シュトレンだけじゃない!ドイツでクリスマスに欠かせないお菓子とは?
今回は、フランクフルト出身の経済部長付アシスタント クリスティン・リーデルさんにお話をお伺いしました。
シュトレンだけじゃない!ドイツでクリスマスに欠かせないお菓子とは?
今回は、フランクフルト出身の経済部長付アシスタント クリスティン・リーデルさんにお話をお伺いしました。
ドイツ連邦共和国大使館
とっておきの北海道土産のマシュマロチョコレート
生チョコはお好きですか?私が初めて生チョコという存在を知ったのは中学生の時。北海道のROYCE'(ロイズ)という会社が出しているこの生チョコレートなるものが…
女優/声優
平田裕香
愛媛から発信。持つとずっしり、なのに軽い!「三津ロール」ファン拡大中!
愛媛県松山市三津にある、喫茶店&バー「Slow Aging Cafe Yukichi」。水素水で淹れた珈琲や、お花とたっぷりフルーツの乗ったケーキを楽しめる小さなお店だ。…
フリーパーソナリティ/タグプロダクト
やのひろみ
新たな年を祝う!革新のシャンパーニュ『ニコラ・フィアット』の「パルム・ドール」
お祝い事には欠かせないシャンパーニュ。キラキラと泡が立ち上る姿はエレガントで、女性にも人気です。ご自身で楽しむのはもちろん、贈り物としても相手を選…
ファッション評論家
黒部和夫
北九州のソウルフード!昔懐かしオムレット
私の中で、数年前までは小倉の商店街の入り口にある『シロヤ』のパンは、小倉に行った時のお土産アイテムだったのですが、今やJR博多駅の新幹線口の近くに店…
料理家、酒醸造家
金高 愛
【秋田銘酒】水の町・六郷の名水で仕込んだテロワールを感じる純米酒「栗林」
こんにちは、是友麻希です。今年も残りわずか、年末年始のお買い物でお忙しい方も多いのではないでしょうか? この時期は、普段日本酒をあまり飲まれない…
魚料理研究家
是友麻希
つきたての柔らか〜いお餅の中のずっしりつまったこし餡に感動!「岡埜栄泉」の豆大福
創業80余年。上野広小路の岡埜栄泉総本舗で修業した初代・松下勝重氏が暖簾分けして大正期に創業した「虎ノ門岡埜栄泉」で不動の一番人気の「豆大福」一度こ…
エグゼクティブ・マナーコンサルタント
香山万由理
味は絶品!カロリーは……夢のような「からだのためにも美味しいどら焼き」
You are what you eat(食べるものがあなたを形作る)という概念は、マクロビオティックの資格をとる際に私の意識にしっかりと植えつけられました。マクロビ…
エグゼクティブセクレタリー
風見幸代
酸味とコクのバランスが素晴らしい!大人のためのチーズケーキ
仕事柄、車であちこち回ることも多いのですが、掛川市郊外での仕事の帰り、赤い看板とかわいらしい建物が目に留まりました。気になったので、地元の方に聞い…
食のトータルプロデューサー
松本侑己
もらって嬉しい食べて美味しい!いますぐ取り寄せたいクリスマスパーティーの手土産
もうすぐクリスマス!友人達とクリスマスパーティーを開く予定の方も多いのではないでしょうか。友人の自宅でクリスマスパーティーを開く予定の方は、手土産…
ippin編集部のお取り寄せ
“焼きあがると営業、売り切れて準備中”を繰り返す『パン工房 いしがま』の石窯パン
滋賀県は長浜市。古い街並みを散策していると、小さなパン屋に出会います。店の名前は『パン工房 いしがま』。店の前には、焼き上がりの予定時間が書かれたボ…
旅行作家・エッセイスト
イシコ(石原英一)
並んででも買って大切な人のギフトにしたい 吉祥寺アテスウェイのクッキー缶
年末年始のギフトシーズン到来です。この時期は、特にお世話になった人の顔を浮かべては、どんなものをプレゼントしたら喜ぶだろう、これだったら喜ぶかな、…
茶ムリエ/メンタルコーチ
宮原昌子
大切な食事会のおもたせにぴったり!ちょっと品のある菓子折り
年末年始の時期は、ビジネス関係のお食事会やパーティーに参加する機会も増えるかと思います。時には、日頃お世話になっているお得意先の忘年会や新年会に招…
ippin編集部のお取り寄せ
プロの手むすびに満腹満足。ひと口食べたら笑顔になる『おにぎり工房かっつぁん』
“かっつぁんおにぎり”こと『おにぎり工房かっつぁん』では、千葉県いすみ市の米をこだわりのガス釜でふっくら炊き上げ、そのもちもちツヤツヤのごはんに季…
(株)ウェディングファクトリー代表
内野美佐
冷凍販売、冷蔵必須!?『365日』の変わり種シュトレン
すっかりクリスマスのケーキのひとつとして人気者になった感のある、シュトレン。ドイツのドレスデンが発祥の本家本元ですが、日本では、パン屋さんからお菓子…
料理家、編集者、コーディネイター
久保香菜子
さすが横浜!見た目も味も圧倒的に群を抜く!外さない手土産におすすめスイーツ
横浜といえば、元町や桜木町、みなとみらいなど、お洒落な街のイメージをお持ちの方が多いのではないでしょうか。かつて、横浜は港町として栄えていたことか…
ippin編集部のお取り寄せ
お疲れ気味のあなたに贈る!夢のようなフワフワ感!癒され度満点クリームスイーツ
スイーツの中でも、ふわふわしたクリームが楽しめるスイーツは最強ですよね! ふわふわクリームをたっぷり堪能できると、心が満たされてとても幸せな気持ち…
ippin編集部のお取り寄せ
日本三大和牛の近江牛100%使用!お肉の甘みや旨みがきいた贅沢なコロッケ
江戸時代に東海道と中山道が接する宿場町(草津宿)として栄えた、滋賀県の南部に位置する草津市にある精肉販売店『サカエヤ』。1989年に『さかえや精肉店』…
ギフトコンシェルジュ
裏地桂子
下町の手土産!東京深川、森下の馬肉料理の老舗人気店『みの家』のさくら肉ジャーキー
今回紹介する東京深川、森下にある馬肉料理店『みの家』のさくら肉ジャーキーは、ちょっとした手土産におすすめ。金額も1,500円と手頃なのも嬉しい。 実は、…
江戸切子職人
三代秀石 堀口徹
東京・銀座ならではの一歩先を行く東京土産。『なみ木』のいなり寿司
コンビニでも見かけるごはんもの商品に、いなり寿司があります。甘辛く煮た油揚げを袋状に開いて、中にごはんを詰めたもの。椎茸などの具材を合わせているこ…
フードジャーナリスト
はんつ遠藤