北海道の大自然を感じる函館大沼プリンスホテルのスペシャルブレッド
北海道新幹線をはじめ、函館空港の国際線やLCC就航など函館観光が元気だ。函館エリアのリゾートとして名高いのか大沼公園エリア。リゾートホテルも多彩だが、…
北海道の大自然を感じる函館大沼プリンスホテルのスペシャルブレッド
北海道新幹線をはじめ、函館空港の国際線やLCC就航など函館観光が元気だ。函館エリアのリゾートとして名高いのか大沼公園エリア。リゾートホテルも多彩だが、…
ホテル評論家 旅行作家
瀧澤信秋
インスタで話題!フォトジェニックな傑作スイーツ
「知らない」という方も最近は少なくなってきたのではないかと言うほど人気のインスタグラム。インスタでは、カメラワークというよりも、センスがあるかないか…
ippin編集部のお取り寄せ
夏季限定はじまりました!話題を先取りできる注目の限定スイーツ
この季節だけの待ちに待った限定商品を紹介します!ゴールデンウィークも終わり、もうじき夏!夏になれば夏季限定商品が並びます。そういえば、もうこんな時…
ippin編集部のお取り寄せ
ピエモンテ産のミルクの新鮮さや風味の良さが味わえる絶品発酵バター!
イタリアといえばオリーブオイル!なイメージですが、北イタリアはバターもよく使う土地柄。日本ではフランスバターがグルメバターの中心を担っていますが、イ…
料理家、編集者、コーディネイター
久保香菜子
SNSで話題!いいね3000件以上のみんなに人気の特選スイーツ
話題性のあるスイーツや、人気のスイーツは、自分へのお土産としても、友人・会社の人への手土産としても、何かつけて購入の機会をうかがってしまいませんか?…
ippin編集部のお取り寄せ
超人気ホテルの優雅な朝食を自宅でも!神戸北野ホテルの「コンフィチュール」
「世界一の朝食が食べられるんだよ。」そう案内されてお邪魔したのが、神戸市の「神戸北野ホテル」。突然、世界一と言われましても……何が世界一なのか気に…
ブルマムアカデミー 代表
前田カオリコ
【大阪限定】1回に12個のみ!予約をしても食べたい焼き立てチーズケーキ
大阪に出張した友人から「これ、絶対に間違いないから!」と、チーズケーキを1ホールいただいた。チーズケーキは通常ある程度の重さがある。例えば、資生堂パ…
発酵料理研究家/観光連盟アドバイザー
高橋香葉
ロシア革命100年
2014年に公開された映画『シュトルム・ウント・ドランクッ』が、3月下旬に特別イベントとして2日間、2回だけ上映された。この映画は、1974年、寺山修司の「天…
BEAMSクリエイティブディレクター
青野賢一
新しいのにホッとする。気の合う友達と一緒に食べたい桜新町の「タケノとおはぎ」
気の合う友達を久しぶりに訪ねる時、あまり畏まった手土産では相手に気遣わせてしまいますよね。そんな時の手土産って、ラッピングが華美すぎるのも仰々しい…
積水化学工業株式会社 秘書
森川昌巳
熊本城の復興の願いを込めたブルーチーズ「Nipponia Blue 飯田丸」
先日、「九州チーズサミットin熊本」が開催され参加してきました。このイベント 熊本はもちろんのこと九州全域ならびに広島のチーズ、そしてワインや他の食…
チーズ&ワインナビゲーター
山田好美
ふわっふわで、スッと溶ける食感がたまらない!ましゅまろ亭の「手絞り生マシュマロ」
東京・亀戸にある「洋菓子処 ましゅまろ亭」は、生マシュマロ専門店。 お店の中にある公房で、一つ一つすべて手絞りで作られています。1個あたり、直径4セン…
日本フードバランス協会代表
小針衣里加
ブルーチーズがデザートに変身する瞬間が体験できる!シャンパーニュ産のはちみつ
1980年代は東京のフレンチが人気になりはじめた頃で色々なことを教わりました。食事の〆はチーズとデザートですが、本来は残った赤ワインを飲むためにチーズ…
アートディレクター・食文化研究家
後藤晴彦(お手伝いハルコ)
世界に羽ばたく“エキサイティング”な日本ワイン『グレイス甲州』
いま、世界をドキドキワクワクさせている日本ワイン、それが山梨県の歴史あるワイナリー「グレイスワイン」の代表作のひとつである『グレイス甲州』です。こち…
ワイン研究家 株式会社食レコ 代表取締役
瀬川あずさ
ザ・プリンス パークタワー東京で見つけたアップル~ペン!?
いっときの沸騰から落ち着いた感はあるものの、いまだインバウンド需要に沸く都心ホテル。ハード、ソフト、国際基準のサービスなど、ホテルの実力が露わにな…
ホテル評論家 旅行作家
瀧澤信秋
何でそんな名前なの?ネーミングにドラマがある商品名5選
仕事や挨拶でお土産やギフトを渡すなら、相手に喜んでもらえるものを選びたいものです。その上であなたのことも印象に残ると、なお嬉しいしいですよね。…
ippin編集部のお取り寄せ
紀元前から養蜂所を持つイスラエルならではの非加熱の生はちみつ
じつは、クマのプーさんも驚くほど、無類の“蜂蜜”好きの私は、我が家に常に数種類の蜂蜜を常備していて、お料理や気分に合わせて使い分けています。 …
catena株式会社 代表取締役
宮田理恵
夜のお菓子、オトナ専用どら焼き梅月堂の「ラムドラ」
高貴な紫、箔押しのロゴマーク「ラムドラ」を記した美装を凝らしたパッケージ。これが「どら焼き」とは思うまい。封を開ければフワッと漂う妖しく甘い香り。あ…
グルメプロデューサー、グルメブロガー
スイーツ番長
厳選された素材だけで作られた、ケンズカフェ東京の「特撰ガトーショコラ」
一度は食べてみたいガトーショコラとして有名な「KEN'S CAFE TOKYO」の 特撰ガトーショコラ。 先日、遅ればせながら初めて戴くことができました。 手のひ…
料理研究家・テーブルコーディネーター
磯部作喜子
寒い日に飲みたいご褒美おやつ!ラ・メゾン・デュ・ショコラのタス ドゥ ショコラ
寒い冬に味わう美味しい幸せといえば、濃厚なショコラドリンク。熱々のショコラ片手に真冬のパリを歩くのも良いですが、暖かいお部屋で飲むショコラドリンク…
美容ライター
前田紀至子
とろけるおいしさ!トリュフチョコが丸ごと入った直径5センチの贅沢ケーキ
銀座に店を構えるフランス菓子の名店、ブールミッシュ。焼き菓子も定評があります。チョコ好きにはたまらないのが、定番のトリュフケーキのミニバージョン、ミ…
(株)トータルフード代表/トータルフードプロデューサー
小倉朋子