世界初のディナーメニューも登場!ベーカリーレストラン「ル・パン・コティディアン」
2017年6月1日(水)東京ミッドタウン・ウエスト プラザ1階 にベルギー発祥の「ル・パン・コティディアン」がオープン!同店は1990年にベルギーで発祥したオー…
世界初のディナーメニューも登場!ベーカリーレストラン「ル・パン・コティディアン」
2017年6月1日(水)東京ミッドタウン・ウエスト プラザ1階 にベルギー発祥の「ル・パン・コティディアン」がオープン!同店は1990年にベルギーで発祥したオー…
フードジャーナリスト
里井真由美
安心して手土産に選べる!定番化したい創業100年以上の老舗の味
お土産や手土産に困ったら、つい選んでしまう定番はありませんか。喜んでもらえたり自分で食べたり、定番化する過程はいくつかありますが、長年愛されてきた老…
ippin編集部のお取り寄せ
金沢、逸味 潮屋の「鰤のたたき」は、焼いた香ばしさと鰤の旨味が炸裂!
ゴールデンウィークに仕事と食の勉強を兼ねて、金沢に行きました。さすが江戸時代に加賀百万石と言われた加賀藩の居城、金沢城などのあった地。兼六園などの…
フードジャーナリスト
はんつ遠藤
一度は食べたい!見た目も中身も凝っている人気のデザインエクレア
エクレアは19世紀の初頭にフランスで生まれたと言われ、フランス語では「エクレール」といい、雷や稲妻を意味しています。名前の由来は、「中のクリームが…
ippin編集部のお取り寄せ
ピクニックが待ち遠しい!挟んで大満足できる究極のサンドウィッチの具
「五月晴れ」という言葉もあるように、5月のさわやかな晴れ間には、太陽の下でリフレッシュしたくなりませんか。ピクニックに出かけようかなと考えている方…
ippin編集部のお取り寄せ
チョコレートとキャラメルの奥深い味わい!フランス伝統菓子「ナンシー」
フランスのロレーヌ地方から、多くのお菓子が生まれました。たとえばマドレーヌ。18世紀、この地を治めていたスタニスラス・レクチンスキー公が宮廷につかえ…
フランス菓子・料理研究家
大森由紀子
これは嬉しい!お酒好きな人も飲めない人も一緒に楽しめる「おつまみ菓子」【通販可】
ホームパーティーに招待された側にとって、悩ましいのは手土産。全員お酒を飲むとわかっていればまだしも、飲めない人がいたり、知らないゲストがいる場合な…
ippin編集部のお取り寄せ
手土産の定番!銀座千疋屋の「フルーツサンド」
ファッションの世界でも、いつの時代も変わらない名品が存在します。HERMESのバーキン、CHANELのマトラッセがその代表でしょう。そこで、本日僕が紹介するの…
スタイリスト/パーソナルスタイリスト
金川文夫
抹茶スイーツの真骨頂!上品な苦味と甘みを兼ね備えた神楽坂紀の善の「抹茶ババロア」
先日、お茶の先生をしている方から素敵な手土産を頂きました。神楽坂にある神楽坂下の甘味処「紀の善」の抹茶ババロアです。昨今、抹茶を使ったスイーツは多々…
エグゼクティブセクレタリー
風見幸代
チーズ好きにはたまらない!静岡にあるチーズピゲの「クッキーチーズサンド」
「私、やっぱりチーズが大好き!」 そう感じさせてくれて、思わず笑顔になる、ハッピーなスイーツに出会いました。 静岡県の中央部に位置する焼津市。そこ…
フリーアナウンサー
坂本洋子
揚げたてを買ったら外で食べたい!黒毛和牛にしおか麻布本店「和牛 メンチカツ」
新しいと懐かしいがちょうどいい街、麻布十番に住んで4年目。毎日過ごしている麻布十番の「美味しい」をご紹介します。 ご近所のタワーマンションの1Fにはお…
ブランディングコンサル/ボディメイクコンサル
村山里美
断面がキレイなだけじゃない!フルーツとクリームの黄金比が絶妙なフルーツサンド
心地の良い風が頬をなでる中、公園でまったりリフレッシュ。ぽかぽか陽気の中で食べるフルーツサンドが口いっぱいにハーモニーを奏でます。静かなブームのフル…
ippin編集部のお取り寄せ
いつでもどこでもパクッと食べやすい、小さいお菓子
ちょっと何かが食べたい!ササッと何かを口にしたい!なんて時ありますよね。でも、一口だけ食べても中々満たされないなんて事もしばしば……。今回は一口で…
ippin編集部のお取り寄せ
食パンを追求した専門店ならではの味「むつか堂」の角型食パン
福岡には行列ができるおいしいパン屋さんがたくさんありますが、数あるパン屋さんの中でも、そのまま食べておいしいのはもちろんのこと、料理との相性も抜群…
ちょっと気の利いた家庭料理研究家
杉山純子
期間限定!山本寛斎氏プロデュースの全てがワンランク上の堂島ロール「匠」
堂島ロールファンの皆さま、是非お見逃しなく。 期間限定の素晴らしいプレミアム商品を販売中です。その名も「匠」シリーズ。 「素材」「製法」だけでなく「パ…
おもてなしマエストロ
佐野由美子
母娘で10分以内に完食。うますぎる手みやげ「いちご餅」
静岡県焼津市「焼津グランドホテル」の一階の土産売り場にある冷蔵棚の一番下の段に、この「いちご餅」はひっそりと眠っていました。 「どうやら日に5つほどし…
スピーチライター/コラムニスト
ひきたよしあき
GWの帰省のお土産に!東京都内限定の今話題のスイーツ
手土産には日持ちをするものを渡すのがマナーと聞きますが、それは一概には言い切れません。自宅に招かれておしゃべりを楽しむ相手や、ホームパーティーではお…
ippin編集部のお取り寄せ
お茶会にぴったり!おしゃべりに夢中になっても気をとめられる究極の和菓子
茶道と言ったら日本の文化の一つと言っても良いくらいですが、ちょっと敷居が高いと感じてしまう方も多いのでは? お茶会なら、ご近所さんや、同級生など、…
ippin編集部のお取り寄せ
酒粕とスイーツの相性が抜群すぎる!ブーム到来おいしくてヘルシーな酒粕スイーツ
意識高い系女性の間でいま大ブームになっているのが「酒粕」です。酒粕は、日本酒を造り出す工程で生まれる「絞りかす」。胃で消化されにくく、腸内で油や脂質…
ippin編集部のお取り寄せ
東日本の美味しいお菓子を探す旅をしている気分に!「おやつTIMES」シリーズ
お仕事へ向かう途中、旅のお供を物色……、かわいいパステルカラーにポップなデザイン。あまりの種類の多さに、ついつい大人買いしてしまいました!! 今…
クラシカルポップス歌手
北野里沙