【盛岡ソウルフード】「コッペパン専門店」福田パンの「あん・バター入りサンド」
先日訪れた岩手県は盛岡にて出逢いました、今回の逸品は……。夜遅くに到着した旅館で「夜食にどうぞ。」と出されたのが、こちらの「あん・バター入りサンド」…
【盛岡ソウルフード】「コッペパン専門店」福田パンの「あん・バター入りサンド」
先日訪れた岩手県は盛岡にて出逢いました、今回の逸品は……。夜遅くに到着した旅館で「夜食にどうぞ。」と出されたのが、こちらの「あん・バター入りサンド」…
ブルマムアカデミー 代表
前田カオリコ
創業120年 京都の老舗果物店「フルーツパーラーヤオイソ」の絶品フルーツサンド
京都の四条大宮に本店を構える老舗果物店ヤオイソ。京都の方ならよくご存知の果物店です。創業は明治2年。本当においしいフルーツがある店として長く京都の人…
書道家
高岡亜衣
SNS映え!「#パン部」で盛り上がるフォトジェパン
いま全国のパン屋さんでは、つい写真を撮りたくなるような可愛いパンが次々と登場しています。そんなパンブームの中、オシャレで可愛いパン屋さん巡りをしてい…
ippin編集部のお取り寄せ
宮崎銘菓チーズ饅頭がカレー味にパワーアップ!病みつき注意「宮崎カレーチーズ饅頭」
この連載は担当様より「カレーというテーマで書いてください」とお話をいただいている。カレー。あまりにも広く、普遍的なもので他のキュレーター諸氏も当然…
カレーライター・ビデオブロガー
飯塚敦
これを食べにパン屋さんに行きたくなる!出来立てが絶品の惣菜パン
片手でサッと食べられるパンは、時間に余裕がない時や、小腹を満たしたい時、食欲がない時などに重宝しますね。さらに、その中に野菜や肉、魚介類が入ってい…
ippin編集部のお取り寄せ
やっぱり王道はハズせない!食べ比べて好みを見つけたいあんぱん&メロンパン
食パンやデニッシュ、ハード系のパンなど王道から最先端のものまで今ではあらゆる種類のパンが店頭に並んでいます。流行のパンもいいですがやっぱりつい買っ…
ippin編集部のお取り寄せ
ガッツリ系テイクアウトの代表!カツサンドで有名な店の逸品5選
旅のお供や出張の移動時、会社で忙しいとき、手でつまんで食べられるサンドは重宝しますよね。忙しくてもボリュームたっぷりで満足感のある「カツサンド」…
ippin編集部のお取り寄せ
福井でその時々に合ったワインに出会える奇跡の「煉瓦館」のカレーピザが絶品
今回ご紹介するのは、私の兄がよく足を運ぶ、素敵な隠れ家的お洒落なワインバー『煉瓦館』の逸品です。福井の繁華街である片町に扉を開けると、煉瓦づくりの…
タレント・モデル
MINAE
こんなところにイタリア人?プノンペンでサクサクのイタリアパン「チェリオーラ」
なるべく時間を見つけて海外に出張へ行くようにしています。海外に行くと、その土地でしか食べられないものを食べる事ができるので、その国の本当の味を勉強す…
料理研究家・タレント
ベリッシモ・フランチェスコ
横浜・元町 パン激戦区の人気店「ブラフベーカリー」
私の好きな休日の過ごし方。ちょっと早起きして、お気に入りのパン屋さんで焼きたてのパンを購入。まださほど気温が高くないうちに海辺のお散歩。ベンチに座…
クラシカルポップス歌手
北野里沙
【世界B級グルメ紀行 ポルトガル編】ビファーナ vs チョリソーパン
前回、港町ポルトのB級グルメ「フランセジーニャ(フランスの女の子)」をご紹介しました。(https://ippin.gnavi.co.jp/article-10544/) 今回は、ポルトガ…
ポルトガル大使館
沼津港のエビ?あんぱん専門店 恵比(エピ)の小ぶりで美味しい「あんぱん」
新鮮な魚が水揚げされる沼津港。朝の活気は港だけではありません。沼津港の入り口にある、素材にこだわったあんぱんだけを販売する「あんぱん専門店 恵比」さ…
ブランディングコンサル/ボディメイクコンサル
村山里美
どのクリームがお好み!?どこから食べても美味しい!たっぷり詰まったクリームパン
日本の食生活の一つになっているパン。食パンや菓子パン、惣菜パンなど種類も豊富にありますし、お店によっても異なるので好みのものがある方も多いかと思い…
ippin編集部のお取り寄せ
観念としての味を食す
とある仕事で、歌詞中にコーヒーが出てくる曲をリサーチすることになった。いざ探してみると、コーヒーが歌われているものはまぁ色々あるにはあるのだが、こち…
BEAMSクリエイティブディレクター
青野賢一
外はカリカリ! 中は濃厚なミルククリーム。意外な場所で出会った最高のスイーツパン
今回、紹介する逸品は、妻が通勤で通る通勤路で偶然見つけたというパン屋で購入したパンが感動的に美味しかったので、あたらめて購入したらやっぱり美味しいミ…
フリーライター
高柳淳
これぞホンモノのB級ご当地グルメ!素材で楽しむハンバーガー&サンドイッチ
ハンバーガーやサンドイッチといえば、ビーフやポークのパテ、ハムやベーコンなどを挟むことが多いですが、実は地域によって様々な具材を挟んだものに出会え…
ippin編集部のお取り寄せ
「パンはやっぱりハード系!」という方におすすめの東京都内の厳選デリシャスパン
「朝食はパン」という方、必見です!パン党なら、気になるパン屋さんがあれば行ってみたくなるもの。あの、パンの焼きあがった時の香り、たまらないですよね。…
ippin編集部のお取り寄せ
断面まで美しい!食パンよりちょっとリッチなマーブル模様のパン
忙しい朝にさっと焼くだけで食べられる手軽さから、朝食は食パン派!という方も多いですよね。ただ毎日同じメニューではちょっと飽きてしまう、という悩みもあ…
ippin編集部のお取り寄せ
卵も牛乳も使わないのにしっとり!「パンダプールマフィン」の黒糖くるみマフィン
岐阜市内を流れる長良川沿いの鵜飼乗り場近くにあるビルの1階。金、土、日の11時になると「パンダプールマフィン」は、ひっそり開店します。映画にしろ、本に…
旅行作家・エッセイスト
イシコ(石原英一)
絶品「パン オ ショコラ」も!ミッドタウンに登場した「ル・パン・コティディアン」
日本ではめったに食べないのに、海外に行くとなぜか口にするものがあります。その1つが甘いペイストリーです。もともとパンが好きなのですが、甘いペイストリ…
ファッション評論家
黒部和夫