喜多方の希少なはちみつで作られる!甘酸っぱさが癖になるはちみつ酒「美禄の森」
人類が最初に出会った酒はワインでもビールでもなく、はちみつ酒なのだそうな。うーむ、知らなかった。というより、はちみつで酒が出来ることも知らなかった。…
喜多方の希少なはちみつで作られる!甘酸っぱさが癖になるはちみつ酒「美禄の森」
人類が最初に出会った酒はワインでもビールでもなく、はちみつ酒なのだそうな。うーむ、知らなかった。というより、はちみつで酒が出来ることも知らなかった。…
缶詰博士
黒川勇人
究極のとろーり食感!きめ細やかな絶品カスタード「エッグセレントのエッグタルト」
山梨の契約農家から直送される特注の卵を使ったメニューで大人気の「エッグセレント」。六本木ヒルズにある「卵」をモチーフにしたインテリアがとっても可愛…
Takako'sKitchen主宰
二階堂多香子
自然な味わいが魅力の「とうふ屋さんの大豆バター」
鹿児島の離島、上甑(かみこしき)島の山下商店が手がける「大豆バター」。先日、鹿児島旅行で出会った、おいしいもののひとつです。山下商店は九州産の丸大豆…
料理研究家
平野由希子
「たくみにしかわ」の最高級バターラスク
最近お気に入りのお菓子は「たくみにしかわ」の最高級バターラスク。 材料は、北海道の自社牧場から採れたジャージー牛乳、ジャージー牛のゴールデンミルク…
フードライター
西理恵
香ばしくてサックサク!ビールともよく合う「甘くない」クッキー
クッキーは甘いものと誰が決めたのでしょう。甘くないからこその美味しさもあるということを気づかせてくれる「甘くないクッキー」を集めてみました。こんが…
ippin編集部のお取り寄せ
元バッキンガム宮殿のお姫様専属のアイス職人が作る「シャポン」のバーアイス
この夏はカラフルでポップな「バーアイス」に注目が集まっていますが、中でも本物志向の素材にこだわったプレミアムな「バーアイス」は大人が楽しめるアイス…
フリーパティシエ
向井聡美
フルーツ菓子、選ぶならどっちがいい?フルーツパーラーVS果樹園対決!
お子様から年配の方まで人気がある、フルーツを使用したお菓子。フルーツパーラーや果樹園などで作っているフルーツ菓子は、添加物も少なく新鮮なイメージがあ…
ippin編集部のお取り寄せ
アンダルシアの風を感じるTERAKOYAの「オリーブ・サンド」
訪れるたびに非日常の時間と安らぎを与えてくれる、武蔵野の邸宅レストラン『TERAKOYA』。目前に広がる庭園、洗練されたダイニング、シャンパーニュラヴァー…
ワイン研究家 株式会社食レコ 代表取締役
瀬川あずさ
メキシコにはテキーラという街がある?とっても奥が深いメキシコのスピリッツ
世界4大スピリッツのひとつ「テキーラ」。このお酒が生産できるのはメキシコだけです。テキーラといえば、サボテンからできたお酒と思っている人もいますが、…
メキシコ合衆国大使館
お酒のおともにもぴったり!香ばしさと風味たっぷりなチーズのおやつ
チーズケーキやチーズのパイなど世代を越えて人気の高いチーズを使ったスイーツ。コクのある濃厚な風味がコーヒーや紅茶はもちろん、お酒にあうことからも大人…
ippin編集部のお取り寄せ
透明なのに、フルボティのチョコレート風味を実現した水出しカカオティー。
森永製菓が満を持して立ち上げたブランド、Taichiro Morinaga。創業者の名前をブランド名にしたくらい、「をかし」な体験を届けることにこだわった商品群です…
料理家、編集者、コーディネイター
久保香菜子
テレビやメディアで活躍中の人気料理家・美食家プロデュースの逸品5選
美味しいものを食べると人は幸せな気持ちになります。料理研究家や美食家の方々は、日々為になる情報や知識を私達に届けてくれます。中にはご自身でいろいろな…
ippin編集部のお取り寄せ
あのフレンチの名店発!酒粕・焼酎を使った希少な焼き菓子「富士山カヌレ」
カヌレといえばフランスの焼き菓子ですが、新感覚の和洋折衷スイーツ「富士山カヌレ」をご存知でしょうか? 「富士山カヌレ」は、白金台にあるフランス料理…
日本文化の伝道師/JTCL代表取締役
神森真理子
ギュッとみっちり詰まった断面が美しすぎる!インスタで人気の「#萌え断」な逸品たち
様々な具材が詰まったサンドイッチやスイーツの断面が魅力的なことから、“萌え断”や“断面萌え”などといったワードが、インスタなどで話題になっています。…
ippin編集部のお取り寄せ
見ているだけでうっとり!食べるのが惜しくなる麗しき和菓子の世界
見た目の美しさにこだわり抜いた職人技が光る和菓子の世界。上品な味わいはもちろん、四季折々の優美さを意識した和菓子はまるで芸術作品のようです。今回はそ…
ippin編集部のお取り寄せ
山手線沿線各駅で買える!絶対ハズさない東京土産【新宿~目白編】
東京の中心部をぐるりと一周走る緑色の環状線・山手線。1周34.5km、全29駅からなる超定番路線の山手線ですが、すべての駅について精通している人は少ないか…
ippin編集部のお取り寄せ
あのテレビ番組で紹介された!銀座で今人気のスイーツ手土産
東急プラザ銀座やGINZA SIXなど、新名所が続々と誕生し常に進化し続けている、いま最も注目のエリア“銀座”。数年前はチョコレートの聖地というイメージもあ…
ippin編集部のお取り寄せ
みんなの中心にいつもある!ないとさみしい気軽につまめるおつまみ
ホームパーティーでの醍醐味といえば……みんなで囲むテーブル料理です。メイン料理以外にも、ちょこちょこつまめるお料理があると嬉しいですよね。お酒のつ…
ippin編集部のお取り寄せ
福井でその時々に合ったワインに出会える奇跡の「煉瓦館」のカレーピザが絶品
今回ご紹介するのは、私の兄がよく足を運ぶ、素敵な隠れ家的お洒落なワインバー『煉瓦館』の逸品です。福井の繁華街である片町に扉を開けると、煉瓦づくりの…
タレント・モデル
MINAE
世界初!ボトルを回すと輝き出すラメの輝きが特徴的な「MAVAM」
世界初の「マバム」というスペイン産のキラキラ輝くスパークリングワインです。「マバム」とは繊細・上質・グラマラスという意味で作られた造語です。ビビッド…
料理研究家
売間良子