【今日は今年最後の肉の日!】こんなお肉あったの知ってた?来年トライしたい厳選肉グ
本日29日は皆さんご存知の「肉(にく)の日」!今年最後の肉の日ということでもありますので、皆さんがご存知でないような厳選肉グルメを今回はご紹介しちゃい…
【今日は今年最後の肉の日!】こんなお肉あったの知ってた?来年トライしたい厳選肉グ
本日29日は皆さんご存知の「肉(にく)の日」!今年最後の肉の日ということでもありますので、皆さんがご存知でないような厳選肉グルメを今回はご紹介しちゃい…
ippin編集部のお取り寄せ
タイ産ワイン「モンスーン バレー」とタイ料理のマリアージュのススメ
コスモポリタンな街といわれるロンドン。住民の約半分は外国人と言われています。そんなロンドンの街ならではの楽しみのひとつは、各国料理を食することです。…
料理講師
小林ひろこ
フィンランドの変わった食感のチーズ「レイパユースト」って何?
今回は皆さんにフィンランドのチーズをご紹介します。フィンランドは酪農大国というわけではありません。ただ、酪農製品の量でいうと、近年安定して生産されて…
フィンランド大使館
パーティーシーンを華やかに盛り上げる カービングされたル・レクチェのコンポート
私は、ル・レクチェは好きで良く購入するのですが、ある時ネットで検索していたら、たまたまこちらのコンポートが出て来て、バラのカービングの細やかさに一目…
料理人
宮澤奈々
世界初!まるでシャンパン!無色透明、唯一無二の日本酒スパークリング
先日「SUPER WAGYU SUMMIT 2015」なるイベントに参加してきました。こちらのイベントは、堀江貴文さん、浜田寿人さんが結成したWAGYUMAFIAが主催で、“和牛”…
秘書/プロ雀士
高橋慧
冬至に食べたい濃厚な食感と天然の糖度が自慢の栗まろーね
神戸屈指の高級住宅街、御影に今年春オープンしたZuccaさん。 高品質の栗かぼちゃと厳選した野菜本来の味を活かしたお惣菜が地元マダムに大人気!2階にはイ…
食空間プロデューサー
戸口明美
より華やかに贅沢に。この時期の手土産は「ヴォアラのシュトーレン」で決まり。
フランス菓子界の草分け、棟田純一シェフが展開するサントノーレグループ「ヴォアラ」のシュトーレンは、こだわりを追求した究極の逸品。今回はその美味しさ…
PRコンサルタント
藤森もも子
デセール史上最強!?ゴルゴンゾーラ+ハチミツの「大人のチーズケーキ」
“さて、まだワインも少し残っているからゆっくりチーズでもつまみましょうか、いや、甘いものにしてハーブティーにしましょうか?” というシチュエーショ…
料理写真家
今清水隆宏
日本初のミニャルディーズ専門パティスリー【アン グラン】上品で可憐さがある小菓子
今回は、南青山に11月にオープンしたばかりの世界でも珍しいミニャルディーズ専門のパティスリー【アン グラン(UN GRAIN)】を紹介いたします。日本ではミニ…
EN VEDETTE オーナーパティシエ
森大祐
ぱりぱりパーパル「おせんべい」インド料理に付きもの!
「パーパル」は豆で出来たインドのおせんべい。パパド、パッパルなどとも発音されます。 インド料理店でビールと一緒に食べたことがあるかたもいらっしゃる…
インドスパイス料理研究家
香取薫
歓声があがるスイーツの宝石箱!銀座の老舗 和光のプチフール
この宝石箱のような世にも美しいプチフールとのはじめての出会いは料理教室のお仕事が立て込んでスタッフちゃんたちとぐったり気味の土曜日午後。ママ友ちゃん…
田中伶子クッキングスクール校長
中村奈津子
ワインにも日本酒にも合う!クリームチーズの味醂粕漬
お友達のお店が周年を迎えたので、お土産を持っていきたいなとデパートの地下で悩んでいた時に目にとまったのが、この大和屋の「チーズ味醂粕漬」でした。ワイ…
管理栄養士/料理研究家
鈴木あすな
江戸の味 穴子専門店の老舗「日本橋 玉ゐ」のあなごたっぷり太巻き
日本橋と銀座に4つのお店を持つあなご料理専門店の「日本橋 玉ゐ」。昭和風情たっぷりの木造の建物と味のある店内の雰囲気も行列を呼んでいますね。 そこで…
おもてなしマエストロ
佐野由美子
博多の老舗ふぐ料理店「い津”み」が作ったふぐのオイル漬け「コンフ」
フランス料理には「コンフィ」という調理法があります。『低温の油で、食材をゆっくり加熱する』という方法で、カモやガチョウなど、食肉のコンフィは日本で…
管理栄養士・料理研究家
浦田深雪
銀座にぴったりのパティスリー「MARQUISE」の大人のダックワーズ
日本を代表する街、銀座。世界中から観光の方も訪れ、三越や和光などのある銀座4丁目交差点は、大の写真スポットとして賑わっています。そんな煌びやかな雰囲…
フードジャーナリスト
はんつ遠藤
手土産を選ぶなら和菓子の定番 羊羹は外せない!?今 知っておきたい羊羹7選!
多くの人に親しまれた和菓子の一つ、羊羹。自分ではなかなか買う機会はないかもしれませんが、お土産や贈答でいただくとうれしくなるのが、羊羹ですよね。羊…
ippin編集部のお取り寄せ
【パーティーシーズンに大活躍】みんなでシェアできる手土産スイーツ6選
ちょっとした機会に手土産を持っていく際、人数や好みなど色々と考えることが多いですよね。その中でも重視したいのが、その場にいるみんなで食べられること。…
ippin編集部のお取り寄せ
大粒の栗の実がゴロゴロ!栗が丸ごと入った秋ならではの絶品スイーツ7選
日に日に秋が深まる今日この頃。ほっこりとした甘いものがほしくなりますよね。秋は季節のスイーツが目白押しですが、この時期のスイーツの主役といえば、やっ…
ippin編集部のお取り寄せ
あえて逆トレンド!インパクト大の“ビッグ”手土産で一点豪華にサプライズ!
「小分け」だったり「プチギフト」だったりと小さくてかわいい手土産が選ぶトレンドになっているこの頃ですが、あげる人に新鮮な驚きを贈るのも手土産の大事…
ippin編集部のお取り寄せ
【秋のパン祭り】ニッポンの「いまどうしても食べたいパン」10選
食欲の秋、小麦が黄金色に実る季節でもあります。毎日の朝食はもちろんのこと、この季節の行楽のランチに活躍するのは、おいしいパン!しかし、ひと口にパン…
ippin編集部のお取り寄せ