変りダネで差をつける!こだわり派に贈りたいプレミアムなマカロン8選
いまやスイーツの定番として仲間入りし安定した人気を誇る「マカロン」。卵白や砂糖、アーモンドを使いオーブンで焼き上げたものを差し、日本で主流のクリーム…
変りダネで差をつける!こだわり派に贈りたいプレミアムなマカロン8選
いまやスイーツの定番として仲間入りし安定した人気を誇る「マカロン」。卵白や砂糖、アーモンドを使いオーブンで焼き上げたものを差し、日本で主流のクリーム…
ippin編集部のお取り寄せ
春華堂はうなぎパイだけじゃない。愛知名産の八丁味噌が香る「名古屋八丁みそまん」
春華堂さんの“名古屋八丁みそまん”。以前、生徒さんからお土産でもらって以来ファンになりました。お味噌の風味と小豆の甘さがマッチしてちょっとくせにな…
薬膳料理研究家・東洋美食薬膳協会代表
谷口ももよ
【伊勢丹新宿店限定】ISSUIの伝統的かつ新感覚の椀菓子「水乃果」
“限定”という言葉にめっぽう弱い自分。 先日、新宿に行く用事があり、せっかくなら新宿でしか手に入らないものを買って帰ろう!と思いました。そこで…
フリーアナウンサー
坂本洋子
脇役にもなれる奥ゆかしさ。福岡・花楓月の「とろける和プリン」
日本人に愛されるデザートの代表ともいうべき「プリン」。今日はそのプリンの中でも、ちょっとなつかしい味のプリンを紹介したいと思います。「とろける和プリ…
唎酒師、ソムリエ、ラジオパーソナリティ
岩室茂樹
ふわっふわで、スッと溶ける食感がたまらない!ましゅまろ亭の「手絞り生マシュマロ」
東京・亀戸にある「洋菓子処 ましゅまろ亭」は、生マシュマロ専門店。 お店の中にある公房で、一つ一つすべて手絞りで作られています。1個あたり、直径4セン…
日本フードバランス協会代表
小針衣里加
青梅のチーズ工房が地元食材で作った、梅が香るさっぱりオトナ味のチーズデザート
「底のジャムを絡めるようにスプーンを下まで入れて、すくって召し上がれ」。私がこのフロマージュ・ブランを始めて食べる方に、ポイントとして必ず伝える美味…
積水化学工業株式会社 住宅カンパニー秘書
田中祐子
折り重なる桜の花びらの美しさに思わずため息がもれる。赤坂「塩野」の桜の和菓子
先日、友人20名ほどで「春のスイーツ」をテーマにした持ち寄りパーティーを行いました。春といえば「桜」ということで、桜の時期に合わせた和菓子を探していた…
管理栄養士/料理研究家
鈴木あすな
祇園の老舗フランス料理店よねむらが作る、京都の素材を生かしたクッキー
京都・祇園の老舗フランス料理店「レストランよねむら」のクッキーは、京都の素材を活かした個性豊かな味わいを楽しめます。 初めて購入するなら、1番人気…
フードライター
西理恵
お花見に行ったらぜひ!目黒の老舗「玉川屋」の黒い宝石「コーヒーわらび餅」
見た目はコーヒーゼリーなんです。でも、一口食べれば衝撃!!もっちりぷるるんのわらび餅でした。 番組ロケで出会ったのが目黒にある「御菓子司 玉川屋」…
アナウンサー/ヨーグルトソムリエ
柳沼愛子
【最新】いつもの味との差が出る!一度は食べたい東京で人気の絶品ショートケーキ
春、それは新しい出会いへの期待と、新しい環境への不安の入り混じる甘酸っぱい季節です。甘酸っぱい気持ちを食べ物に例えるなら、いちごをたっぷり使ったショ…
ippin編集部のお取り寄せ
手軽な手土産にぴったり!さりげない気遣いが光るキャンディーギフト
気軽な手土産にぴったりの、お洒落で可愛らしい、キャンディーギフトをご紹介します。定番のものから新しい感覚のもの、栄養のあるもの、話題になるようなセン…
ippin編集部のお取り寄せ
大きさも口どけのよさもたまらない!チョコレート好きに食べてほしいトリュフチョコ
フランスで誕生し、世界三大珍味として有名なきのこトリュフと形が似ていることからその名を受け継いだ「トリュフチョコレート」。もはや「トリュフ」だけで…
ippin編集部のお取り寄せ
洗練された甘さが引き立つ!「ピエール・エルメ」で上品なマカロンを
19世紀にフランスで生まれたマカロン。それ以前から、イタリアでマカロンの原型はあったという説はありますが、今ではフランス菓子として広く親しまれています…
エグゼクティブセクレタリー
風見幸代
しっとりと焼き上げたふくさになめらかなこし餡。蜜漬けの桜葉も嬉しい「江戸桜通り」
先日、上野を歩いていて、美味しそうな和菓子を発見。 見かけは桜餅だけれど、生菓子の桜餅ではありません。個包装で日持ちも少しするので、家族の分を買っ…
料理研究家・テーブルコーディネーター
磯部作喜子
120年変わらない「八幡浜の顔」と言える銘菓「うすかわまんじゅう」
愛媛県八幡浜市。柑橘栽培と水産業が盛んで、じゃこ天や八幡浜ちゃんぽんなど特産はいろいろあれど、地元銘菓の王道といえば、宮川菓子舗「うすかわまんじゅう…
フリーパーソナリティ/タグプロダクト
やのひろみ
西荻の中高生の御用達!夕刻にはなくなっちゃうほど人気のANSENの「ミートパイ」
昔のフランスでは、朝、パンを買うのは夫の仕事でした。 焼きたてのパンを買いにいく。香ばしいフランスパンの匂いを抱えながら、袋から突き出したパンの…
スピーチライター/コラムニスト
ひきたよしあき
あめやえいたろう銀座店限定!イチゴの紅ほっぺとあまおうの「スイートリップ」
飴とは思えないコスメのような可愛いパッケージで人気の「あめやえいたろう」。ショーケースに並べられたパッケージは思わず大人買いしそうになるほどの気持ち…
積水化学工業株式会社 秘書
藤村友香
花よりだんごの最有力候補!仙太郎の「花とだんご」
この季節になると桜を眺めては「桜も良いけれど、私はやっぱり花よりだんごかも……」なんて考えてしまいますが、この時期一度は必ず食べたくなるのが仙太郎…
美容ライター
前田紀至子
贈り物にしても恥かかない!贈り物にぴったりのゼリー
暖かくなってきたらつい手が伸びてしまうのが水菓子です。ツルンとしたのど越しは、食欲がない日や体調がすぐれない日にあると嬉しいもの。フルーツがたっぷ…
ippin編集部のお取り寄せ
これは太鼓判!牛乳と生クリームを贅沢に使った柔らかくてとろける濃厚ミルクプリン
「大内山やわらかプリン」は、私が気に入っている「大内山酪農」の商品の中の一つです。プリンなのに卵を使っておらず食感は普通のプリンとは違う、かと言っ…
俳優・ナレーター・声優
小倉久寛