えっ!?思わず価格を2度見する最高級スイーツ4選
低価格で品質のよいものを「コスパがいい」といいがちですが、高価格でも、その価格をおもわず忘れてしまうほどの逸品であれば、それも「コスパがいい」ので…
えっ!?思わず価格を2度見する最高級スイーツ4選
低価格で品質のよいものを「コスパがいい」といいがちですが、高価格でも、その価格をおもわず忘れてしまうほどの逸品であれば、それも「コスパがいい」ので…
ippin編集部のお取り寄せ
あの人はもう始めている!?基礎代謝をあげるためのおいしいホットドリンク6選
東京でも雪がふるなど、本格的に寒さが増してきました。寒くなってくるとなかなか動くのも億劫になりますが、冬は夏に比べると基礎代謝があがりやすくなる季…
ippin編集部のお取り寄せ
冬のカサカサ乾燥や冷えを撃退!内側からキレイをつくるツヤツヤ大豆グルメ
底冷えする季節になりました。肌はカサカサ、髪もパサパサになって憂鬱、なんて気分もどかんと打破する大豆グルメをご紹介します! “畑の肉”とも称される…
ippin編集部のお取り寄せ
プレミアムオーガニックバターから生まれたフロマージュブラン
ここ最近、食の安全性やトレーサビリティについて、よりいっそう意識されるようになってきました。少しお値段は高くても、安全で、体に良くて、美味しいもの…
ワイン研究家 株式会社食レコ 代表取締役
瀬川あずさ
渡す前に開けちゃうかも!?バレンタイン本命に選びたい本格ショコラ
バレンタインが近づくにつれチョコレート選びの計画が頭をよぎるこの頃ですが、悩むのはやはり“本命”へのプレゼント!今回は、本命チョコレート選びに参考…
ippin編集部のお取り寄せ
創業65年!老舗ロゴスキーのピロシキを銀座で!
今は銀座住民ですが子供の頃は世田谷に住んでいた私の週末のお出かけスポットは新宿か渋谷でした。週末には親に連れられてお買い物に付き合い、外食をするのが…
田中伶子クッキングスクール校長
中村奈津子
持ち寄りパーティーに!サステナブルな保存ラップ
使い捨てができる便利なものってたくさんあります。たしかに手間は省けて時間も短縮になるのだけれど、なにかを使い捨てにするとき、自分の中の何かも捨ててい…
瞑想&セルフケア案内人
松永真美
幸せな朝はこの一本から!鹿児島発、まるでカスタードのような「安納芋ジャム」
鹿児島を代表するホテル「城山観光ホテル」の朝食ブッフェで出されていたことがきっかけで商品化され、年間販売数なんと2万6000個以上というジャムがあります…
ツタエルヒト。×フードマエストロ
齊藤美絵
まさに「なんじゃこら」と驚くほどワクワクな、宮崎の「なんじゃこら大福」
最近では農産物もハウス栽培などがあって、1年を通して同じ作物が味わえたりします。でも、旬の食材というのは良いですね。味も格別ですし、何より、たくさ…
フードジャーナリスト
はんつ遠藤
【日本初出店】会話のきっかけ作りになる!初めてのご挨拶でも話題が絶えない手土産
ちょっとした機会に手土産を持っていく際、何を選ぶかシチュエーションに合わせて考えることも多いと思います。ただ渡すだけでなく、それをきっかけに場が和…
ippin編集部のお取り寄せ
願い事が叶うホテル!?ハイアット リージェンシー 福岡の期間限定「恵方ロール」
福岡空港からも近い「ハイアット リージェンシー 福岡」は願いの叶うホテルとして知られている。 世界的なホテルブランドであるハイアット。その中でもリージ…
ホテル評論家 旅行作家
瀧澤信秋
営業がいなくても、口コミだけで40年以上売れ続けている栃木の「あんドーナツ」!
あんドーナツのご紹介です。実はこの商品、営業さんがいないのにも関わらず、口コミだけで売れ筋になったんです。少し固めのドーナツ生地の周りにたっぷりま…
二木の菓子 専務取締役 商品開発部長
二木英一
知っていると自慢出来る!知られざる『羊羹』の世界
羊羹といえば手土産の定番。お土産や贈答でいただくとうれしくなりますよね。羊羹と言えば練り羊羹と水羊羹位しか思い浮かばないですが、今回は知っていると自…
ippin編集部のお取り寄せ
自然の旨味、塩むすびがおいしくなるガンコ親父の塩
私はあまり日本の塩を日頃使っておらず、炊いた塩より、ヨーロッパの太陽の自然の光でつくられた塩がまろやかで好んで使っておりました。 しかし、この塩だ…
料理家
真藤舞衣子
まるでカップケーキのようなパスタソース!手軽にシェフの味「UCHI RICH」
「カップケーキをどうぞ!」 なんていわれて、おしゃれなパッケージを渡されたら信じちゃうかも。
アジアンフードディレクター
伊能すみ子
ふわっふわが楽しい!ヤミツキになるふんわりマシュマロ食感
やわらかくて、ほどよい弾力。しゅわっと口の中で溶けて一瞬でなくなってしまう。次から次へと口に運んでしまい、あっという間になくなってしまうマシュマロ。…
ippin編集部のお取り寄せ
京都の食文化が生み出したパンの域を超えたあんぱん専門店「SIZUYAPAN」
お正月は京都に初詣に行きました。 名古屋から京都までは新幹線で38分足らず。紅葉を観に行ったり、ランチを食べに行ったり、と年に10回以上、京都を訪れま…
料理研究家・テーブルコーディネーター
磯部作喜子
愛媛発 丁寧に大切にコトコト煮込んだ季節のジャム
愛媛県松山市にある「朗 -Rou-」さんの手作りジャムが本当に美味しくて気に入っています。ジャムって大きい瓶のものが比較的多く、途中で飽きてしまうのが難点…
ギフトコンシェルジュ
裏地桂子
勘違いさせずに“感謝”を伝える!センス抜群の義理バレンタイン大作戦
バレンタインの季節もあとわずか。友達や義理であってもせっかくの贈り物、相手の方に喜んでもらえるように心をこめて贈りたいですね。贈られた側があまり気…
ippin編集部のお取り寄せ
忙しいあなたにぴったり!栄養満点のグラノーラ3選
手軽に食べられて栄養満点の「グラノーラ」。忙しい朝でもお手軽にささっと食べることができて便利ですよね。牛乳に混ぜたり、スイーツやスープの中に入れた…
ippin編集部のお取り寄せ