麻布十番の老舗「豆源」が創る、えんどう豆の「豆かん」
初代駿河屋源兵衛から数えて6代目、麻布十番の「豆源」は慶応元年(1865年)の創業。明治維新が1868年だからその伝統は東京では相当なもの。初代は「豆やの源…
Bookした人:ippinガイド さん
全60件
麻布十番の老舗「豆源」が創る、えんどう豆の「豆かん」
初代駿河屋源兵衛から数えて6代目、麻布十番の「豆源」は慶応元年(1865年)の創業。明治維新が1868年だからその伝統は東京では相当なもの。初代は「豆やの源…
ダイニングパイロット/食の水先案内人
寺田和彦
運動会シーズンに押さえておきたい!みんな喜ぶお弁当にぴったり絶品おかず
スポーツの秋とも言われるくらい、10月になると運動会を開催する学校や幼稚園、保育所が多くなりますよね。運動会といえばお弁当。お母さん、お父さん、おじい…
ippin編集部のお取り寄せ
月よりだんご!?十五夜気分を盛り上げる全国おだんごデザート
一年で最も月が美しい十五夜。今年は10月4日にあたります。一説には縄文時代にはじまった、満月に豊穣の感謝と祈りを捧げる風習で、月見台を用意したり、スス…
ippin編集部のお取り寄せ
こだわり抜いて作られた高級薬膳すっぽん鍋!
今回紹介するのは、新宿にある老舗薬膳和食のお店「あぐら屋」さんの薬膳すっぽん鍋のセットです。あぐら屋さんは創業昭和49年の老舗料亭で、元々は65席もあ…
料理研究家
売間良子
ハレの日だけでなく、毎日いただきたい!赤米甘酒。
赤米(あかまい、あかごめ)とは古代米の一種で、お赤飯の元となったとされるお米です。
管理栄養士・料理家
柴田真希
スポーツの秋に知っておきたい!すっぱいが美味しい「酸味」の効いた差し入れはコレ
体を動かして汗をかくのは気持ちよくて健康にもとても良いことです。そんなスポーツ後に必要なのは、ご存知の通り水分だけではありません。運動と食事のバラン…
ippin編集部のお取り寄せ
江戸時代の醤油を復刻 - 志田醤油
東海道を歩いていると、旧宿場町のあたりでたくさんの美味しいものに出会います。ど~しても見逃せない現代の名物ともいえる数々。ちょっと寄り道してご紹介し…
学芸員/栄養士
大森久美
『百の知恵より、ひとつの実行』のおばあちゃまの酵素原液
『百の知恵より、ひとつの実行』と説く、おばあちゃまが居る。福岡は博多の片田舎、糸島というところで、御歳八十余歳のおばあちゃまは、健康道場を長年営ま…
書家/宇佐美本店(株)
宇佐美志都
長寿祝いにはこんなに種類がある!還暦から白寿までのおすすめお祝いギフト
長寿のお祝いには、還暦(61歳)、古希(70歳)、喜寿(77歳)、傘寿(80歳)、米寿(88歳)、卒寿(90歳)、白寿(99歳)、紀寿(100歳)などがあり、それぞ…
ippin編集部のお取り寄せ
白砂糖・添加物不使用!カラダに優しい「nuts tokyo」の美味しすぎるナッツ
美容と健康に意識の高い方のロカボ(低糖質)な「おやつ」として人気の「ナッツ」。素材にこだわったオーガニックのものや、塩分を使用しないものなど、お気…
Takako'sKitchen主宰
二階堂多香子
期間限定!ほどよく入った和栗にほっこり。ホテル雅叙園東京「和栗のパウンドケーキ」
今年の4月1日より、施設名称を86年ぶりに変更し、新たにホテルとしての歴史をスタートさせた「ホテル雅叙園東京」。その新たにスタートしたホテル雅叙園東京…
ギフトコンシェルジュ
裏地桂子
友人の結婚祝いにおすすめ!お祝いの雰囲気を盛り上げるとっておきのプレゼント
近年の結婚式事情として、結婚式を挙げない方や、少人数婚のように、身内だけでのお食事会スタイルなどが増えてきています。皆さんのご友人でも、式を挙げなか…
ippin編集部のお取り寄せ
簡単カナッペも!オーストラリアのフレーバークリームチーズ「MOONDARRA」
クリームチーズにハーブやスパイス、ドライフルーツやナッツなど様々な素材を組み合わせ、クラッカーなどに添えてそのまま楽しめる“フレーバー クリームチー…
オーストラリア大使館
お酒好きへの手土産にぴったり!親しい間柄だからこそ嬉しいお酒のおつまみ
初めての方へのご挨拶やあまり関係の深くない方の場合には、奇をてらったものを手土産にするのは避けたいもの。しかし、お酒でのコミュニケーションができるよ…
ippin編集部のお取り寄せ
宇治抹茶カレーを宇治抹茶といただく面白さ
抹茶味、というジャンルがある。もうジャンルと言い切ってもいいだろう。お茶そのものでは終わらずに抹茶テイストの◯◯という形で食べ物のある種フレーバー…
カレーライター・ビデオブロガー
飯塚敦
五穀屋「よつ割りJG東京 米澤シェフNYアミューズ」が10/25から限定販売!
うなぎパイでおなじみの春華堂から誕生した、和菓子フ?ラント?「五穀屋」。そのお菓子は伝統と新しさが見事に融合。その名の通り、五穀を中心とした穀物を取…
フードジャーナリスト
岩谷貴美
京都ならではの上質な定番土産「阿闍梨餅」で、素敵な一日を始める
日本人はもとより、世界各国の方々から絶大な人気を誇る観光地、京都。京都市が発表した「平成28年京都観光総合調査」によると、2016年(平成28年)の宿泊客数…
フードジャーナリスト
はんつ遠藤
今まで食べた中で一番歯切れがいい!カステラ ド パウロの「カステラ」
カステラは、16世紀ポルトガルの宣教師によって伝えられたと言われていますが、当時はカステラという名前ではありませんでした。カステラというお菓子はポル…
フランス菓子・料理研究家
大森由紀子
いづも寒天工房の「琥珀」は伝統菓子を現代風にアレンジした宝石のようなお菓子
創業105年という老舗菓子メーカーが2年前に新ブランドとして立ち上げたのが「いづも寒天工房」。寒天を使った伝統菓子「琥珀糖」を食べやすくキラキラなお菓子…
ライター、ブロガー、島根県親善大使
西村愛
まだまた人気!飲む点滴こと「甘酒」の決定版
昨今の甘酒ブームは、とどまることを知らずといった感じで、まだまだ人気は継続中です。その理由として、健康ブームという背景に加え、一昔前にはなかった「…
ippin編集部のお取り寄せ