記事詳細
心を奪われる愛らしさ!
お店で「おとぎ草子」を見た時に久しぶりにお菓子に釘付けになりました。「色あいがキレイで小さくって、なんて愛らしくって、華やかなのでしょう!」と。
見た目のインパクトと可愛いさは抜群ですが、肝心な味もあんこがキメ細かく、甘過ぎずどれも優しい味わいで美味しいです。
お伽草子は、室町時代から江戸時代にかけてつくられた短い物語のことを言います。
江戸時代中期になって、大阪の本屋がこれらの短編23を選び、“御伽文庫”と名づけて出版したことから、この名前があるそうです。
京都「吉廼屋・よしのや」の銘菓「おとぎ草子」は、古くから伝わる掌編にちなんでつくった“掌菓”で、その色とりどりでなんとも可愛らしい一口サイズの上生菓子は、箱を開いた瞬間女性の心を釘付けにしまうほどす。
写真の15個入りは全てが違うデザインでそれらは一つ一つ手作りで、羊羹やお饅頭、寒天、練り切りなど季節に合わせて内容が変わるので、その季節にピッタリの美しく華やかなお菓子を楽しむことが出来ます。
特にこれからの季節は雛祭りのデザインになるので本当に楽しみです。
キレイな箱に詰められた9個入り、15個入り、30個入りと3種類あり、注文すると、すぐに宅急便にて送って頂けます。上生菓子といっても5日は日持ちがするので安心です。
私は届いたらしばらくは見て楽しみ、その後は食べるのが勿体ない感じがしながら、1つずつ味わって楽しんでいます。少しずつ色々な種類を楽しめ、甘過ぎないのも嬉しいポイントです。プレゼントにしても喜ばれること間違いないのではないでしょうか?
※掲載情報は 2016/02/05 時点のものとなります。
- 37
キュレーター情報
料理研究家
売間良子
外資系企業の役員秘書として従事。結婚後、インターナショナルスクールに通う5人の子供たちの子育てが落ち着いたのを機に、麻布で料理教室「グルメ クッキング ファクトリー」をスタート。家庭で簡単にレストランの味を目指す「おもてなし料理」と「健康&美肌クッキング」教室が好評。又、インターナショナルな環境で経験してきた外国人のホームパーティ、おもてなし術も伝授。料理教室での試食はワインとお奨めチーズと共に。友人宅のようにリラックスして楽しんで頂くことが心情。
(取得資格)
全国料理教会認定准教師資格
全国料理技術検定・上級
NPO日本食育インストラクター
ラフォンテ・イタリア料理研究家養成コース修了
Wiltonコース修了
CEYJapanケーキポップス・ディプロマ取得
食品衛生責任者