幸二
低糖質でこの口どけは魔法!とろ~りとろけるエコール・クリオロのスリムケーキ
エコール・クリオロのケーキはどれも、一口食べると「うわっ、なにこれ!」と驚きの連続です。そんな感動のスイーツを次々に生み出すフランス人のサントス・ア…
(株)トータルフード代表/トータルフードプロデューサー
小倉朋子
国技館でしか食べられなかった「相撲やきとり」が期間限定で宅配でも味わえる!
私は「柿家鮨」の宅配寿司が大好きで、この日も家人に出前を頼み、自分の部屋に引きこもって(アナログレコードなど聴きつつ)その到着を待っていた。 出前が…
エッセイスト 文教大学 准教授
横川潤
【もう迷わない】おしゃれな人がこっそり買っているセンスある東京土産6選
東京に遊びに来た方で手土産を選ぶ際、迷う方も思います。一度買って喜んでもらえたものや、定番的なものを選んでしまいがちですよね。定番のものや買ったこ…
ippin編集部のお取り寄せ