味噌や醤油味?六本木マカロン新作は挑戦的なフレーバーの「純和風マカロン」
柚子や日本酒、山椒、わさび……日本の素材をアクセントにつかったスイーツは世界的コンクールでも、しばしば登場し高い評価を集めています。日本ならではの食…
味噌や醤油味?六本木マカロン新作は挑戦的なフレーバーの「純和風マカロン」
柚子や日本酒、山椒、わさび……日本の素材をアクセントにつかったスイーツは世界的コンクールでも、しばしば登場し高い評価を集めています。日本ならではの食…
フリーパティシエ
向井聡美
究極のとろーり食感!きめ細やかな絶品カスタード「エッグセレントのエッグタルト」
山梨の契約農家から直送される特注の卵を使ったメニューで大人気の「エッグセレント」。六本木ヒルズにある「卵」をモチーフにしたインテリアがとっても可愛…
Takako'sKitchen主宰
二階堂多香子
思いでの味がする。一番館「ポーム・ダムール」チョコ
「まだ小学校の頃、おばぁちゃんの同窓会のチラシづくりを手伝ったんです。ただパソコンで打つだけでした、でも、おばぁちゃんは『もう、こんなことができるの…
スピーチライター/コラムニスト
ひきたよしあき
新旧「大福」対決!老舗の伝統の味か、新ブランドの斬新さか。あなたはどっちが好き?
モチモチの餅生地にふんわり甘いあんこやクリームがお口に広がる、和菓子の定番『大福』。大きくておなかいっぱいになることから、大腹から大福となったのだ…
ippin編集部のお取り寄せ
宮崎で人気のお弁当屋のアイデアから誕生した大ヒット商品「ゴボチ」
ゴボチ!! なんだかもう一回言いたくなる「ゴボチ!!」 たまにはオシャレな物とか紹介したいのですが……、お酒好きな私は甘いものよりもしょっぱい物が…
タレント、みやこんじょ大使
大田明奈
どっちが好き?最近話題の「ショコラティエ」と「チョコレート専門店」
疲れたとき、リラックスしたいときにはチョコレートですよね。スイーツの代表格とも言えるチョコレート。「チョコレート専門店」や「ショコラティエ」という言…
ippin編集部のお取り寄せ
「たくみにしかわ」の最高級バターラスク
最近お気に入りのお菓子は「たくみにしかわ」の最高級バターラスク。 材料は、北海道の自社牧場から採れたジャージー牛乳、ジャージー牛のゴールデンミルク…
フードライター
西理恵
香ばしくてサックサク!ビールともよく合う「甘くない」クッキー
クッキーは甘いものと誰が決めたのでしょう。甘くないからこその美味しさもあるということを気づかせてくれる「甘くないクッキー」を集めてみました。こんが…
ippin編集部のお取り寄せ
プチプチの爽やかな酸味!「森のキャビア」と呼ばれるフィンガーライム
動植物の固有種が多いオーストラリア。2万7,700種の植物が自生していて、日本では見ることができない、珍しい植物も存在します。その中のひとつ、オーストラリ…
オーストラリア大使館
ヒンヤリと冷やしていただきたい「ナチュール青森」の素材が躍る魅惑のスイーツ
りんごにカシスにミルクに卵。青森の豊かな自然に育まれた素晴らしい素材たち。その素材が躍るような新しい美味しさを作り上げたい。そんな思いを原点に、一切…
コーポレートコミュニケーションズ
依田早苗
元バッキンガム宮殿のお姫様専属のアイス職人が作る「シャポン」のバーアイス
この夏はカラフルでポップな「バーアイス」に注目が集まっていますが、中でも本物志向の素材にこだわったプレミアムな「バーアイス」は大人が楽しめるアイス…
フリーパティシエ
向井聡美
氷菓子屋KOMARUミシュラン1つ星和食屋さんが手掛ける絶品アイスクリーム
北九州市黒崎にある“お料理 まつ山”は、ミシュランガイド福岡・佐賀2014で一つ星を獲得した和食屋さんです。数年前に友人の紹介で伺うこととなったのですが…
料理家、酒醸造家
金高 愛
真夏だって食べたい!甘~くとろけるしっとり濃厚ブラウニー
暑い日が続くと、あっさり・さっぱりしたものばかりが注目されますが、夏だってねっとりと濃厚で甘くとろけるチョコレートが食べたい!という人もいるのでは?…
ippin編集部のお取り寄せ
ザクッとふんわり「BAKE」の 焼き立てチーズタルト
前回に引き続き、日星スイーツ対決?!今回はシンガポリアンに大人気な日本の逸品、焼き立てチーズタルト専門店「BAKE」をご紹介致します。 シンガポリアン…
クラシカルポップス歌手
北野里沙
アンダルシアの風を感じるTERAKOYAの「オリーブ・サンド」
訪れるたびに非日常の時間と安らぎを与えてくれる、武蔵野の邸宅レストラン『TERAKOYA』。目前に広がる庭園、洗練されたダイニング、シャンパーニュラヴァー…
ワイン研究家 株式会社食レコ 代表取締役
瀬川あずさ
クセになる食感!シュークリーム好きに食べてもらいたいロートンヌ「eco田シュー」
ロートンヌさんの「eco田シュー」(エコダシュー)。私が出合った数々のシュークリームの中でも、忘れられない鮮烈な印象を残すシュークリームです。 ゴツゴ…
フリーパティシエ
向井聡美
8月7日はバナナの日!しっとり濃厚なバナナのおやつ
8(バ)7(ナナ)の語呂合わせから制定された、8月7日のバナナの日。フィリピンや台湾などから一年を通して安定して輸入されていますが、バナナの旬はやはり暑…
ippin編集部のお取り寄せ
みかん王国愛媛で、明治39年から100年受け継がれる柑橘のしずく。
柑橘王国愛媛で、歴史があって尚且つアグレッシブに柑橘を全国発信している農家といえば!まず一番に私の心に浮かぶのが、寺尾果樹園だ。四国中央市土居町にあ…
フリーパーソナリティ/タグプロダクト
やのひろみ
新しい定番に?「ギンザシックスのHONMIDOスイーツ」
皆様こんにちは。料理研究家&テーブルコーディネーターの磯部作喜子です。 サロンからアクセスの良いギンザシックス。何回か伺っておりますが、いつも並…
料理研究家・テーブルコーディネーター
磯部作喜子
今年の夏の我が家のお気に入り!のど越し良い虎屋末吉「冷やししるこ」
今年は梅雨の初めから暑く、いつまで続くかわからない暑さに、早く過ごしやすくなってほしいと、夏の盛りの前から思う。夏バテしないように、この時期の食生活…
ファッション&ライフコーディネーター
宇佐美恵子